

Windows 7 で、特定のアプリケーションだけ、どうしても日本語入力ができません。
そのアプリケーション以外は、問題なく全角入力ができます。
インターネットで調べてわかったことはすべて試してみましたが、どれも駄目でした。
ATOKとIMEを使っているのですが、アンインストールしたり、切り替えても駄目でした。
そのアプリケーションを一旦削除し、再インストールしても駄目で、困っています。
最初は、日本語入力できていたのに、最近、突然できなくなりました。
何か原因として考えられることはありますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そうですね…やはりアプリ名がわからないことには…。
他のところでは問題ないのだとしても、一応既定の言語も見直してみるといいかもしれません。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
あとはそのアプリ側で入力言語を絞ったりできる機能があったら、
それが何らかの拍子に作動してしまっているかもしれないですね。
そのアプリのオプション設定や、おそらくインストール先のフォルダに
格納されているであろう設定ファイルも見てみるといいですね。
(こういうところって、一旦アンインストしても残ってて、再インス後にも影響したりしますし)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 Corei 7-12700(Alder Lake) と Windows11の不具合? 5 2023/01/14 12:06
- 英語 「install and/or execute an application」の訳し方 2 2022/04/05 11:11
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- ネットワーク OSI参照モデルの各層の役割がわかりません。 3 2023/04/21 21:12
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ直りません・・・泣
-
外付のHDにIllustratorなど
-
エクセルの動作が停止する事が...
-
スマートビジョンが起動できな...
-
問題が発生したため、このプロ...
-
写真保存アプリは運営側からは...
-
jwwでjwcファイルが開かない!
-
Windowsのメッセージの解決方法
-
PC9821用のwindows2000はnlite...
-
Java 8 Updateを消去していいのか
-
「問題が発生したためプログラ...
-
abnormal program termination
-
Netscapeの設定について
-
SleipnirでAdobeが出てきません...
-
CrystalDiskInfoの書き込み量
-
【ネットワーク障害】Solaris10...
-
RC-S330が住基カードを認識しない
-
Virtual PC 2004上での仮想マシ...
-
VMware ゲストOSでサーバ
-
Zoomのバージョン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Corei 7-12700(Alder Lake) と ...
-
写真保存アプリは運営側からは...
-
Outlook でのメールの表示方法...
-
PCのアカウント名変更の影響に...
-
問題が発生したため、このプロ...
-
エラー名:AppHangB1 iexplore....
-
WINDOWS vs LINUX
-
オラクルってなんの会社なんで...
-
エクセルの動作が停止する事が...
-
Netscapeの設定について
-
16ビット と 32 ビット
-
英語版windowsOSを利用している...
-
【Mac】ウィンドウを閉じた時の...
-
インターネット アプリケーショ...
-
一太郎などの使用者欄の名前を...
-
PING.EXE - アプリケーション...
-
パソコンのエラーについて
-
jwwでjwcファイルが開かない!
-
windows 7で、特定のアプリケー...
-
Microsoft .NET Frameworkを削...
おすすめ情報
一般に販売されているアプリケーションではないので、その製作先に調べてもらっているのですが、なかなか解決しないのです。
それで、一般的に何か解決方法がないものかなと思って質問してみたのですが、確かにどんなアプリケーションかわからなければ、答えようがないですよね。