dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

zenfone5でネット接続できません。
先ほどデータ通信「OCNモバイルONE」の申し込みがWEB上で完了して、
本体にSIMカードをセットし、
APNの設定にてOCNの「OCNモバイルONE LTE」を選択したのですが、
画面にはアンテナマークしか出ず、4Gマークが出ません。

ブラウザを起動してもオフラインとしか出ません。
一度電源を落としたのですが、最初の画面の下の方に
「SIMカードが入っていません」と一瞬だけ表示されます。

ですが正しくカードはセットしていますし
(念のため、もう一度セットしなおしましたが変らず。

どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

現物を見ていないので、よくわかりませんが、



一般的に、SIMカードを挿入しますと、通話機能が、すぐに自動認識しますので、アンテナが立ちます。

APN設定がうまくいけば、データー通信機能が開始され、LTEとか表示されますが、ここが○にXが入ったようなマークになっているのかなあ~と想像しています。

APN設定がうまくいかなっただけではないでしょうか。

DoCoMoのSIMロック解除したスマホ端末に、うっかり間違ってau契約のSIMカードを挿入したりしますと、通信ができないので、「SIMカードエラー」などと表示されたりします。

一瞬だけというのは、あまりないと思うので、APN設定が違う設定になっていて、SIMカードそのものは開通できているので、通話だけできる状態になっているのかなあ~と思います。

カスタマーに電話して、「zenfone5の設定はこれで良いですか?」と確認される事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
結論からいいますと、OCN側の手続きに時間がかかっていた事が原因でした。
半日ほどしたら使えました。

お礼日時:2015/05/17 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!