プロが教えるわが家の防犯対策術!

カラオケ好きな人ってすごく多いですよね。
ストレス解消に一人で行かれる方も多いと聞きました。
私は歌うのが非常に苦手で…簡単に言えば音痴で恥ずかしくて歌えないんです。

本当に音痴なので、いろんな人に笑われバカにされます。

それでもなんとかカラオケの練習し、これなら歌える!って曲を探しましたが、本当に音痴なので音が外れていることも分からず、歌いやすい曲でもダメです。
カラオケ好きな人はよく採点しますが、それをやるとみんな80や90を出す中、私は40点とかです…ありえないですよね?
その度恥をかいて完全にダメになりました。

でも飲み会の二次会はカラオケが定番だし、断れば付き合いが悪い、歌が苦手と言えば歌わなくていいから!と言われ行ったら、一曲だけでも歌って欲しいみたいに言われ本当に嫌です。

断ればノリが悪い感じ悪いだの、もうカラオケなしに人とは付き合うないでしょうか??
嫌いなことにお金を出すのももう嫌です。

カラオケ苦手な方はどうやって断っていますか?

A 回答 (8件)

嫌なら歌わなくていいんじゃないですか?



カラオケいかないくらいで友達切れたりしないと思いますけど。

多少下手でもてきとーに歌ってたら楽しいと思いますよ。


あと音痴は治るらしいです。
    • good
    • 0

1.とりあえず歌えば周囲は気が済むので、笑いを取るつもりで開き直って歌う。

事前に「下手だけど絶対笑わないで」と念押しして、笑われたら「だから言ったのに!」と冗談混じりに責める。これなら笑われてもさほど恥ずかしくない。

2.歌えと言われる前に、周囲の人に「○○さん、これ歌って」と、相手の好きそうな得意そうな歌をどんどんリクエストしてやり過ごす。

3.ひたすら飲む。そして酔ったふりをして、歌えと言われても、適当に変な答えを返して結局歌わないで終わる。まずくなったら時々居眠りも交える。

このどれかで乗り切れます。あまり頑なに拒むと、却って変に目だってしまいます。
皆、本当は自分が歌いたいけど、遠慮を見せて人に勧めていることも多いので、人を歌わせる方向で行くのが楽かと思います。
    • good
    • 0

音痴を直してくれるスクールというのをテレビで観たことがあります。

実際に音痴の一般人を矯正してもらったところかなり上手くなっていました。
    • good
    • 0

悩んでるのはわかるんだけど、なぜかあなたの文章に笑わされてしまいました!傷ついたら、ごめんね~。

私も歌は下手だけど、カラオケは好き。ひとりカラオケで練習するのは、いかがですか?よけいストレスになるかな~。
    • good
    • 1

おじさんです


「カラオケ苦手な方はどうやって断っていますか?」
→すべて逆ですよ。
私も8トラックテープ式カラオケの時代から40年も楽しんでいますが。
カラオケは上手な人の方がが嫌われます。
昔コーラス部にいたという人が声量豊かに「マイウエイ」など歌ったら場がしらけます。
面白くも何ともないからです。
「本当に音痴なので、いろんな人に笑われバカにされます」
→そういう人の方が場が和みます。決してバカにして笑っているのではないのです。
オンチだけど一生懸命に歌っている、皆が感動しますよ。
だから皆があなたを誘うのですよ。
カラオケは、のど自慢大会ではありません。
自分の思春期の頃に流行った歌を、片思いの思い出を込めて歌うのです。
それを聞いた皆が競って、自分も歌おうとなるのです。
それが楽しいのです。
むしろ、下手なほうが人気者になりますよ。
    • good
    • 1

苦手でも下手でも別にいいんですが、


カラオケを嫌いになるから、人付き合いが悪いのです。カラオケが好きな人達に水を差すのですから。
嫌なら来んなは、1次会の酒の席から同じことです。

好きじゃないなら、たいした興味を示さず、適当に付き合って、進んで歌わず、恥も持たず、指名されたら気にせず下手な歌を晒せばいいのです。
酒席の延長の無礼講で、あなたの下手な歌なんか明日に持ち越す歌声じゃない。

好きじゃないんだから、嫌いになる必要はない。どうでもいいこととしてつき合う。
もともとペアセットなんだから最初から選べないのです。
例え2次会にカラオケがあっても、1次会から行くか行かないか。それが人付き合いの良し悪しであって、
酒席は好きだけど、カラオケは嫌いって意思表示する必要はないじゃない?

私が思うことは、まずは大きな声で叫んでみなよ。
歌になんてなっている必要はないから「ウォー」でも「ヤッホー」でも「ウェーイ」でも。
ライブでもクラブでもお祭りでもいいからさ。
声を出さない、小言のおしゃべり生活しているから、そんな小さなことで悩む。

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」
阿波踊りのキャッチフレーズですが、参加するなら自分が主役という意味で、金言だと思います。
楽しめない自分だけが馬鹿を見るのです。
腹から声を出せば、ハイテンションになって、歌が下手だとか、人間関係とか、酒は好きだけどカラオケは嫌いなんてどうでもいいこと。それがノリ。
自分で苦手意識を持って自分が楽しめない事を決めるから、周囲もあなたを楽しめない。
    • good
    • 1

カラオケ好きの人って世の中全てがカラオケは好きなんだろうと言う頭なのでしょう。


カラオケに付きわないと言うだけで良い人間関係にならないと言うのであれば、元々上辺だけの人間関係でしかありません。
嫌なら無理してまで付き合う必用はありません。
人のストレス解消に付き合って自分にストレスが溜まるのならば、仕事にも影響が出ますしね。
堂々と正面から嫌いなら嫌いと言って断りましょう。
それで人間関係が悪くなるのなら、先にも書きましたが元々上辺だけだったと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通りそれでしか築けない人間関係ならいりませんね。ちょっと人間関係を整理してみようと思います。

お礼日時:2015/05/17 05:41

苦手なものを何とか克服してみようという気はありませんかね。


そのお金で歌を習いましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。歌の上手い人に教えてもらいました、、
その方と何度もカラオケに通い練習、バケツ被って発生練習もしましたが、生まれながらの音痴は少しもマシにならずでした。すいません。

お礼日時:2015/05/17 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!