
脱走5時間後に居ないことに気づきました。
もうすぐ24時間経過します。
埼玉県川口市在住
完全室内飼いメス猫 もうすぐ6歳 未避妊
発情期の声もうるさくなく、
手術が可哀想に思えて避妊せずにいました。
つい最近 避妊考えましたが年齢のこともあって、避妊しなくても飼い主さんや近所に迷惑がかからないなら、完全室内だし避妊しなくても…と獣医さんに言われました。
ですが!脱走してしまいました。
すぐに探し回り呼んでも出てこず、深夜から明け方くらいにチラッと2度ほどベランダの下で見かけましたが、すぐに逃げられました(*_*)
保健所と愛護センターへ連絡
ベランダと玄関の周りに使ってた猫砂をばら撒きました。
餌は先住野良猫がいるので置いてません。
今朝から近所に聞き込み
そしたら昨日隣のおばあちゃんのベランダで寝ていたそうです。
駐車場と隣の空き地と回りましたが
うんともすんとも…
探したのは半径100メートルくらいです。
張り紙などの了承も得てますが
まだ1日しか経ってないのに貼りまわるのは早いですかね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昼間は周囲の騒音が怖くて隠れていると思います。
一旦脱走してしまうと、呼んでも簡単に寄ってきてはくれないようです。
夜になったら、好物の餌を持って探してみましょう。そろそろお腹がすいた頃でしょうから、姿を見かけたら餌で釣って捕まえるといいと思います。
捕まえるときにひっかかれ、痛さのあまり思わず手を離してしまい、以降は近くには寄ってきてくれずなかなか捕まらなかった、と言っている人がいたので、しっかり捕まえられる距離に来るまではじっと待って、ここぞのタイミングで、ひっかかれても何されても、とにかくガシッと捕まえましょう。
皮手袋(専用のでなくファッション用のでも)+軍手を用意しておくと、傷が浅くて済むと思います。
捕獲器なるものも売っています。(レンタルもあるようです。)
http://item.rakuten.co.jp/kaiteki-elife/49621950 …
これを目撃したベランダの下に設置してみる手もあります。
違う猫を捕獲してしまう可能性もありますが、捕まったかどうかこまめに確認して、愛猫をキャッチするまで頑張りましょう。
早く帰ってくることをお祈りします。
回答ありがとうございますm(_ _)m
軍手を用意ですね!
普段猫パンチも引っ掻きもしないので
全く用意してませんでした。早速準備します。
昨日の20時から
かなりこまめに探してますが
ダメですね(^^;
もちろん諦めませんが!
今日の夜から餌を持って探す範囲を広げようと思います!
No.3
- 回答日時:
まあもともと猫ってのは自由が好きな動物だから外が良いに決まってる。
餌や水は野生の勘で何とかなるんだが 何ともならない交通事故が一番怖い。
小さい頃から外で車の恐ろしさを知ってる猫と違って飛び出す可能性が大きい。
とりあえず大概は自分の陣地を遠く離れることはしないから 半径1K程度で張り紙しておくと良いだろう。
捕まえるのには捕獲機を用意するとベスト。
一度気が荒くなると飼い主でも近寄ると逃げる。
それともしかしたら妊娠している可能性もある。
猫が交尾で妊娠する確率はとても高い。
避妊手術も視野にいれるべきだろう。
回答ありがとうございますm(_ _)m
脱走がわかった瞬間から妊娠は覚悟しております。
もし見つかったら避妊手術はしなくてはならないですね。獣医さんと話合って手術させようと思います。最初からそうしておけばよかったと反省しておりますm(_ _)m
かなり臆病猫なので
交通事故に合うようなところまでは
まだ行ってないと思いますが
なんせ臆病なので見つかるか…見つかったとしても捕まえられるかが不安です。
とにもかくにも諦めない!
頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子猫を産んでない猫でも母乳は...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
ゴロゴロ言わない猫
-
避妊手術後の猫が縫合糸(金属...
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
猫の1日の尿回数、尿量はどれく...
-
猫のお乳が張っています。
-
ネコが私の枕元にだけオシッコ...
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
猫のトイレについて 2匹中1匹が...
-
猫の避妊手術後の傷について
-
原虫の熱湯消毒について
-
生後2ヶ月の子猫ベンガルが、ト...
-
メス猫が家出したまま帰ってき...
-
脱走後、鳴き止みません
-
コクシジウムが出ました。掃除...
-
猫のおしっこについて
-
尻尾をたててブルブル・プルプ...
-
留守番猫が押入れに隠れたまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の避妊手術が 体重2kg以上か...
-
猫 メス猫避妊手術 避妊しない...
-
子猫を産んでない猫でも母乳は...
-
猫が甘噛みします。 保護センタ...
-
野良猫の避妊手術
-
避妊手術済み猫がマーキングし...
-
メス猫のマーキングについて
-
メス猫生後一年ちょっと。避妊...
-
去勢手術後の猫の兄弟が唸って...
-
猫エイズ 2歳の雌猫です。避妊...
-
手術後の猫が逃げてしまいました。
-
猫の避妊について メスの猫を飼...
-
猫の耳に穴が空いてしまいまし...
-
野良猫の避妊手術についてどう...
-
急に走り回るようになってしまった
-
避妊手術後 猫の体温について
-
家にいま17匹の猫がいます。去...
-
猫って避妊や去勢をしないとど...
-
飼い猫同士の子供作る事につい...
-
保護した猫 メス1歳ぐらい 避...
おすすめ情報
補足です。
私の家はアパート1階です。
試しにダンボールの中に
飼い主の匂いがついた肌着と
脱走した猫の匂いのついたタオルを
ベランダへ置いてみたのですが、
2つの匂いを入れるのはマズイですかね?