dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天で商品を購入し、その支払い方法で銀行振り込み選んだのですが、その振込先が送られてきたメールに乗っていなく、手順が全く分かりません。
ゆうちょのATMから振り込もうとしているのですが、どのような手順を踏めばいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

楽天市場で購入した場合、まず楽天の自動返送メールが届きます。



これは、注文がきちんと楽天市場に受け付けられましたよ、という事をお知らせするメールで、各店舗が注文を受け付けたというメールではありません。メール本文にもきちんと記載されていると思うので、ご確認下さい。

その後ショップから、注文が正式に受理されたというメールがあります。そちらの方に、振込先が書かれていると思います。(もしメールが来ない場合は、受理されていない可能性があるので店舗の方へ確認して下さい。楽天市場に確認するのではなく各店舗です。)

店舗によってですが、この「店舗の方で受理しました」というお知らせに銀行振込口座が書かれている場合と、実際に受理されて、在庫確認を行った後、送料やポイントなどを計算してから、再度、支払金額と振込先を記載したメールが来る場合があります。

いずれにせよ、楽天や各店舗から届くメールに全て詳細が記載されているので確認して下さい。

また携帯各社や、パソコンの場合プロバイダーの迷惑メール対策サービスに申し込んでいる場合、正常にメールがとどかないことがあります。各店舗の案内に従って、メールが届く状態にして下さい。
    • good
    • 0

>その支払い方法で銀行振り込み選んだのですが、その振込先が送られてきたメールに乗っていなく、手順が全く分かりません。



それ自動送信のメールでは?
普通、注文すると楽天から自動送信で注文内容の確認メールがきます。
そのあとショップから振込先の連絡が来るんですけど。

確かにショップの支払い方法見れば振込先の銀行の記載はあるでしょうけど
連絡を待って振込するのが筋というか普通の流れでしょ。
ショップからすれば在庫確認もありますし
勝手に振り込まれてて在庫が無かったら返金する手間も増えるわけだから。

今日注文したなら休日のところが多いでしょうから
とりあえず明日連絡が来るのを待てば?つーか普通はそう。
    • good
    • 0

楽天の購入したショップのトップページに、お支払い・送料と記載のある所をクリックすると、その説明が出ます、その中に振り込み口座も記載されていますので確認してみてください。

    • good
    • 0

購入するところにメールを出して問いあわせたらどうですか。

ここのサイトではこの程度の回答しかできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!