

もしかしてアスペなんじゃないか?と言われました。
その人が言うには「冗談が一切通じず言葉通りにしか受け取らないから、マニュアルがないとダメだから」だそうです。
冗談が一切通じないから
→私は人と話すとき全て真実で現実的なことしか話さないため、なんの為に冗談を言うのかわからず、冗談か冗談じゃないのかの境い目が全くわかりません。
以前夫が「お前ふとったな〜俺デブきらい〜離婚だな笑」と酒を飲んで笑いながら言いました。
私は泣いてしまい次の日離婚届けを持ってきました。
夫は「冗談に決まってんだろ!!」と言われました。
意味が分かりませんでした。
友達から「世界一周したいな〜一緒にいこうよ」と言われました。
私は世界一周にかかる費用と私の貯金するのにかかる日数を計算し、いつ行けるか友達に提示したら「夢の話だよ〜出来たらいいなみたいな…いつかだからさ…変な話してごめんね」と言われました。
する予定がない夢の話をなんでしたんだろうと悩みました。
あと「あれ、それ、これ」など主語のない会話ができません。
よく「これをいつもの場所に置いといて」など言われるとなんのことを言ってるのかわかりません。
あとマニュアル人間なので臨機応変な対応ができません。
例えば来店予定のお客様が10分遅れたとします。
遅刻は他のお客様の迷惑になるのでお断りするとマニュアルにあるので、10分遅れたので対応できませんと言いました。そのあと予定もないのにです。
上から暇なのになぜ断ったんだと怒られ
マニュアルにそう書いてあるから答えるとそれは臨機応変にしてくださいと言われ、
ならばマニュアルに臨機応変のやり方を詳しく記載し、例外があったはその都度マニュアルを更新して下さいと言ったら、頭が固すぎると言われました。
この話も何を怒られているのか全く飲み込めませんでした。
ルールを破るのは大嫌いだし、破っていいのならマニュアルは最初から必要ないのでは?
あと夫からプレゼントをもらいどう見ても数千円前後なのに「これ30万円したんだよ〜」と笑いながら言われ、なんで生活苦しいのに30万円も使ったんだよ!と怒ったら「冗談だろ!見てわからんのか!」
と言われました。
これもなぜ数千円のものを30万円と言ったのか、説明されても意味が分かりませんでした。
普通わかるだろ?の普通とは誰の何を基準に誰が普通と決めたものなのでしょう?
基準になる普通とはどこかに書いてあるんでしょうか?
家族の中ではこれは馬鹿なのでなく、アスペルガー症候群なのではと話し合ってるのを聞いてしまいました。
他にもいろいろありますが、アスペと言われる程でしょうか?
あまり聞きなれかいですがアスペは治りますか?
アスペは差別用語ですか?
私は自分の性格をただのクソ真面目で面白みのない人間と分析しています。
円滑な人間関係を築きたいので、治療が必要ならします。冗談と冗談ではない境い目の見定め方教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問者様は生真面目なだけです
今時貴重ですよ
そういう方はあまり見かけないですね
気にしないでいいんじゃないですかね
アスペクトだとか
多分に皮肉か嫌味で言った可能性があります
冗談が判らなくても
円満に人と関係を築く事は出来ますよ
人には自分は冗談や皮肉が判らないので
状況によって
謝るか
怒るか
驚くか
笑うか
だけです
そのうち相手も理解してくれるようになります
うまくコツをつかんで
自分なりの人間関係を築いていってください
No.4
- 回答日時:
>冗談と冗談ではない境い目の見定め方
言われたあなたも心から笑えなければそれはただの暴言です。
人を傷つけて楽しみたい側からすれば、自分がまき散らした『空気』に合わせて笑ってくれない人は面白くないでしょうね。
ちゃんと冗談とわかってもらえるだけの蓄積があるかどうかの見極めをせずネタを振るのもどうかと。
テレビでやってるような掛け合いは事前の打ち合わせや台本があるからできること。
アドリブではできる訳ありません。
自分が絶対に正しくて、思い通りのリアクションをしてくれないほうが間違ってると信じて疑わないこの思い込みの激しさのほうがなんかの障害だと思うのですがね…。
>私は泣いてしまい次の日離婚届けを持ってきました。
ここまで劇的な反応をしたのに謝ろうともしないなんて。
>マニュアルにそう書いてあるから答えるとそれは臨機応変にしてくださいと言われ、
その臨機応変で失敗して起きたトラブルをどうするかって言ったら自己責任。
これでは堪りません。
どうカバーするか思いつかないならマニュアルにそって動いていたほうが無難でしょう。
>破っていいのならマニュアルは最初から必要ないのでは?
新人のうちはマニュアルを厳守。
仕事を覚え応用が効くようになってマニュアルが足かせに感じるようになったら一人前ってことだと思います。
>普通わかるだろ?の普通とは誰の何を基準に誰が普通と決めたものなのでしょう?
自分や自分と同じ価値観の人が都合のいいことを基準に、自分で決めたことだと思いますよ。
普通という言葉を出してアレコレけち付ける人、明確な根拠なんて示せないでしょ。
『自分が知ってることはみんな知ってて当たり前、自分ができることはみんなで来て当たり前』
人生経験の浅い人間が陥りやすい思考です。
>他にもいろいろありますが、アスペと言われる程でしょうか?
こればっかりは専門家の診断がないと。
質問者様の話は、周囲に自己中な人や冗談のセンスが無い人が多いだけという気もします。
>あまり聞きなれかいですがアスペは治りますか?
治りません。その特性を把握して波風立てない生活の仕方なら身につけられなくもないですが。
>アスペは差別用語ですか?
