
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今は土日教習しているところも多く、土日に何時間乗れるかも
混雑と教習所次第で、普通自動車MT免許取得済みなら入所(校)日を
含めず、雨も必ず教習する、普通の運動神経で補習なければ
最短日数で可能です。
無免許で400CCのMTを普通に乗ってたとかなら間違いなし(笑
普通自動車免許がATで、クラッチやギアチェンジのコツが
分かっていない、原付MTも乗ったことが無い、運動神経も
鈍い部類で雨の日ご免、土日無理ならこちらでは判りかねますが
半年の有効期限が切れるまでの2~3ヶ月かけて取得すれば問題なしです。
No.4
- 回答日時:
私はサラリーマンになり、免許無しから普通二輪を取得しました。
学科が26時間と、実技が19時間です。
土日を最大に使うのと、平日は仕事帰りに直行して通ってました。
予約はオプションで2週間先まで。予約が取れないとそもそも無理なので、とにかく予約は一杯に入れました。
通った期間は一ヶ月。
自分もサラリーマンで免許取得は時間掛かると思ってましたが、意外と早く取れました。
教習所も自宅から30分くらいの場所です。
移動の時間が無駄なので、教習所は高くても近いほうがいいです。時間を買うと思えば、高くても近い場所。
No.3
- 回答日時:
質問者さまとほぼ同じと思われる下記条件で、1ヶ月半かかりました。
教習所に通ったのは卒業検定を含めて10日位です。
・週に2日(平日1日、土日いずれか1日)実習(シミュレーター含む)や学科を受講
・教習所は一日につき最大2時間まで受講可能
・補修、再試験なし
自動車の普通免許をお持ちでしたら学科はほぼゼロです。
春休み期間で混んでいたため土日両方受講できなかったのと、平日にほとんど受講できなかったので1ヶ月半かかりましたが、平日の日数を増やすなど本気で集中的に行けば、2週間くらいで取ることは可能だと思います。
No.2
- 回答日時:
近くの教習所探して、各ホームページ読んで確認してとしか。
http://kyoshujo-online.com/
教習所によっては「ニ輪」無しの所も有るので注意
概ね「学科1 + 技能17」の様だけど、技能教習は1日に2~3時限のみ(段階による)、
夜間教習も20時以降が無い所や割増料金になる所も有ったりする。
なので、ひと月掛からず取れるかどうかは「スケジュール」と「根気」次第
これからの時期だと、夜間教習は「虫」との戦いになる可能性も高そう。
料金も幅が有って「10万円(MT)」」前後だけど、期間限定キャンペーンや、
日時一気に抑えられるプラン、大型二輪とセットで大幅割引とか色々だよ。
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- バイク免許・教習所 タンデムについて質問です。 現在26歳、自動二輪の免許を取ろうと思っています。 所持免許は普通自動車 2 2022/07/30 07:26
- バイク免許・教習所 ゴールド免許について 1 2023/03/17 23:11
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- バイク免許・教習所 普通自動二輪免許と原付免許の取得の手順を教えて下さい! ~~する ↓ 〜する ↓ 免許取得みたいな感 2 2022/08/12 13:21
- バイク免許・教習所 普通自動二輪(MT)の免許を取得しようと考えています。 そこでなんですが、小型AT限定普通自動二輪免 2 2022/07/09 17:04
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- 運転免許・教習所 自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間 9 2023/05/11 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
教習中、全然ダメダメだった話を聞きたいです。
バイク免許・教習所
-
-
4
自動車学校に週末だけ通うと、免許は何ヶ月で取得できますか?
その他(教育・科学・学問)
-
5
卒検まで2週間も間があいてしまった!!
バイク免許・教習所
-
6
今、バイクの免許をとりに教習所に通っているのですが、やめようか続けるか
バイク免許・教習所
-
7
普通2輪で苦戦中です。超初心者なので助けて下さい。
バイク免許・教習所
-
8
ゴールド免許証で新しく免許証を取ったら?
その他(車)
-
9
自動二輪検定8回落ちました。全て一本橋です。 補習は上手くできます。次回検定24日です 合格したい
バイク免許・教習所
-
10
バイクと車の運転ってどっちが難しいですか?
その他(バイク)
-
11
普通二輪の免許ってストレートで取れましたか?
輸入バイク
-
12
二輪教習が憂鬱です
輸入バイク
-
13
目当ての中古車バイクが県外のお店にあるときどうすればいいのでしょうか?
中古バイク
-
14
一段階→二段階にまたがる教習予約
査定・売却・下取り(バイク)
-
15
卒検まで、5日間空いてしまうのですが、大丈夫でし
その他(車)
-
16
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
17
忙しくて教習所に週2でしか通えず、1ヶ月以上経ってもまだ仮免にいってません。あと5時間の技能が残って
運転免許・教習所
-
18
普通自動車免許と小型自動二輪免許どっちが難しいですか? どちらもAT限定です。
運転免許・教習所
-
19
(オートバイ)普通自動二輪の第一段階みきわめについて
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
バイクのアーシングについて
-
ウィンカーが片方だけ点きません
-
フォグランプの配線。これで合...
-
gs50にワンズアンドエムの爆音...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
xst125 排ガスの匂い
-
ジムニーのスペアタイヤハーフ...
-
sr400にPWKという2ストのキャブ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
某ウラル販売店のETCの配線です...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ヘッドライト配線
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
スーパーカブプロ50 AA04ボアア...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
-
JOGのSA39Jの4st
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
こんにちは! CBRについてのご...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
DIYオイル交換後の
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
125ccのスクーターの買い替え時...
-
バイクのマフラーを純正マフラ...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
z650rsとz900rsについて
おすすめ情報