
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
病気か、妊娠ではないですか。
いずれにしても病院に連れて行ったほうが良いと思います。
もし本当に質問のような飼い方をしていらっしゃるのでしたら、
あっという間に数十匹、数百匹になりますので
今回妊娠して無くてもかなり大変だと思いますよ。
http://www.inutalk.info/radio/src/kuchikomi/1103 …
去勢も避妊もどちらも、その猫自体がかわいいのでしたら、
そしてよほど金銭的に余裕があって、数十匹、数百匹でも世話する人も
雇えるし飼えるというのではないのなら、手術すべきだと思います。
妊娠ではないとして出血したりしているというのは通常の状態ではないでしょう。
猫にはひとのような生理はないので、出血の場合は病気の可能性大かも。
どういう病気の可能性があるのかについてはこちらにも書いています。
http://peco-japan.com/57638
こちらに抜粋して書くと、可能性としては
●子宮蓄膿症
●下部尿路症候群
●膀胱炎
●熱中症
●子宮ガン(子宮の腫瘍)
●尿路結石
●子宮内膜炎
など。
尿もれだとしてもやはり病院に行くべきだと思われます、お大事に。
No.3
- 回答日時:
死産だと怖いですね
病院で見てもらってそのついでに
避妊手術受けた方がいいですよ
猫の為にも質問者さんの為にも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫3匹を去勢手術を希望の前に猫たちが全然触れないの件について 1 2023/08/23 09:05
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
- 猫 猫の2匹飼いについて 2 2023/01/29 08:35
- うさぎ・ハムスター・小動物 うさぎ飼ってる方、去勢避妊手術はされてますか? オスのウサギを飼っているのですがさせようか悩んでます 1 2022/09/03 17:42
- 犬 去勢手術しているオス犬と避妊手術していないメス犬を一緒に飼うのは難しいでしょうか? 1 2023/01/29 06:27
- 犬 去勢手術しているオス犬と避妊手術していないメス犬を一緒に飼うのは難しいでしょうか? 1 2023/01/22 06:28
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- 猫 飼い猫の行動原理について教えてください 猫の多頭飼いをしています。 わたしが約15歳のメス猫を可愛が 3 2022/05/30 23:32
- 猫 猫の喧嘩について。 先日、腎臓病で自宅にて皮下点滴をしていたメス猫ちゃんが亡くなりました。 うちには 2 2023/05/20 19:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫のおしっこ
-
急に走り回るようになってしまった
-
野良猫の避妊手術についてどう...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
猫の急な威嚇や粗相
-
猫がトイレに行きたい時の合図
-
4ヶ月の猫を飼っています トイ...
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
水頭症の捨て猫ちゃんを拾って...
-
猫の避妊手術をしたいんですが...
-
全抜歯で亡くなりました。9歳...
-
夕方から深夜まで野良猫が家の...
-
ウンチのみ粗相をします
-
引き取った猫がトイレしている...
-
猫がウンチだけトイレ外へ粗相...
-
猫の避妊手術後について
-
野良猫の妊娠はレイプによるもの?
-
猫のお留守番2泊3日大丈夫?
-
立て続けに来る発情期と、トイ...
-
飼い猫の乳腺腫瘍
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手術後の猫が逃げてしまいました。
-
急に走り回るようになってしまった
-
猫の耳に穴が空いてしまいまし...
-
ネコが避妊後…・・・
-
子猫を産んでない猫でも母乳は...
-
避妊手術済み猫がマーキングし...
-
猫のおしっこ
-
猫エイズ 2歳の雌猫です。避妊...
-
猫が妊娠!中絶は可能なのでし...
-
猫(メス)のさかり
-
ベランダに猫が住み着いてしま...
-
メス猫のサカリについて
-
去勢手術後の猫の兄弟が唸って...
-
猫が避妊後食事しません
-
最近近所の子猫(4匹)がやっ...
-
メス猫のマーキングについて
-
メス猫生後一年ちょっと。避妊...
-
最近のうちの猫のエサについて...
-
保護猫です。お口の周り黒いぶ...
-
ひろった子猫…。
おすすめ情報