dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼とは同棲して1が経ちました
彼のことは好きですし、私にとっては
初めて長く付き合った彼で大切な存在です。信頼してました。
ですが彼の軽率な行動以来私は彼に対する信頼が薄れてしまいました。
彼は時々友達とクラブに行ったりしてました。去年の夏、彼が男友達とクラブ行き、たまたま旅行に来ていてクラブで出会った女とLINEを交換して連絡を取りあっていました。
それを私は彼の怪しい感じから、携帯を見てしまいそのことを知ることとなりました。

別に怪しい内容ではありませんでしたが
私とすら長いLINEのやりとりをしない彼が
たわいもない話をLINEでやりとりしていて
今度は飲みに行こう、などと彼から誘っていました。

とても信頼していた彼だけにショックが大きく、彼に携帯見たこと、ショック、怒りをぶちまけて私はしばらく実家に帰りました。

別れた方がいいのかとかたくさん悩み、
彼と話しもたくさんしました
でも結局彼のことを嫌いにはなれず
結局彼のもとに戻り今にいたります。

あの時の心の傷は時間が経てばなくなるだろうと考えて過ごしてきました

でも今だにあの時のショック、寂しさなど一切消えず、思い出しては今だに涙するときがあります

あれ以来彼の携帯は見てません

でもまた他の女と連絡取ってるんじゃないかとか不安は消えません

彼は私のことを大好きと言ってくれるし、
同棲でかかる費用とかの金銭面でもだいぶ助けてくれてるし
将来のことも考えてくれてるみたいです。

しかし私の中であの出来事以来、どうしようもない不安に襲われるときがあるので
このまま彼といて幸せになれるのか
別れた方がいいのかめちゃくちゃ考えます

客観てきな意見を下さい
男性はそういうものですか?
そのくらいのことは許した方がいいのですか?

A 回答 (5件)

>男性はそういうものですか?



うーん、私は女性ですから「女がわかるかw」って言われるかもしれませんが、たぶん違うと思います。
ただ、たまたま旅行で来ていてクラブで出会った女性とLINEを交換して「今度飲みに行こう」と
自分から誘う男が浮気をしないとは思えません。

少なくとも、堅物な夫はクラブなど行ってもつまらなかったと言いますし(普段の性格や趣向から、妻にだけ言う嘘とかではないと思います。)、ましてやそこで出会ったゆきずりの女性とLINEの交換もしないでしょう。友達もいるでしょうから、その場の雰囲気で交換したとしても、先のようなメッセージは送らないと思います。

結局、どうやって出会いどうやって恋愛をするかっていうのは、ある程度その人なりのハードルがあるわけで、生真面目な自分から見ると「クラブで出会ったゆきずりの異性」に連絡を取るという好意はかなり「軽く」見えます。一般的に言って、軽い=浮気のハードルは低いと思います。
じゃあ、彼が悪い人かって言うとそれは別問題なので、結局はその「ハードルの高さ(低さ)」が自分と合っているかを判断するしかないでしょう。
そのハードルは、一致していないと結婚したあと辛いと思います。
好きな人が自分よりハードルが低い場合、苦しいですからね。
あなたが好きなだけ辛いと思いますよ。

怒りをぶちまけて実家に帰るも、結局彼が好きで戻った時点で、残念ですけれどあなたの「負け」なんです。本当の意味での愛情に勝ち負けをつけるなど低レベルな話ですが、結婚する前の「恋愛」なんて、所詮そんなもんですからね。
私は不真面目だったり軽いノリのできる男性はムリなので、誠実だと信じれる相手というのが最優先事項でした。
    • good
    • 2

天国君です。



貴方にお願いがあるんですが、あまり束縛をしていると彼氏は別れるといいます
から適度が良いと思います。

或いは、どうしても束縛したいとお考えなら別れる事をお勧めします。

恋愛と結婚の違いは、人生を共に最後の最後まで生死を共にするかしないかの
違いだと思います。


私から見ると、とても良い正直な彼氏だと思いますよ。普通は喧嘩に成って悪いと
思っても謝らない人は彼女が大事だと思っていない人です。
理由は、どうでも良いから、また相手を探すだけです。

