dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種変更するにあたり、Eメールをバックアップしたいのですが方法が分かりません。
もちろん、キャリアメールのことではありません。

受信はIMAPで設定す るのでよいのですが、問題は送信済みメールです。

パソコンならコピペで片付きますが、スマホ(Android)の場合はどうやればよいのでしょう?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • やはり、これからはクラウドの時代ですね。
    旧態依然のメールでは、置いていかれそうです。

    この件、打ち止めに致します。
    みなさま、いろいろと考えていただき、本当にありがとうございました。

      補足日時:2015/04/29 00:43

A 回答 (6件)

追加で少し確認しましたので。



当方Gmailを使用していますが、SMTPで送信していても送信済みメールがサーバに
保存されていました。質問者さんが何処のメールサービスを利用しているのか知りま
せんが実は残っていたりしませんかね??

メールソフトは「NX!メール」を使用しています(F社のスマホです)。
こちらであればメールのバックアップ/復元機能を有していました。機種変更を期に
使用するメールソフトも見直されることも検討されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

私もGmailを愛用しています。
Gmailを使用と言うのは、他のアカウントをインポートして使用するということですね。
確かGmailは、POP3でかつ送信は出来なかったと記憶していますが、記憶違いでしょうか。
いろいろとありがとうございます。

次の対策は立つとしても、とりあえず今ある送信済みメールを移行出来ることが、目下の課題です。
が、そうもいかないですね。
ファイルを探そうと隠しファイルを展開してみましたが、どうやら隠しファイルの先にも隠しファイルがあるようで、この先は私の手には追えません。

やはり、これからはクラウドの時代ですね。
旧態依然のメールでは、置いていかれそうです。
でも、サーバーを変えるのはイヤだなあ。
クラウド型レンタルサーバーは、容量比で格安という訳にはいかないですからね。

この件、打ち止めに致します。
みなさま、いろいろと考えていただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/04/29 00:36

AN03です。


失礼しました。これはローカルに送信済みメールを
保存しているケースのようですね。
「メール亅にはバックアップ機能がないので
自分宛に再走するしか無さそうですね。
    • good
    • 2

送信済みメールも端末内に残ってますよね。


必要なものだけ自分宛に再送ではダメですか?

余談ですが、私はメールを送信する際には自分をBccに入れるようにしています。
そうすれば受信メールで一括管理できますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やっぱりそうですね。
何かいい手だてがないものかと知恵をお借りしに質問してみましたが、標準的な方法と言うのはないのでしょうね。

私もf02eさんの様にBCCで自分宛に送っています。
過去の送信済みメールはこれで管理するしかないようですね。
端末の中では受信メール表示日数も関係してくるので、どこかで妥協するしかないのかな。
ご回答ありがとうございました。

アドレスが一つならwebメールから管理するのも有りですが、複数あると とてもわずらわしそうです。

お礼日時:2015/04/27 22:45

Eメールじゃなくてメール?



imapになっているなら送受信メールはサーバにあるはずです。
これをパソコンのthunderbirdなどで吸い上げれば
バックアップはおしまいです。

まあ、imapなら機種変更でバックアップ取る必要はありませんけどね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私のサーバーはSMTP-AUTH推奨だったので、送信はSMTP認証で残念ながらサーバーには残っていません。
ご回答ありがとうございました。

PCのようにandroidも、特定フォルダからコピーして新しい機種のフォルダに貼り付けたら出来上がり、みたいなことを期待していましたが、そんな情報は上がって来ませんでしたね。

お礼日時:2015/04/27 23:03

スマホでバックアップ?



パソコンでバックアップできますよね。Thunderbird とか使えば全メール同期できます。

送信済みメールもメールサーバ上にあるはずですが、無いのでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
メールアプリは、標準メールアプリです。
「Thunderbird」は使っていないので、当然サーバー上にはありません。
例えば、前機種で「Thunderbird」に移行しさえすれば、送信済メールもThunderbirdのサーバーにのると言われているのでしょうか?
もしそうであれば試してみる価値はありそうです。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/27 19:13

「Eメールをバックアップしたいのですが方法が分かりません。


もちろん、キャリアメールのことではありません。」

では、何のメールなのでしょうか?そちらが大事なのですが。

「スマホ(Android)の場合はどうやればよいのでしょう?」

具体的に機種は何をお持ちなのでしょう?むしろそこが大事なのですが。

ついでに「バックアップ」というからには、万が一に備えてと言うことであって、バックアップデータを読み取り復活する機会があるにしても同じ端末で、ということですよね?
機種変など他の端末にメールデータを移す場合を想定して、ということではなく?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「Eメール」は標準メールアプリのことです。
「バックアップ」に定義された意味は知っていますが、このいう場合も適切に使わないと理解出来ないということでしょうか?
質問の冒頭にあるように、「機種変更するにあたり、Eメールをバックアップしたいのですが方法が分かりません。」という質問です。
とりあえず、お返事ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/27 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!