dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、普通二輪の教習に通っており今一段階です。
普段は仕事があり土日しか行けないので、なるべく土日に二時間ずつ予約するようにしています。
一段階の見極めなのですが、9時限目ですよね?
そこで、予約の仕方なのですが、今までと同様に二時間ずつの予約を入れると一段階の9時限目と二段階の一時限目を同時予約という形になりますよね?
これは可能なのでしょうか、それとも一段階の見極めをもらってから予約を取るのでしょうか
4 月29日が一段階の見極めになります

A 回答 (3件)

予約は、「2輪の個人」で取るのではなく「2輪・段階の個人」で取るのですか?



自分の時は、段階は関係なく時間枠だけでとっていたような気がしますが。
なので見極めの後の時間が2段階になるのか補習になるかのどちらかになるだけでしたよ。
今は、違うのかな?
以前との違いは、2段階になると3時限/1日取れるようになる。
だと、思っていたのですが、、、。
教官も教習カードを見て「今日は、何段階の何時限だ?」って聞いてきて
「それじゃ、今日は・・の練習をするか」って感じで
何時限の教習をする決まりはなかったみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

>教官も教習カードを見て「今日は、何段階の何時限だ?」って聞いてきて
>「それじゃ、今日は・・の練習をするか」って感じで
>何時限の教習をする決まりはなかったみたいですよ。

↑そうなんですよ・・
自分が車の免許取得で教習行ってた時(19年前)もそうでした。

ただ今通っている教習場は2段階1時限目がシミュレーター教習のためなのか「1段階終了後に予約機にて予約をお取り下さい」と案内に書いてあります。
まぁ、確認すればわかるのですが・・

お礼日時:2007/04/16 21:35

再度書き込みします



私の場合は2段階の見極めまで予約を最初に取れましたよ
セット教習以外は1日1時間のみでしたが

電話での予約が出来るのならば教習所に問い合わせることをお勧めします

土日のみの教習なら早めに取らないと、いつ教習が終わるか分かりません

どうせなら早く免許とってマイカー(バイク)に乗りたいじゃないですか

1日でも早く免許が取得できるようお祈りします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
二段階の見極めまで予約とれたんですか
教習場に確認してみます

お礼日時:2007/04/16 15:04

教習所によってシステムが異なるのかわかりませんが


予約は窓口でお取りになるのでしょうか?
だとすれば跨いで取る時に不可なら取れないと言われますし可能ならそのまま予約できるでしょう

ネット予約の場合はわかりません
詳しくは現在通学中の教習所でお聞きになられたほうが宜しいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
予約方法は電話による予約と、それぞれ個人にカードが渡されており、教習場にある「予約機」にカードを差込み、
タッチパネル式の画面で日付、時間を選択して予約するシステムです。
ネット予約は出来ないんですよ・・
でも何となく、見極め後じゃないと次の予約が取れないような気がしてきた・・

お礼日時:2007/04/16 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!