
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正解不正解はないです。
どういうところにどのような道具を使い
どう仕上げたいかだけですので。
片面から通常の菱目打ちで打った場合、
表目は////となりこれが順目です。正確には◆を少し斜めにした形ですね。
裏面は・・・・・に近いので、縫い目がストレートに見えます。
では、裏側からも同じ菱目で打ったらどうなるかというとXになってしまいますね。
貼り合わせた革の場合で両面から見て綺麗に斜めにするには、
1.逆目の菱目打ちを使う。
2.裏面から菱キリで・の穴を表と反転方向の\で空ける。
3.ヨーロッパ目の斜目打ちであれば、刃の形が完全に/の形ですので裏も斜めに出ます。
ヨーロッパ目はブランチャードの輸入店
http://www.kawazairyo.com/?pid=49295054
逆目・ヨーロッパ目の双方とも岩田屋工具店で入手可能です。
http://www.iwataya-kouguten.jp/
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
初めて手縫いした時は、いろんな参考書を見ていましたが、参考書によって縫い進め方などが微妙に違い混乱ばかりしてました。
まあ、真っ直ぐな縫い目がいい人もいるので、これが正解というは、ないと思いますが、あえていうなら、参考書等にあるやり方をすれば、銀面(革のつるつるの表)が斜めになり、床面(革の裏)がまっすぐなステッチになるかと思います。
あと、余談ですが、一応、ステッチンぐポニーに挟んだとき、銀面が左にあろうが右にあろうが、縫えるようにはしています。(ちょっと練習すればできます)
それと、ポニーには挟んだけど、銀面が左でも右でも、菱目が反対を向いていて縫えない。縫うためには、ステッチの外の余白数ミリを挟むしかないという状況があります。
菱目の方向を無視して縫うというのもありです。
私の場合は、ポニーに挟まず縫っていきます。時間はかかりますが。
どのみちバックとかを作る際は、挟めない事が多いので慣れておいても良いかと思います。
私、素人ですので、これ以上は引出しに入っておりません。あしからず。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 至急教えてください。 2 2023/05/24 19:48
- いじめ・人間関係 縫製工場で働きたい 3 2022/08/03 12:14
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- 医学 【FGM・女性器切除】アフリカや中東アラブ諸国では出産を終えた女性は女性器を縫う手術をす 2 2023/03/22 19:04
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- その他(ファッション) ユニクロで購入したミニショルダーバッグなんですが、今日初めて使って半日で糸の縫い目がボサボサになって 3 2023/03/10 15:38
- その他(病気・怪我・症状) 体内の縫合について 1 2023/07/10 16:31
- 歯の病気 抜歯って縫うんですね。 4 2023/03/02 17:33
- メンズ これって綺麗に目立たないように縫えますか?どう縫えば良いでしょうか?破れてない部分のようにしたいです 2 2022/04/06 19:19
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニクロで裾上げしました。ま...
-
Tシャツをキーネック(切込み入...
-
毛糸と布の縫い合わせはどうや...
-
「はしごかがり」という縫い方...
-
ミシンで、パンツ(ズボン)のサ...
-
カバの耳の作り方~どなたかお...
-
刺し縫いや平縫いの曲線部分が...
-
SDカードが奥まで入ってしまい...
-
ネクタイの小剣通しが取れてし...
-
制服
-
幼稚園の体操服の名前のやつっ...
-
Supremeの偽物について
-
タッカーで打った針は、どうや...
-
釣り初心者です。どうしたら良...
-
◆至急◆ポリエステル生地のほつ...
-
ホッチキスのなかみは何という?
-
かぎ針編みが一段編むごとに一...
-
針のいらないホチキスという物...
-
超小型タイマーが欲しい
-
ロンジン(コンクエスト)の時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニクロで裾上げしました。ま...
-
Tシャツをキーネック(切込み入...
-
制服
-
ミシンの端処理の仕方 ジグザグ...
-
ネクタイの小剣通しが取れてし...
-
ミシンで、パンツ(ズボン)のサ...
-
毛糸と布の縫い合わせはどうや...
-
SDカードが奥まで入ってしまい...
-
エルボーパッチを自分でつける方法
-
タンクトップのサイドをくしゅ...
-
ニットカーディガンの丈が長す...
-
「はしごかがり」という縫い方...
-
フリース地は?
-
ファーポンポンの作り方教えて...
-
ジャガーの家庭用ミシンについ...
-
スウェットの裾上げ
-
買ったワンピースの裾が少々長...
-
縁を縫う際のこの縫い方はなん...
-
テーブルクロスの作り方
-
これは何縫いといいますか?カ...
おすすめ情報