謝る人は、この彼女を絶対に放したくないと思う物です。

もしも、貴方のケースで、面倒だなあと思ったら貴方の現在はありませんよ。

あんまり勘違いをしないで仲良くして下さいね。
    • good
    • 0

やっちまいましたね。



見たことは反省してるみたいなのでそこには触れませんが、絶対に見てはいけませんよ。


それと、男性は浮気しますよ、本能です。

ただ、不信感を抱いてしまった以上なかなか信頼は出来ないのも解りますよ。

別れるか別れないかはあなたが決める事ですが、そこまで悩む方なら別れたほうが良いかも知れませんね。


しかし、一般的に出来る女性と言うのは、浮気しても知らぬ顔で見過ごし、手の平で遊ばせるくらいの女性です。

浮気のたびに離婚してたらほとんどの家庭が離婚の危機に陥るでしょう。

そういう意味も含めて相手の携帯を見たり、こっそり尾行したりはしてはならないのです。

それをする時は、結婚してる夫婦が浮気を原因に別れるために証拠を探すときくらいのもんです。


まぁ、少し大人になったでしょうからゆっくり考えてみてはいかがですか?

今すぐ別れなくてもいつでも別れられるんですから。
    • good
    • 0

他の女性と会うこと、お酒を飲むこと、これが許せないんですか?


他の女性と話をすること、はいいんですか?
それとも、自分に隠れて、ということが許せないんですか?

あなたの許容限度はどこなんでしょうか。

許容限度ナシ、他の女性と話すことも許さない、というのなら別れるべきでしょう。
話をするのならOK、お酒はダメなら彼にそのようにさせればいい。

あなたの許容限度を彼が了解したなら、後は彼の行動をみて信じるしかない。

これって、彼を信じる気持とあなたの猜疑心との戦いなんです。

一つだけ言えることは、自分にとっての相手は100%ではないかもしれない、ということ。
あなたは彼だけを見ていて、不満はないのかもしれないけれど、彼はあなたのことは90%かもしれない。
残りの10%の部分で、他の人にあなたにはない部分を見たとしても不思議はない。
と言って、あなたにその部分を埋めることはできない。

とすれば、あなたは彼に100%を望んでもムリ、ということになる。

ここで、あなたが許せる許容限度はどこまでなんですか、ということです。

>そのくらいのことは許した方がいいのですか?

周りが決める事じゃなくて、あなたが決める事ですよ。
    • good
    • 0

あなたは男性が浮気するものと先入観を持っているようですが、女性も男性と同数くらい浮気、ストーカー、ハラスメントをしていますよ。


自分が被害者であると思い込みすぎです。

そもそも他の女性とちょっと連絡を取ったからどうだというのでしょうか。
自由に飛びまわっていた鳥をカゴに閉じ込めてかわいがるように彼もそうしたいのですか?
人は自由に動けてこそ輝くものですよ。

私はあなたが単に自分に自信がなく彼を信用してないように見えます。
自信がないから浮気をするんじゃないか、離れてしまうんじゃないかと疑い、それならいっそ自分から距離をとってやる! となったのではありませんか?

あなたが自分にしっかり自信を持てば彼のあなたに対する対応も変わる、そういうものです。
信頼と信用は信頼と信用をもってしか得られないのですから。
客観的に見れば勝手に携帯を見て勝手に出ていって勝手に戻ってお世話になってるんですよ。

私は携帯を見ていいことがあったという話を1つも聞いたことはありません。
あなたのように幸せだったのに自滅して崩してしまった話なら思い出すのも面倒なほど聞きましたけどね。
なぜそのような自殺まがいのことを女性はしたがるのか、私はいまだにわかりません。
プライバシーの侵害として訴えられたら負けかねないですしね。

ものすごくあなたを非難してるように見えると思います。
しかし失敗と挫折は大きく成長するチャンスでもあります。
優しい言葉をかけるだけが優しさではありません。
言うべきは言う、厳しい言葉もかける、相手のことを心から思ってる人はそうするのです。
あなたと彼の関係もそういう成熟したものをめざし頑張ってください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています