No.13
- 回答日時:
OKでも同じ質問をされていますね?
そこのお礼では、「皆、子供がいたら贅沢できないし、自由がなくなるから自分の子供はいらないけど、他人には子供を産んで育ててもらいたいだけですよね?」と仰っていますが、どういう根拠でそういう話が出てくるのか理解が出来ません。
回答をありがとうございます。
>理解が出来ません
毎日、年金財政危機や地方の市町村が数十年で消滅するといったニュースが放送されています。
子育て費用が老後資金を圧迫し困窮するより、子無しでその分貯蓄して、高級有料ホームに入居した方が得できませんか?
子持ちは明らかに経済的に損です。
苦労して金かけて子育てしてもね。
No.10
- 回答日時:
再度の回答ですが・・・・
何億あっても介護は心配です。どんな老人ホームに入っても、身元引受人が要ります。
入院も身元引受人が要ります。
貴方が80歳になった時にそんな親戚がいればいいのですが、貴方の親戚も同じ考えだとすればそんな親戚もいなくなります。
何億も持っていたらどんな犯罪者に狙われるか分かりません。
再度の回答をありがとうございます。
私も回答者様と同じ認識で、資産家の親戚がセキュリティ会社と契約していたものの、狙われたとかで避難していたため、よくわかります。
しかし、司法書士や弁護士に後見人を頼むこともできるそうですね。
No.8
- 回答日時:
こんなぞくぞくするほどおもろいものはないけどなぁ。

No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
No.4です。
〉やはり、邪魔ですよね。仕事や趣味に比べたら子供の命なんて。
邪魔な命という発想はありません。
私は、育った家庭環境の背景が原因で、子供が欲しくない考えなのです。
それは個人的な事情なのでここでは話せません。
>疑問なのですが、高収入なら子供がいたとしても介護をあてにする必要がないのではありませんか?
億あれば、全然困らないと思うんですが。
介護については、お金の有る無しに関係ないと思います。
私の祖父は裕福でしたが、絶対実の子供に介護を望みました。それで母や叔母はずいぶん苦労しましたが。。
要は人それぞれだと思います。
複数回、回答をいただきありがとうございます。
答え辛い内容であったと思います。申し訳ありません。
答えなくていいのですが、私が一つ知りたいと感じたことがあります。
仮に、別の一般的な特別問題がない両親の元に生まれていたとしたら、回答者様自身は子供がいた方が幸せという考えだったと思いますか?
私には子供がいますが、多分、私のような母親でなければ良かった、別な女が母であれば良かったと思うんじゃないかと感じています。
産んでもらいたくなかった、堕胎してほしかったのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
〉やはり堕胎しますか?
その必要性が生じる事は無いようにしていますが、
必要が生じたら止むを得ませんね。
仕事や趣味を含めて子供のいない生活や人生設計が確立しているから、今更できても困るかな。。
子供に介護のアテをしたくないし。介護はむしろプロに任せた方がいいと思います。
が、これはあくまでも私の個人的な私見で、少数派だと思います。。可愛いお子さんを育てている方々は応援していますよ。
再度、回答をありがとうございます。
私の質問でご気分を害されたとしたら、誠に申し訳ありません。
>必要が生じたら止むを得ません
やはり、邪魔ですよね。仕事や趣味に比べたら子供の命なんて。
>子供に介護のアテをしたくないし。介護はむしろプロに任せた方がいいと
疑問なのですが、高収入なら子供がいたとしても介護をあてにする必要がないのではありませんか?
億あれば、全然困らないと思うんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 子供なんていうのは親が幸せに生きるツールとして作られたわけですよね?道徳的にどーだこーたいう人たちい 7 2021/11/07 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 親の年収に比例せずに子供をたくさん作る家庭が悪い意味で気になります 子供に大学やまともな習い事すらさ 10 2021/11/03 23:41
- 子供 子供を作ろうとなった時、夫婦の意見は一致してましたか? 私は子供が絶対に欲しい 彼は欲しいと思わない 2 2023/02/14 16:41
- 事件・犯罪 犯罪者の人権や幸せについて 7 2023/06/27 00:37
- その他(ニュース・時事問題) 犯罪者の結婚や幸せや人権について 3 2023/05/27 06:05
- 子供 計画子無しや独身貫いた60代以上の人に質問です。 子供がいなくて自分の人生幸せで、これからも幸せって 11 2022/06/22 13:19
- 事件・犯罪 犯罪者の幸せについて 5 2022/09/21 20:04
- 宗教学 【日本人の半分が未婚者だそうです】独身者全てが不幸とは言 4 2023/08/16 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は、独身男性で未婚の24歳です。 結婚したいとも彼女が欲しいとも思ったこと ありません。 理由は、 2 2022/07/23 19:44
- 出産 親なんて結局勝手に自分自身を産んだだけなんだと思ってしまいます。 特に貧乏で背負わなくてもいいような 5 2023/03/30 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
子供向けのショートアニメって...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
街中で難病の子供を救うための...
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
彼氏に子ども嫌いと言われまし...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
姉が子供が出来たから、自分も...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
中国と修学旅行相互受け入れ合...
-
大家族は子供何人からですか?
-
職について悩んでいます 今,子...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
オイタするの意味って??
おすすめ情報
あくまで所感に過ぎませんが、回答者様はいい母親になりそうな気がしました。