
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そもそも人生は善いことよりも良くないことの方がはるかに多い。
悪いことが起きるといえばほぼ当たります。だから「悪いことが起きる」といえばだれでも預言者になれます。
どこの誰がそんな事言ったか知らないが、それじゃぁ厄祓いなどできません。
埃じゃないんだから、隣の人にうつるなんて祝詞もわからない素人さんでしょうね。それとも仏さんは四角い本堂丸く掃いてるか?
祝詞で大祓い祝詞では祓いの仕組みが解説されています。神様が海の底に持って行ってくれて消し去ってくれるんです。
お寺だって仏の法力で避けさせてくれと言ってるんだから、隣に移ったら意味ないです。
くっついていって外で傍観でもしていれば可能性としてあるかもしれませんけどね。箒で部屋掃いているときに縁側のそばでボケッとしてたら埃かぶるでしょ。それと同じことを言ってるんです。
一緒に祓ってもらえば移るなんてありえないし、厄が倍になったら祓ってもらったといえないでしょ。
おばぁちゃんか誰かの言い伝えを信じているか、売名で判ったようなことを言って注目を浴びようとしているかのいずれかですよ。どっちにしても根拠などありません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
厄に関係ない人がついていくと
もらってしまうとはよく言いますので
お互い厄年であれば他の方も同じように
厄除けをしていると思いますので
反対にいいことではないでしょうか?
『厄に関係ない人が行くともらってしまう』とよく言われるんですね。知らなかったです。
厄払い行くことにする場合には、念のため子供達は皆あずけて行こうと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
申し訳ございません。
厄払いに行かれるお考えなのは重々承知しておりますが。
このようなことは「気」になります。
しかし「気」にしなければ、それで良いと思います。
私は性格的に拘ると徹底的に拘る性格なため、
新年の宮参り。厄払いはしませんでした。
(気になれば、どこまでも気になりますので)
そることは仏壇とお墓にお参るすることだけです。
それぞれの方々の性格にもよりますが、私のように考えることも
頭の片隅で考えて頂ければ幸いです。
尚、前厄。後厄とも別に変わったことはございませんでした。
最後に、ご質問の趣旨に相違する回答を失礼致しました。
悪しからず、ご理解頂ければ幸いです。
ありがとうございます。
確かに気になり出すとキリがないです。
元々は厄払いは行くつもりはなかったのですが、まわりに2人揃って大厄控えてるんだから!や、自分達だけでなくまわりにいくこともあるから!とか、たまたまなのもあるでしょうが厄年の時に病気や離婚などがあったこと等々を色々まわりから聞き、不安が増していき、気にしすぎているのかもしれません。
主人は厄年全然気にしていません。また夫婦で話し合い、考えてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 厄年ではないのですが 電車に乗ると変な人が寄ってきたり なんで?って思う事が多く 昨日、厄払いに行き 6 2023/06/03 06:40
- その他(悩み相談・人生相談) 厄年って信じますか? 37歳女です。 厄払いしました。 メンタルが辛いことが多くて、今年半分はキツい 5 2023/08/05 07:15
- 新年・正月・大晦日 神様を信じてないのに初詣? 5 2023/01/05 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 前厄、本厄って実際に起こりますか?今年本厄です 11 2023/02/26 03:26
- ノンジャンルトーク 語彙力がないのでアホっぽい文になりますが 厄年は数え年で 25歳。42歳。61歳。と言うことは日本人 1 2022/12/25 22:42
- その他(行事・イベント) 厄年 5 2022/07/13 12:15
- 節分 主人が本厄の年です。 6 2022/10/04 19:20
- その他(悩み相談・人生相談) 厄年ですが、約1年間最悪でした。 あと4ヶ月楽しく過ごせる気がしません。 何だか気分も重く、厄年をそ 4 2023/08/17 15:28
- その他(行事・イベント) 神社の厄払い歳に該当した場合厄払いしないとやばいですか? 8 2022/11/19 22:14
- ストレス 後厄に辛いことが多すぎる。 6 2023/07/19 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厄年(大厄)に旅行をする予定...
-
「厄落とししたと思えばいいよ...
-
厄年に新車購入は大丈夫?
-
前厄、本厄、後厄に新車の購入
-
後厄に改築は、だめ?
-
42歳男性の、厄年の長いものに...
-
『年回り』って?
-
厄払いについて質問ですが前厄...
-
厄年についてなんですが、私は1...
-
長い物 厄年 42歳 男性では、何...
-
厄年ってやっぱ何かありましたか?
-
厄年に身に付けるもの
-
厄年の過ごし方について・・・
-
後厄でもマンション購入はしな...
-
のし袋の書き方
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
土用の間に土いじりをしてしま...
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
10月をもって辞めるって、10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報