dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトで仕事が出来ない人は、社会人になっても出来ないのでしょうか?自分の経験や、他の人を見ていて思うことなど教えてください。
学生で飲食店のバイトをしています。他の人よりミスが多く周りに迷惑をかけます。他の人より出来ないことはきっと客観的に誰が見てもわかります。今まで3つの飲食店バイトを経験しましたが、同じでした。

アルバイトが出来ない人は社会人になっても役に立てないのでしょうか?怖いです。
私は勉強は出来ます。人間得意なこと苦手なことがあって、飲食店業務もそのひとつ…と考えてみようとも思いましたが、なんだか自分には大切なものが欠けているように思えてなりません。
「仕事」に必要な要素というものはどんな仕事
一緒でしょうか。一応単純作業でなく頭を使うという前提です…
私に救いはありますか?

A 回答 (19件中11~19件)

NO8です。



すみません、続けての投稿です。
私の失敗をご紹介します。

某レストランでアルバイトしていた時の事です。
ステーキとかハンバーグとかを提供するお店でした。

高温の鉄板の上に料理を載せて、お客様のテーブルの上に
運ぶのが仕事です。
お客様に料理の確認をして、立ち去りました。
その鉄板を1歳か2歳の赤ちゃんが、興味本位で触りました。
手のひらは、おおやけど。
店長が、対応してくださりその場は軽く注意を受けただけで済みました。
しかし、お店の本部に苦情の電話が・・・
お客様曰く、
小さい赤ちゃんの目の前にそんな高温な鉄板を置くのが悪い。
やけどするような危険な物を置くのなら、事前に注意するよう伝えるべきだと、
との事。
しかしながら、赤ちゃんはお父さんのお膝の上に座ってたのに。。。
大事になって、店長と本部の背広着たお偉いさんが、その人の家まで謝り行きましたが、
それでも済まず、提供した私も一緒に謝りに来いとのこと。
役職は忘れましたが、本部のお偉いさんと2人で菓子折りを持って、その人の家まで
謝罪しに行きました。
わたしは、そのお店の人だけでなく、本部の人まで迷惑をかけてしまったと、青ざめていました。
本部の人が出てくるってことは、そのお店の看板に泥を塗ったのと同じことです。
わたしは、帰りに本部の人に言いました。
「すみませんでした。こんな事をしてしまって、もう働けませんよね。」
そしたら、その本部の人が言いました。
「何を言ってるんかね?君が辞めてしまったら、私や店長が頭を下げた意味が無くなるじゃないか!君は、アルバイトとはいえ、成長してもらわなければ困る。迷惑をかけたと思うなら、その分今回の経験を生かして、今後の接客に繋げてもらえればそれでいい。それとも、また火傷させる気かね?」
「いえ、そんな事ないです。」
「なら、頑張ってください。」
って言われました。
もちろん、私はそれ以降、お客様に火傷をさせた事ないです。
料理を提供する前に、必ず「鉄板がお熱くなっておりますので、」と決まり文句を言うだけじゃなく、本気でそう言うし、お子様がうろちょろしてたら、ご両親に「お子様の手に触れると火傷しますので、」と注意を促して、安全を確認してから置くようになったからです。
決まり文句だからって言う理由で声をかけてた他の言葉も、
ちゃんと自分の言葉で言えるようになりました。ちゃんと成長しましたよ^^
注意すれば、あなたにもできるはずです。

失敗や苦情の声は、企業の財産と言います。それは企業だけじゃなく、
個人においても言えることではないでしょうか?
    • good
    • 1

ミスから学べなければ、どんな仕事をしても同じじゃないでしょうか?



ミスしてしまった~と頭を抱えて、悩んで、落ち込んで、あーどうしよう~><。
って反省ばかりして、自分を責めて、卑下して、萎縮して、そして、
誰も言ってないのに、社会人として生きて行けないんじゃないかって勝手に想像して、、、

なんて、誰も望んでおりません。
一度や、二度なら良いですが、何度も同じ相手に励ましたり、慰めたりするのは、
疲れます。
どよんとした空気を周囲に撒き散らすのも、勘弁願いたいものです。

あ~仕事終わった~、さあ飲みに行くか~っていう気分も害されるだけです。

すいませんでした!って謝られても迷惑なだけです。
怒ってる相手になら謝るべきですが、別に怒ってないのに謝られても困ります。
そのときは、「ありがとう」です。感謝しましょう。

仕事はチームワークが重要です。
チームメイトを助けることも重要な仕事の一つです。

しまった~だめだ~すみません~あ~俺はだめだ~
なんて、反省する暇があったら、すぐ行動してミスを正しましょう。

あと、ミスしたらチャンスと思ってください。
完璧な人間はいませんが、完璧に近い人間はいます。

そういう人はミスから学びます。ミスしない為にどうしたらいいか、
傾向と対策を常に練っているんです。
あと、そういう人は、人の失敗も嘲り笑うだけじゃなく、同情なんかせず、
きちんと自分に置き換えて、傾向と対策を練れる人です。

二度と失敗しない為には、どうすれば良いのか、
頭がいいのなら、いろいろ方法が思いつくはずです。
どういうミスが多いのか、自分で分析してはいかがですか?

