
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
還暦であれば、まだまだ皆様お若いので、体も動くし、口も達者ですので、宴会の内容はそんなに凝ったものにしないで、語り合い中心の物で良いでしょう。
会費は宴会の前(受付時に)に徴収しておく。
宴会は2時間制では時間が足りないので、3時間制のお店を探しておく。
最初の座席は自由席としておき、宴会の中間くらいに、「昔懐かしい、席替えをします!」
といって座席番号が書かれたくじを引かせて、後半は全く違ったメンバーで話をしてもらう。
それとなく2次会に行くメンバーを聞いておいて、2次会の会場も準備しておく。
60人も居れば、全体の自己紹介なんて時間が掛かりすぎるし、途中から誰も聞かないので絶対にしない。
恩師にも出席してもらうのであれば、恩師へのプレゼントなどは用意しておく。
宴の最後に「次回もやりますか?」と聞いておき、おおよその日程を決めてしまう。
No.3
- 回答日時:
席は自由席にすると 会話が弾みます
自己紹介は タイマーを持たないと長いです
成功した人間が 自慢に来るのですから
ビンゴは定番です
話すたびに 一つカードの穴を開けて貰いましょう
景品は老後に役立つ 虫メガネや杖などがウケます
先生の話は(卒業生がいっぱいで覚えていない事が多い) 退屈します
記念写真と校歌 これは〆に使いましょう
来ていない知り合いの近況を知っている人がいたら 話して貰いましょう
3人死んでいて 落ち込みますけど 残った者で
又会いたいという気にさせます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 中学の同窓会に参加するか迷っています。 19歳女子大学生です。 当時は今より太っており、いじられキャ 5 2022/06/27 17:12
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- 友達・仲間 同窓会?の断り方 5 2023/02/22 11:48
- その他(行事・イベント) 8月に高校の同窓会があります。 還暦同窓会です。 親しい友人は、行かないそうです。 そうなると、前回 10 2023/07/11 09:16
- その他(結婚) 転勤族妻 子なしの結婚2年目 仕事→お互いに話さない環境 社会人サークル→加入しても開催されないのが 2 2022/07/11 17:39
- その他(暮らし・生活・行事) 50代の男性ですが、専門学校の同窓会にさそわれています。参加するかどうか迷っています。 2 2023/08/12 19:37
- その他(行事・イベント) 同窓会のオンライン会議に参加しました。 以前に仕事の会議にも参加しています。 マイクをミュートにして 1 2023/08/02 18:11
- その他(行事・イベント) 還暦祝いの費用負担について 今度母の還暦祝いをする予定でして姉と食事会を企画しています。 参加者は姉 4 2022/11/24 21:16
- ボランティア 町内会に入っていますか? 5 2022/04/06 08:52
- その他(行事・イベント) 授賞式参加(女)の服装についてご意見お願いします。 4 2023/02/22 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同窓会の席って勝手に決められてますよね? 私高校の時陰キャラで、今も人見知りがあるので同窓会怖くなっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
同窓会の席決めについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
成人式の席って、座席表があったり決まっているんでしょうか? それともお友達同士自由に席に座るような感
成人式
-
-
4
同窓会で先生をご招待するのですが、わからない事がいくつかあります。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
8月に高校の同窓会があります。 還暦同窓会です。 親しい友人は、行かないそうです。 そうなると、前回
その他(行事・イベント)
-
6
会社の飲み会の幹事になり、座席のことで悩んでいます。
飲み会・パーティー
-
7
成人式がとても不安です 再来年に成人式を控えている者です 今でも連絡を取っている中学の頃の友達は5人
成人式
-
8
同窓会に来ない人ってなんで来ないんですか?
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「厄落とししたと思えばいいよ...
-
厄年(大厄)に旅行をする予定...
-
厄年に新車購入は大丈夫?
-
新年会、還暦、厄入りの飲み会...
-
厄払いの飲み会
-
還暦同窓会の幹事です。良かっ...
-
のし袋の書き方
-
男の厄年はいつ?
-
60歳は還暦と言いますが、8...
-
前厄、本厄、後厄に新車の購入
-
厄年ってやっぱ何かありましたか?
-
スピリチュアルな観点で・・・...
-
厄年の過ごし方について・・・
-
ついてなさすぎる。 産まれてか...
-
今年旦那と娘が八方塞がりの年...
-
厄年での高額買い物
-
冠婚葬祭の「初老」(厄年)の...
-
【厄除け祈願について】引越し...
-
4才差と10才差の相手とは結...
-
男性の厄年について。
おすすめ情報