![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今年に入って「Smart J:COM Box」を契約しました。
電話とネットとケーブルテレビのセットです。
しばらく使用していたのですが、「Smart J:COM Box」のHUMAX社のSTBが恐ろしく使えなくて、
リモコンも使いづらくて叩き壊したくなってきました。
どうやら、パナソニック製のSTBも何種類もあるそうなのですが、STBのみを変更することはできるのでしょうか?
パナソニック製は、DIGAのレコーダーがとても使い勝手がよかったので、そのSTBも使い勝手がよさそうなのでは?と期待していますが、実際はどうなんでしょうか?
また、「Smart J:COM Box」にもパナソニック製のSTBは使用できるのでしょうか?
内蔵HDDへの録画機能はついているのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SMART JCOM BOXにはパナソニック製のSTBはありません。
SMART TV BOXに変更すればパナソニック製のSTBになります。
SMART TV BOXの場合、HDDは外付けのみです。
http://www.jcom.co.jp/service/tv/smart/spec/
SMART TV BOXはSMART JCOM BOXよりはいいけど、DIGAと同じ使い勝手ではありません。
DIGAと同じ使い勝手なのは、パナのブルーレイ内蔵STBです。
ブルーレイ内蔵STBは長期契約で月々2700円の追加料金がかかります。
http://www.jcom.co.jp/service/tv/accessories/hdr …
特にTZ-BDT920Jは3番組同時録画できて、動作も非常に速い優秀な機種です。
ただTZ-BDT920Jの取り扱いが無い地域もあるし、パイオニア製とかパナの旧型になることもあります。
http://faq.myjcom.jp/faq_detail.html?id=103310&p …
No.3
- 回答日時:
最低2万円のペナルティーと交換費用を支払えば
パナソニック製のスマートTVボックスに変更可能です。
但しレコーダではないので編集機能などがありません。
関西や九州であれば競合会社に乗り換えるのがスマートです。
また北海道や関東ではフレッツテレビと市販レコーダの組み合わせも魅力的です。
No.2
- 回答日時:
Smart J:COM Boxには パイオニア製とヒューマックス製の2機種ですが仕様はほぼ共通です。
パナのSTBはSmart J:COMのサービスが開始以前のサービスで使用していました。
JCOMではSmart J:COMのサービスへの移行を推進しているので旧サービス用のSTBで契約できるかは、JCOMにご相談下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
BDレコーダーで録画したBD...
-
レグザ
-
J:COMのSTBを変更することはで...
-
Regza内蔵用HDDユニットTHH-30U4に
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
外付けHDDのダビングについて
-
自分では何もしてないのに、録...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
チャンネルが勝手に変わる
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
東芝のレグザブルーレイと相性...
-
外付けハードディスクに録画し...
-
東芝レグザで録画、ダビングし...
-
テレビのUSB差込口に外付けHDD...
-
TCLのテレビをお使いの方に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
家庭内LANでテレビの録画をパソ...
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
REGZAで撮ったHDDはビエラで再...
-
REGZA 32C7000とUSB外付HDDの接続
-
なぜソニーよりもパナソニック...
-
REGZA液晶破損 外付けHDDの...
-
東芝ブルーレイレコーダーと相...
-
HDDレコーダーを外付けHD...
-
AQUOSとREGZAはどちらがオスス...
-
BDレコーダーで録画したBD...
-
外付けHDDのダビングについて
-
ブルーレイレコーダーとHDD...
-
テレビとDVDレコーダー、メ...
-
BDレコーダー(HDD付)は動画編...
-
所有してるTV・レコーダーが外...
-
テレビのHDDをパソコンに写して...
-
ファイナライズができない
-
J:COMのSTBを変更することはで...
おすすめ情報