dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事情によりオートバイの普通自動二輪の免許を取得するため
現在自動車教習所に通っています。
私の所有免許は普通4輪車の中型(原付付帯)です。
この免許を持っていれば、17時間で取れるようになっています。

普通2輪免許。
第一段階が9時間、第二段階が8時間となっています。
できる限り最短で教習進めたく予約は早め早めに次回の分を取っています。
昨日6/1に第一段階の最終9時限目が終わりまして、次回から第二段階に
進めると思っていますがみきわめというのがないまま第一段階が終わりました。
第一段階の7時限目に、第一段階の8と9時限、そして第二段階の1と2時限の
予約を取りました。

昨日6/1は私以外に3名いらして計4名、内2名が入校初教習。
私以外のもう一名が6時限目の方でした。
で、指導員が私に「今日は初教習の方がいてその2名に付きっきりになるから
私(投稿者)は自由にいつも通り走行してもらって、もう一人の6時限目の人には、
⚪︎⚪︎さん(私)の後についていって練習の参考にしてください」ということで、
6時限目の人は私の後方をずっと走っていました。
結局みきわめがないまま最一段階の9時限目が終了しました。
通常指導員が第一段階最終9時限目にはみきわめをするものだと思っていますが?

そこで質問として。
1、みきわめがなぜないのか?
2、みきわめが終わってないのに7時限目に第二段階の予約って取れるものなのか?
3、入校初日から運転の細かい注意がほとんどなく自分のやり方が正しいのか判断できない。
4、そのみきわめは第二段階に入ってからでも遡ってされる場合はあるのか?
5、5時限目の人を私の後方で走らせる理由。

もちろん学校(指導員)に確認が一番確かなのはわかっています。
しかし3番と5番は学校(指導員)に聞いたところで答えは言わないと思うのです。
そして2番はそういうものなのか?
また1番のみきわめがない教習なんて通常なのかどうか?

知識不足で申し訳ありません。

A 回答 (4件)

普通自動二輪だと、教習車は400ccですよね。



原付のクラッチ付きのバイクで運転経験がないと、いきなり400ccでクラッチ操作をやれと言っても無理です。

あなたは経験者ではないかと思うのですが。
経験者でなければ、とても飲み込みが早く対応力があることになりますね。

で、安全確認なども問題ないし、ということで第1段階OKにしてしまっているのだと思います。

第1段階としては完成度が高いので、5時限目の人をあなたの後方で走らせたのかと。

第1段階は、バイクの特性の理解、アクセル、ブレーキ、クラッチ操作がそこそこできれば良いわけですから、問題はこれからですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日自動車学校に行きましたら、指導員に6/1にみきわめが
完了しているとの旨の連絡をいただきました。
私が本質問を投稿した日のことです。
私が「みきわめを実施する前に私に教えてはいただけませんでしたが
告知なしにみきわめって完了するものなのですか?」と
尋ねると指導員の方曰く「全く問題ないので告知しませんでした」と
おっしゃっていました。

私「とても気になっていたので安心しました」と言うと
最終9時限目以前よりみきわめの心配は全くなかったとのことでした。
この告知するしないの加減は指導員のタイプにもよるのかもしれません。

そして本日から二段階が始まりました。
二段階の一時限が始まる前に
「卒検の日程の予約を本日決めておいてください」と言われたので
日程決めて帰りました。
一段階のみきわめは問題ないとのことで安心しましたが、
二段階のみきわめももちろんあります。
いくらみきわめが良くても、結局は卒検が全てなので
残り少ない時間を集中していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/05 21:29

ここで質問としての以下の所で、そちらの内容が意味不明な質問内容だし、その教習所指導員に質問出来ないならインターネットでみきわめについて学んだらどうでしょうか?


自分も普通自動二輪と大型二輪取得し、けっこうやる気ない教習所で自由走行が多かったけど、わからない不明点は小さいメモ帳にメモして、ちょっと質問いいですからと、オートバイ乗る前に指導員捕まえて質問してました。
聞いてみたら、やっぱ教えるのプロだな。って思う納得ばかりでした。
    • good
    • 0

そんなもんだったかな。


初日は、「乗れる人は、勝手に走り回って」でした。
知り合いと2人で行きましたが、何一つ教えてもらってないかな。
2人とも車の免許持ってたしね。
坂道発進、内輪差はわかってるからかな。

急制動?急ブレーキは、前ブレーキだけで止まるのがコツ。
後ろブレーキは、自然に踏んでますから。後ろブレーキを意識するとロックしたりね。
一本橋ね。落ちなければどうにかなるという考えでね。
始めから時間を意識するときついかな。きっちり乗って安定してからゆっくり走る。

教官に聞いたら教えてくれるのでしょう。
車と違って見てるだけですよね。
おかしな所は注意してくれたかな。

卒検13名で実施。
合格したのは3人だけ。私たち2人ともう1人だけです。
びっくりしました。

見極めで決めなくても卒検でバッサリ行くのかもね。
自分からお願いしたら追加で練習させてくれるのかな。

それなら、一発試験みたいに初日から卒検して欲しかったかな。
    • good
    • 0

要するに貴方が「みきわめ」に値しない程下手くそだったから、もっと練習するように促されたんです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A