オーダーミスなど勘違いが多いなら、確認作業の徹底ですし、
運ぶ料理を崩してしまうなら、握力を鍛えましょう。
お皿を割ってしまうなら、ひとつひとつ丁寧な仕事を心がけましょう。
何事にも、人にできて自分にできない事には、なんらかの原因があります。

仕事にミスはつき物ですが、ミスを追及して改善できなければ、
どんな仕事をしても、ミスを無くすことはできません。

そこの職場でもう少し働いてみれば?
たぶん仕事の仲間は、もうあなたの事をミスの多い人間だと理解して下さってる分、
いつでもフォローの体制を敷いて下さってるので、今更ミスしたところで、
大事になることはないでしょう。
一番怖いのは、大事になるまでミスに誰一人気づかないことです。

人ってね。なぜかわからないけど、頑張ってる人が好きだし、
人の成長を見るのも好きなんです。

あなたが、頑張ってミスしなくなって(ミスしてもすぐに対応できるようになって、)、
誰からも頼られるくらい成長したら、きっとみんな喜んでくれますよ^^
それが、みんなに対しての恩返しだと思って成長してください^^
    • good
    • 0

概してアルバイトがまともに出来ない人は、会社でも同じようにヘマばかりするもんです。

自分でも勤まりそうな仕事を探すために、どんどんアルバイトをしましょう。
    • good
    • 0

>「仕事」に必要な要素


自分は「辞めずに続けること」だと思います。

少なくとも
「いつまで経っても仕事が出来るようにならない」
の理由で辞めることは避けること。
真面目に取り組んでれば、普通の人ならどの業種でもいずれそれなりの能力にはなります。10年選手のベテランだってたまにミスしますし。ミスしてもそれが周りにバレないように仕事を終わらす技術だってありますしね。
完璧なんて誰もできません。誰しも何かしらミスしてます。出来る人はそのミスを誰にも気付かれないウチにリカバーしたり、何事も無かったかのように代案で仕上げちゃうとかでしょう。

まぁ、上司から異常なハラスメントがあるとか過労死したヤツがいるくらいの激務とか、普通に考えても異常な会社はさっさと辞めた方がいいとは思うけど。
    • good
    • 0

クビにされなかったら大丈夫だろ。

    • good
    • 0

>アルバイトが出来ない人は社会人になっても役に立てないのでしょうか?


別にそんな事はありませんよ。
ただ、3回の飲食店バイトで仕事が出来なかったのなら、それと似たような職種に
就職してもやっぱり苦労しそうです。
必要な能力というものは仕事によって全く違いますので、ホール係に向いていない
ようであれば、もっと別のバイトをやってみてはどうでしょう。
そこから将来進むべき道が見えてくる事もありますし、少なくとも駄目なら駄目で
「この方面の仕事には就職できなさそうだな」と判断する材料にはなります。
世の中には本当に様々な仕事がありますので、救いはまだまだ幾らでもありますよ。
    • good
    • 0

人には向き不向きというのもがあります。


あなたには飲食業は向かない、というだけかも知れません。

しかしながら、勉強の出来る人にありがちなのが、分からないことを教えて貰ってもメモを取らないで頭で覚えることだそうです。
分かったつもりで仕事をしたならば、ミスが出るのは当たり前です。
覚えたつもり、分かったつもり、つもりで仕事をしてはいなかったですか?
勉強が得意ということが裏目に出たかも知れません。
    • good
    • 0

貴方の場合は、道を間違えている。

。学校の勉強ができるが社会勉強はできないならば、学業の世界で生きていけばいいじゃない。講師、教師、学者、研究者、博士など。人それぞれの生き方があってもいいと思う。早くわかってよかったと思います。で、得意な学科は、分野は?
    • good
    • 2

ミスはつきものです。



ミスのない社員はいない。

それを次に行かせないのはバカのすること。

仕事に必要なのはどう対応していくかという臨機応変な能力ですね。

恋愛、人言関係においてもそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています