
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
絵本などではなく、普通の本で良いのでしたら、
「14歳の妖精たち」
という本がお勧めです。
この本は私が小学校5,6年生の頃にはじめて読んだのですが、今でも忘れられない本となっています。
中学生の拒食症の女の子のお話です。
思春期の子どもたちにはとっては、色々と考えさせられる本ではないかと思います(男の子にとっても、女の子にとっても)。
少しシリアスなので、明るいお話を…と思っていらっしゃるのでしたら、ごめんなさい。
当時、私の友だちも読んでいました。
小学校高学年向きのこの手の本は以外に少なく、
ようやく見つけた絵本もちょっと内容が幼稚かな・・・というものでした。
でも、その絵本を読んだ後に「14歳の妖精たち」を紹介するつもりです。この流れなら5年生にも充分に満足してもらえると思います。
続編もあるようですね。公共図書館に予約をしました。読んでみるのが楽しみです。
当初は考えてもいなかった意外な展開の読み聞かせになりそうです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 肉やめて魚のほうがいい?納豆栄養ある? 6 2023/07/20 08:04
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- 大学受験 面接 1 2022/10/19 17:44
- その他(読書) 100回でもそれ以上の回数でも読み返す価値有りな本があればどんどん教えて下さいませんか? 4 2023/05/17 06:57
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 文学・小説 今の時代、武士道を読んでいる人間って古いですか? 4 2022/10/15 09:46
- 高校受験 中学生の内申についてです。 美術の評定が3でした。ほかの教科は全て5です。 現在3年生なんですが、1 4 2023/07/24 00:29
- 高校 読書が止められなくて困っています。 女子高生です。私は昔から本が大好きで、幼い頃は絵本、そして童話。 7 2022/06/05 22:16
- その他(学校・勉強) 教養があれば世の中の見方が変わってきてそこから興味のある分野の本を読んだり調べたりでまた人生の愉しみ 5 2023/01/07 19:25
- 文学・小説 小説学校の入学式で作家さんの挨拶があり、 本の紹介がありました。そこで2冊目の本のタイトルが聞き取れ 5 2023/08/16 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の絵本を探しています。
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
「御恩返しをします」という文...
-
となたか案を下さい。大学生で...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
洋書購入:ハードカバーとペー...
-
「さくらももこ」「たかぎなお...
-
おじいちゃんは「祖父」。じゃ...
-
アニメ調でない名作童話の絵本...
-
盗みはいけないとわからせるの...
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
絵本で指を切らない対策を教え...
-
中学3年です。 家庭科の宿題で...
-
西村月さんの詳細
-
お月さまが太ったりやせたりす...
-
「ポストマニ」という絵本につ...
-
「やなせたかし」の詩について。
-
4年生対象「友情」「思いやり」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
-
ねずみの花嫁がおしろいを買い...
-
やわらかい絵柄で、子ブタの女...
-
5年生への読み聞かせ
-
この絵本のタイトルわかりますか?
-
バーバヤーガが出てくる児童書...
-
孫に本を送りたい・・・
-
大人が読んで感動出来る絵本
-
昔好きだった絵本の題名が知り...
-
昔読んだ絵本が気になります。 ...
-
おすすめ、教えてください。
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
「御恩返しをします」という文...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
「やなせたかし」の詩について。
-
イギリスのおばけ,『テリオッ...
-
絵本で指を切らない対策を教え...
おすすめ情報