dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米海兵隊岩国航空基地「フレンドシップデー」が5月3日にあるので、ぜひ参加したいと思っています。
 当方、大阪に在籍しておりまして、出来る限り費用を安く抑えたいと色々調べていたところ、『松山・広島割引きっぷ』というものを見つけたのですが、下記日程で旅行は可能でしょうか?
 また、可能な場合でも問題があるようならアドバイズ願います。
 なお、利用できる「のぞみ」が限定されているのは了承済み。のぞみ105号 新大阪12:25発で行こうかと考えています。

 1日目 新大阪12:25発 広島13:52着 広島から呉へ安芸路ライナーで移動 大和ミュージアムなどを観光 再び広島へ ホテルで泊まり
2日目 広島から岩国へ一日基地で「フレンドシップデー」 岩国から広島ホテルへ
3日目 広島から呉へ 呉港~松山へ(高速船スーパージェット) 松山から岡山へ(しおかぜ) 岡山から新大阪(新幹線)

 松山・広島自由周遊区間では、普通列車(快速含む)の普通車自由席が4日間乗り降り自由らしいので、上記移動は全て『松山・広島割引きっぷ』で賄えるのか疑問です。
『松山・広島割引きっぷ』の使用方法が難解なので、鉄道マニアや旅行マニアの方ご助言願います。

A 回答 (4件)

お書きになられているルートでOKだと思います。


岩国はフリー範囲に入っていますので大丈夫です。
ただし、岩国駅からベースまでのバス代は含まれていません。

ルールは次のようなものです。
・行き帰りが別ルート(広島着松山発または松山着広島発)
・広島-新大阪間で選べる列車は4本のみ

問題点は2つめのルールです。
のぞみの座席指定がとれないとこの切符は発売されません。(自由席不可)
フレンドシップデーは関西からも多くの人が見に行く(ブルーインパルスが来れば
もっと増える)ので、4列車限定の座席がすぐに満席になるのではないでしょうか?
理想的に近い日程なのですが、それ故にGWや広島のフラワーフェスティバルとも
重なって、切符が取れない可能性も高いです。逆ルートも視野に入れた方が良い
でしょう。

P.S.
岩国駅前の「すえひろ」の中華蕎麦は美味しいです。
海兵隊員もよく食べてます。日本語で「野菜増し」というのがおもしろいです。
松山で時間があれば道後温泉に行ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指定座席がとれない可能性は、あまり考えていませんでした。満席かどうかは、みどりの窓口に行かないと判らないようですね。土日しか行けないので焦ります。
 逆ルートも検討してみます。
 「すえひろ」 道後温泉 アドバイス感謝いたします。

お礼日時:2015/03/24 12:29

可能ですが岩国駅から基地の往復のバス、広島市内の移動と松山観光港から松山までは別料金になります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 岩国駅から基地までの往復は混雑を考えて、歩こうかと思います。
 広島市内の移動については、JRの説明に『松山・広島自由周遊区間内では、JR普通列車および快速列車の普通車自由席に4日間乗り放題です。』と記載されているので、呉駅と岩国駅までは無料だと考えていたのですが、料金必要でしょうか?
 一応、JR線だけで移動するつもりです。
 松山観光港から松山まで別料金は、説明にも書かれていたので了解です。

お礼日時:2015/03/24 10:45

あ、ごめん1は無しで


来年まで使えるのね^^
    • good
    • 0
「松山・広島割引きっぷで、米海兵隊岩国航空」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!