
新しいPCを買いました。
新しいPCにも、前に購入したphotoshopをインストールしたいのですが、
adobeのサイトに行っても、いまいち方法がわかりません。。
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pr …
↑のサイトを参考に、
ログイン→マイアカウント→ご注文の順に行ってみたのですが、
「ダウンロード」という文字がどこにも見当たらず、再ダウンロードすることができません。。
シリアルナンバーは確認できたのですが、ダウンロードができるページにたどり着けません。
私の手順が間違っているのでしょうか?
今インストールしようとしているPCが、3台目になるからダウンロード出来ないんでしょうか?
(photoshopはインストールするのは2台のPCまで、ですがライセンスの認証の解除?をすれば
3台目にもインストールできると調べて分かったので、ダウンロードには関係ないと思ったのですが…)
よければ、詳しい方教えていただけないでしょうか?
回答お待ちしています><
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
下記にあるようにPhotoshopCS5のWindows7以下のOSの対応は
未定になっています。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/3245.html
ですが、CS5もテストは実施していて、
下記のHPに記載された時点では既知の問題は見つかっていないとのことです。
ただ、その下には「新しいオペレーティングシステムのリリースに伴い、
テスト中に発見されなかった予期しない問題がある可能性があります。」とも
記載されています。
今後、個々の環境で(例えばOSのアップデートなどによって)
不具合が出てくる可能性もあるということです。
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/wi …
2010年には一応ダウンロード版もあったようです。
申し訳ありません。
ダウンロード版の購入方法は今のCCの情報ばかりで
CS5の時に関しては見つかりませんでした。
AdobeからダウンロードURLがメールなどで送られてきたのかもしれません。
その際、今後のためにインストーラーは保存されていなかったのですよね。
やはりAdobeに問い合わせしてみたほうが解決は
早いと思います。
一応Windows8.1でもCS5はインストールできるようです。
今後WindowsOSが新しくなった時にはその保証は
あるかどうかは分かりませんけれど。
お役に立ちませんで申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
>フォトショはCS5で、
以前のパソコンはwin7でした。
PhotoshopCS5はどのような方法で購入しましたか?
私もCS5は所持していますが、購入時にはダウンロー版はなく、
パッケージ版のみの販売だったと思うのです。
(私が知らなかっただけでしたら申し訳ありません。)
PhotoshopCS6の販売が2012年の6月です。
2012年以降でOSがWindows7したらCS6の方を
購入したのだと思うのですが、CS5はいつ頃購入されましたか?
Windows7は2009年発売ですので、CS6発売前にCS5を
購入されたのでしょうか。
その頃CS5のダウンロード版はあったのでしょうか。
もしインストールディスクを購入していたが、
ディスクを紛失してしまったのなら、
先の回答者様の記載されているダウンロードURLから
ダウンロードできるのではないでしょうか。
>新しいパソコンはwin8.1です。
Windows8.1にはCS5は正式対応していません。
Windows8.1に正式対応しているのはCS6からです。
ただし、CS5をディスクからインストールして
使えている人は多くいます。不具合があるかないかも
個々の環境で違います。
もし不具合があってもAdobeのサポートは受けられないだけです。
>その場合もPhotoshopCCというものを買う必要があるのでしょうか…?
現在Adobeのソフトは以前のように買いきりのソフトではなく、
毎月課金するソフトになりました。
それがCreativeCloud契約です。(CC契約)
Photoshopのみは「Creative Cloud フォトグラフィプラン」
として毎月¥980の課金でずっと使えます。
AdobeのPhotoshopを10年以上前から使っていますが、
パソコンのOSが新しくなる度に対応状況がかわり、
OSを新しくすれば今までのバージョンが使えなくなることも
多くあります。
私はMacで仕事でPhotoshopを使っていますので、
OSのバージョンアップに伴う、対応するPhotoshopの
アップグレード版の購入はたくさん経験しています。
Adobeに問い合わせした方が解決が早いかもしれません。
その際はPhotoshopCS5のシリアルナンバーの
準備をして問い合わせしてみてください。
0570-023-623
月曜~金曜の 9:30 - 20:00 (土日祝 除く)
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
photoshopCS5を購入したのは2010年で、パッケージ版を某電気屋にて買いました。
記憶があいまいなのですが、パッケージ版にはインストールディスクは付属されておらず、
ネットからのダウンロードだったと思います。
それでパッケージ版についていたシリアルナンバーを入力して、使えるようになったと思います。
PhotshopCS5も、IllustratorCS5もどちらも持っているので、結構高い値段で買ったので
win8.1で使えないのは残念すぎます。。
本当に対応していないのでしょうか・・><?
近々、adobeに問い合わせしてみようかと思います。
電話番号を教えていただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以前購入したバージョンが新しいPCに対応していますか?
対応していないなら新バージョンを新たに購入する必要があります。
例:CS5をWindows XPで使用していた場合に新しいPCのWindows 8/8.1で使用したいときはPhotoshop CCを購入します。
http://sitebk.com/photoshop/type-of-photoshop/
ご回答ありがとうございます!
フォトショはCS5で、
以前のパソコンはwin7でした。
新しいパソコンはwin8.1です。
その場合もPhotoshopCCというものを買う必要があるのでしょうか…?
No.1
- 回答日時:
バージョンはいくつでしょうか?
CS6なら↓
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pr …
CS5なら↓
https://helpx.adobe.com/jp/creative-suite/kb/cs5 …
上記からバージョンと製品を選んでダウンロードして、旧PCで解除したシリアル番号を入れれば使えるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャットGPTで画像の生成をお願...
-
アイビスペイントXの色相・彩度...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
フォトショップチラつき 拡大・...
-
フォトショップでのアイコン作成
-
写真の加工、透明背景について
-
「フォト」のアプリケーション...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
Windows11 で、Adobe Illustrto...
-
フォトショップの旧バージョン...
-
グレースケールがカラーになる...
-
光彩の使い方
-
ポスターを作りたく canvaを使...
-
画像切り抜き
-
GIMPでオリジナルカレンダーを...
-
メール添付のPdfやエクセルの所...
-
印刷物をスキャンし、約3倍の大...
-
windows8からバージョンアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JUST PDF と Adobe Acrobat
-
Windows 11の欠陥について
-
マイクロソフトアクセス、今使...
-
Photoshopで迷っています
-
ヤフオクで Adobe Illustrator ...
-
秀丸エディタを新PCへ移行する...
-
インストール済CD版Adobeを別PC...
-
【photoshop】再ダウンロード方法
-
フォトショップのオフラインラ...
-
AUTO-CADの正規版を他のPCにイ...
-
HDD~SSDと交換する場合は、OS...
-
ドスパラ ガレリア BOT 初期 OS...
-
ACCESSの購入を検討しています。
-
【ネット認証が必要なゲームソ...
-
B's Recorderのインストール。...
-
ソフトを他人に譲る時
-
Adobe CS 5.5のライセンス認証...
-
Adobe Photoshop elements
-
オークションで売っているAutoC...
-
マックのノートパソコンを床に...
おすすめ情報