
Windows7のペイントソフト初心者です。
鉛筆ツールで図形を描き、バケツツールで塗りつぶし、という作業をしています。練習で自分で描いた図形には塗りつぶしができるのですが、写真の画像を取り込んでこれをやろうとするとできなくなりました。バケツツールの下に小さな点が付くだけで全く塗りつぶせません。
これは画像が重い、とかそんな問題でしょうか?バケツツールの容量をかえる(バケツを大きくする、みたいな、、)、もしくは写真の画質をおとす、とかが必要なんでしょうか?
出来れば画質は落としたくありません。
解決策は無いでしょうか?
ご教授のほど、宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
> 輪郭を描いてパッと色を入れるというのが理想なんですが、このお絵かきソフトでは難しいんですね。
それであれば、次のような方法でも可能です。お確かめください。
1.「鉛筆」ツールの代わりに、「選択▼」→「自由選択」で、塗りつぶしたい範囲の輪郭を描きます。
(操作は、「鉛筆」ツールと描くのと同じです。)
2.「切り取り」または[Delete]キーを押すと選択した範囲が「色2」の色に変化します。
(「色2」を塗りつぶしの色にしておけば、塗りつぶしされたと同じことになります。)
※ この部分は、もしかしたらと思って確かめて、上記のようになることを確認しました。
No.4
- 回答日時:
まず、Windowsのバージョンをお知らせください、xpとかvistaとか7とか8とか
windows付属のペイントはOSの違いによってペイントの仕様が違うので、できるできないがあります。
xp付属のペイントだと、不特定な範囲の塗りつぶしができません、矩形や○のみとなります。
あと、windows付属のペイントは保存時の画像解像度が固定で72dpi(画面表示用に最適な解像度)に自動的に変換されて保存されますので、どんなに詳細が画像データであっても、印刷すればボケボケになりますので、画面表示以外の目的であれば、お勧めしません。
なので、画像処理ソフトを使ったほうが便利ですよ
特定の場所(不定形な場所)を指定して塗りつぶしができますし、特定の色の部分だけを選んで塗りつぶし、と言う事もできますから、とても便利ですよ
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gim …
Windowsのバージョンで異なるんですね。
保存時の画像解像度が固定、であるとか、大変勉強になりました。
印刷しないで、そのまま画像解析ソフトに持ち込みたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 鉛筆ツールで図形を描き、バケツツールで塗りつぶし、という作業をしています。
> 練習で自分で描いた図形には塗りつぶしができるのですが、写真の画像を取り込んでこれをやろうとするとできなくなりました。
> バケツツールの下に小さな点が付くだけで全く塗りつぶせません。
写真のJPEG画像では、同じ色の単一の色のドットがごく狭い範囲にしかないため、ツールの「塗りつぶし」では、ご指摘のような現象になります。
解決策:お勧めしませんが、下記のような操作が考えられます。
1) 「選択▼」→「自由選択」で、塗りつぶしたい範囲を予め指定してから「塗りつぶし」を実行する。
2) 適当なサイズの「ブラシ」ツールを使って、塗りたい範囲を丁寧に塗る。
そういう理由なんですね、よくわかりました。
輪郭を描いてパッと色を入れるというのが理想なんですが、このお絵かきソフトでは難しいんですね。
お返事、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
塗りつぶしツールは指定1された色で囲まれた内部を指定2された色で
塗りつぶすツールです。
自分で描いた絵ではどの色で描いたかがわかりますが、他人の絵では
わかりません。同じような赤に見えていても微妙に違ったりします。
人間でわからない色の違いをコンピューターは別の色と判断します。
そこで、画面の色を吸い取るツールとしてスポイトがあります。
本質的にはドローイングされた画像に対してできる処理で、写真などの
微妙に色が変わるもに対してできる処理ではありません。写真の場合は
特定の色で囲まれたエリアがあることは、特殊な場合以外考えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- 美術・アート デジタルの色塗りをする時毎回こんな感じで線画に沿って少しだけ塗りつぶせていなかったりするのですがどう 2 2022/10/05 21:37
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- 芸術学 画家のカラバッチョと同じ描き方で作品を作りたいのですが、 質問があります。 カラバッチョはどんな布の 1 2023/04/03 05:00
- Visual Basic(VBA) VB DataGridViewについて 3 2022/06/08 17:20
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- DIY・エクステリア ポリエチレン製バケツ取っ手の接着方法 11 2023/05/14 11:31
- 美術・アート 絵を教えてください。 1から勉強してるのですが 難しすぎて泣きそうです。 小学生以外描いてなかった絵 5 2022/08/16 23:51
- 美術・アート 鉛筆画を描いています 重ね塗りがうまき行きません 鉛筆の特徴についておしえてgoo 4 2023/07/06 16:43
- Photoshop(フォトショップ) 塗りつぶした画像を透過させない方法について。上からレイヤーで塗った場合は透過できると聞きましたが、レ 1 2022/10/22 13:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
PCのHDDをSSDに入れ換えるのにA...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
イラストレーター10で文字入力...
-
【悲】AfterEffectsのツールバ...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
WORD2007の「図ツール」はどこ...
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
GIMPで”ツールオプション”表示...
-
GoogleカレンダーをA4で見やす...
-
デーモンツールをウィンドウズ...
-
MAYAで文字作成ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
無料で利用できる画像補正のツ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
【悲】AfterEffectsのツールバ...
-
Acrobatのクイックツールとパネ...
-
Illustratorの竜巻模様?
-
medibang での文字の整列の仕方
-
photoshopでガイド間のサイズを...
-
写真の被写体を実寸サイズで測...
おすすめ情報
早速のお返事ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったようですみません。補足させてください。
実は顕微鏡写真をペイントソフトで開いて、特定のエリアだけ鉛筆ツールで囲み、指定した色で塗りつぶす、という作業を望んでいます。鉛筆ツールを使って写真の上から輪郭までは描けるのですが、塗りつぶせないという悩みです。
宜しくお願いします。