dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Photoshopにて絵を描いているのですが、
選択範囲内の複数レイヤーを同時に移動する方法はありますでしょうか。
(CS4使用)

各パーツごとに、「主線」と「塗り」を別レイヤーに分けて制作しているのですが、
例えばですが、
顏の口の位置だけ動かしたい場合に、「主線」レイヤーと「塗り」レイヤーの
口の部分だけを同時に動かしたい、というのが希望です。

*レイヤーウインドウから複数のレイヤーを選択した上で、
選択範囲を指定して移動させようとすると、選択範囲だけでなく、
すべての範囲が移動してしまいます。

*レイヤーをリンクしてその中のひとつのレイヤーだけ選択した状態で
選択範囲を移動した場合は、リンクに関係なく選択した1つの
レイヤーの選択範囲だけ移動してしまいます。

色々調べてみたのですが解決法が見つからずに苦戦しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけると助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

PhotoshopCCで同様なことを試してみましたが、


質問者様の仰る通り、フォルダ化しても統合しないと出来ないという警告が
出ますし、レイヤーをShiftを押して複数選択して、選択範囲内を
動かそうとしても、レイヤー全体が動いてしまいますね。

Photoshopは元々写真レタッチソフトですので、
こういうところがイラスト描きには不便なところですね。
私がイラストを描く時に使っている「ClipStudioPaintEX」では
複数のレイヤーをフォルダの中に入れ、選択範囲を決めて
そのフォルダを動かせば、選択範囲内の部分だけ動きます。
これはイラストを描く時には便利な機能かと思います。

Photoshopだとこういう機能はないのだと思います。
解決方法としては、対処方法みたいになりますが、

1.まず作った選択範囲をメニューバーの「選択範囲」から
「選択範囲を保存」を選び名前をつけてOKを押します。
(これは選択範囲が間違ってずれたり、消えてしまった時のための
保険です。)

2.次に複数レイヤーの1つ目をその選択範囲でコピーします。
選択範囲が消えますので、メニューバーにある「選択範囲」から
「再選択」を選び、2つ目のレイヤーのコピーをします。

3.この作業を移動したいすべてのレイヤーで実行する。
(面倒ですね〜。)

4.コピーした移動したいレイヤーのみを、順番を変えずに上に移動し、
コピーしたレイヤーのみShiftで選択していき、移動ツールで移動します。
(この場合フォルダに全部入れてしまうほうが、いいと思います。
そうすればフォルダーのみで動かせますので。)

これで選択した部分だけ(コピーですが)移動出来ました。

5.移動が終わったら、元の部分は保存した選択範囲から
呼び出すか、再選択した選択範囲を使って消していくといいと思います。

以上で終わりですが、ショートカットキーを使っても
面倒な作業になってしまいました。

他の方法があると回答してくださるかもしれませんので、
そちらの方が簡単なようでしたら、その方法を
採用されたほうがいいと思います。

もしくは、上記しましたClipStudioPaintでしたら、
フォルダに入れてしまえば、簡単にフォルダ単位で選択範囲内で
動かす事が出来ますので、こちらのソフトに乗り換えるという
方法もあります。

EXは少し高額ですが、ClipStudioPaintProでしたら、
¥5000で購入出来ますので。
http://www.clipstudio.net/

私は仕事でClipStudioPaintEXを使っていますが、
イラストや漫画制作に特化したソフトなので、
便利なところも多いです。
Photoshopの方は、今では加工や印刷に必要なCMYK変換だけに
使っているようなものです。(必須なので外せないのですが。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざご回答者様の環境下にてお試しくださり、またその手順を惜しみなくご教授いただき、心よりお礼申し上げます。
このようにご丁寧に早々にご回答いただいておりましたのに、お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。とても参考になりました。
とはいえPhotoshopでは簡単な直感的操作で、この作業を行うのは難しいのですね。
おすすめいただきましたClipStudioPaintを試してみたいと思います。
この度は誠にありがとうございました!

お礼日時:2015/05/21 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています