
今年に入って「Smart J:COM Box」を契約しました。
電話とネットとケーブルテレビのセットです。
しばらく使用していたのですが、「Smart J:COM Box」のHUMAX社のSTBが恐ろしく使えなくて、
リモコンも使いづらくて叩き壊したくなってきました。
どうやら、パナソニック製のSTBも何種類もあるそうなのですが、STBのみを変更することはできるのでしょうか?
パナソニック製は、DIGAのレコーダーがとても使い勝手がよかったので、そのSTBも使い勝手がよさそうなのでは?と期待していますが、実際はどうなんでしょうか?
また、「Smart J:COM Box」にもパナソニック製のSTBは使用できるのでしょうか?
内蔵HDDへの録画機能はついているのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SMART JCOM BOXにはパナソニック製のSTBはありません。
SMART TV BOXに変更すればパナソニック製のSTBになります。
SMART TV BOXの場合、HDDは外付けのみです。
http://www.jcom.co.jp/service/tv/smart/spec/
SMART TV BOXはSMART JCOM BOXよりはいいけど、DIGAと同じ使い勝手ではありません。
DIGAと同じ使い勝手なのは、パナのブルーレイ内蔵STBです。
ブルーレイ内蔵STBは長期契約で月々2700円の追加料金がかかります。
http://www.jcom.co.jp/service/tv/accessories/hdr …
特にTZ-BDT920Jは3番組同時録画できて、動作も非常に速い優秀な機種です。
ただTZ-BDT920Jの取り扱いが無い地域もあるし、パイオニア製とかパナの旧型になることもあります。
http://faq.myjcom.jp/faq_detail.html?id=103310&p …
No.3
- 回答日時:
最低2万円のペナルティーと交換費用を支払えば
パナソニック製のスマートTVボックスに変更可能です。
但しレコーダではないので編集機能などがありません。
関西や九州であれば競合会社に乗り換えるのがスマートです。
また北海道や関東ではフレッツテレビと市販レコーダの組み合わせも魅力的です。
No.2
- 回答日時:
Smart J:COM Boxには パイオニア製とヒューマックス製の2機種ですが仕様はほぼ共通です。
パナのSTBはSmart J:COMのサービスが開始以前のサービスで使用していました。
JCOMではSmart J:COMのサービスへの移行を推進しているので旧サービス用のSTBで契約できるかは、JCOMにご相談下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー panasonicのディーガのDMR-BWT530の故障の治し方 8 2023/07/27 23:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- OCNモバイルONE MNP 1 2023/07/31 23:02
- その他(生活家電) 停電時の録画について 5 2023/02/25 23:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 現時点で購入できる4G対応スマホを挙げてください 7 2022/06/20 23:30
- サッカー・フットサル Jリーガーの「初任給」、夢を持てるのはいくら?(;´Д`) 3 2023/06/29 22:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー LGのスマートテレビ(32LX7000PJB)をパナソニックのブルーレイレコーダー(DIGAのDMR 6 2022/08/29 10:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ J-COMモバイル新規申込みについて質問です 先日J-COMモバイル新規申込みしました 数日後に発送 0 2023/07/13 16:15
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
液晶テレビとブルーレイレコー...
-
REGZAで撮ったHDDはビエラで再...
-
なぜソニーよりもパナソニック...
-
DVDレコーダーは来年はどう...
-
レコーダ内蔵テレビの方が良いか
-
ブルーレイレコーダーとHDD...
-
おうちのTVと繋いでいるHD...
-
Regza内蔵用HDDユニットTHH-30U4に
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
お部屋ジャンプリンクについて
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
家庭内LANでテレビの録画をパソ...
-
REGZA 32C7000とUSB外付HDDの接続
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
テレビから外付けHDDに録画した...
-
REGZAで撮ったHDDはビエラで再...
-
REGZA 42Z1 ホームネットワー...
-
東芝レグザ 42Z3の外付HDDに録...
-
BDレコーダーで録画したBD...
-
お勧めの地デジテレビとDVD、ブ...
-
レグザ
-
東芝のブルーレイディスクレコ...
-
東芝のDVDレコーダーが時々フリ...
-
Blu-rayレコーダーのハードディ...
-
Regza内蔵用HDDユニットTHH-30U4に
-
HDDレコーダーを外付けHD...
-
東芝ブルーレイレコーダーと相...
-
なぜソニーよりもパナソニック...
-
REGZA液晶破損 外付けHDDの...
おすすめ情報