アスペルガー症候群、という単語自体はあくまでも病名であり差別用語ではありません。
しかし略すると蔑称、自分の思い通りにならない相手への罵倒というニュアンスがあるので略称の多用は避けたほうがよいでしょう。
ご回答ありがとうございます。
まわりが自己中心的なのか私がアスペルガー症候群なのか際どいところです。
生まれたときから見ている親が言うので恐らく私の方が異常なのか、そういう人を引き寄せてしまうのかもしれません。
仮にアスペルガー症候群だとしても治る病気でもなく、違くてもそれはそれで空気読めない人扱いで苦しみますね。
友達が極端に少ないので増やすために一度診察を受けてアドバイスを頂こうと思います。
仕事はまわりの人間を知らず知らず怒らせることも多いので可能な限り努力します。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
とりあえず、これを毎日2本ずつ見ましょう
No.2
- 回答日時:
アスペルガー症候群とは、発達障害の一つです。
差別用語ではないです。
書かれている内容を読んだ限り、その特徴が確かにあると感じます。
アスペルガー症候群は、脳の先天的または出産時による機能障害にそもそもの原因があると考えられていますので、治るという類の病気ではありません。
他者とコミュニケーションをはかるにあたり、アスペルガー症候群の特徴である「他人の情緒を理解するのが苦手」というものが大きな問題になり、周囲の理解がないと、一般の社会でやっていくのに苦労することとなります。
>円滑な人間関係を築きたいので、治療が必要ならします。
本来発達障害に対しては、成長過程における教育などで対応していくものですが、仮に質問者様がアスペルガー症候群だとした場合は、すでに成人になられており、それが困難であると考えます。
しかし、まだ質問者様がアスペルガー症候群であると医師から診断されたわけではありませんので、まずは医療機関を受診し、主治医とどのように対応していくべきかを検討することをお勧めします。
>冗談と冗談ではない境い目の見定め方教えてください。
これが一定の法則などに基づいて、理屈で説明できるものでは無いということは理解できるでしょうか?
数千数万数百万とある異なった状況の中で、場の雰囲気や発言者の言い方、その内容などから普通の人は冗談であるとか、そうでないという判断をしますので、説明することはほぼ不可能と言えます。
質問者様は周囲の方々の言っていることの意味がわからないとおっしゃいますが、周囲にいる多数の方は、逆に質問者様のリアクションが全く意味がわからないと思っているはずです。
周囲の方々が質問者様から完全に離れて行く前に、早く医療機関に行き、医師からのアドバイスをもらうべきでしょう。
仮にアスペルガー症候群であると診断されれば、周囲へそのことを説明し、そういった障害に対する正しい対応をしてもらえるようにお願いすることもできますよ。
また、国は「発達障害者支援法」をつくりました。
この法は発達障害者の生活全般にわたる支援や福祉の増進を目的としたもので、発達障害者が自立や社会参加ができるように支援してくれます。
ご回答ありがとうございます。
治らないんですね…。
私は本当に友達がすくないです。数すくない友達は私のことを天然ボケと言います(悪口か?)
もし発達障害者なら今の仕事も辞めなくてはならないのかも知れません。接客業なので…なかなかお客様と噛み合わない場面が多く辛いので。
とても勉強になりました。ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
>他にもいろいろありますが、アスペと言われる程でしょうか?
はい
>あまり聞きなれかいですがアスペは治りますか?
はい
>アスペは差別用語ですか?
はい
ちゃんと、アスペルガー症候群と、表記、口述しましょう
>私は自分の性格をただのクソ真面目で面白みのない人間と分析しています。
それを、いじる人間と出会えなかったのも不運だと思います。
質問を見る限り、治す気持ち治ってほしいという気持ちを持ち合わせていると感じます。
大阪で
おばちゃん、これなんぼー?
さんびゃくまんえんやでー
と会話があります
今のあなたらな、たいへんだ銀行でおろしてこなくては、と思いますでしょうか?
おお、300万円かー安いなー
ほなここに、300万円置いとくわー、お釣りは要らんで~
と受け答えします。
300万円に驚かず、しかもお釣り(ちょうどの金額を支払っているのだからお釣りは無い)が要らないと返します。
日々、このような人々と接していると、杓子定規に考えなくてもいいというのが理解できるようになります、いわば慣れです、練習とも言えるでしょう
それを繰り返していれば、そのうちにどこからが冗談でどこまでが冗談なのか判るようになり、それを理解した生活ができるようになりアスペルガー症候群の症状も緩和してきます。
ご回答ありがとうございます。冗談が通じないと言っても極端すぎるものならわかるんです。
例えば値段をこちらですでに把握しているものとかなら…カップラーメンはコンビニに並んでて数百円で買えると知っているので、同じ商品を持ってきて一万円だよと言われれば、状況だとわかるんです。
親世代のおばさんが私は永遠に20歳よって笑いながら言うのもわかります。
分かったからって突っ込んだりは出来ないですが…なんでそんなこと言うのかばかり考えてます。結果相手はこいつはつまんない奴となります。
それも悩みの種です。気をつけて生活をすれば暖和するなら頑張ります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 「お父さんと結婚する」と言ったら、母に叱られました。 高校2年の女子です。私は恋愛などにあまり関心が 9 2022/10/13 05:01
- 夫婦 旦那の冗談に傷付いています。 主25歳。 お互いの仕事の都合で現在遠距離な為別居婚、 もうすぐ一緒に 7 2023/04/14 21:47
- その他(社会・学校・職場) 真面目な性格はどうしたら直りますか? 3 2023/06/19 20:05
- カップル・彼氏・彼女 の話もする彼氏から友達を紹介すると冗談をつかれました。それに腹が立っています。 子供のこと、挙式のこ 1 2022/08/25 01:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏30代(関東) 私30代バツイチ(関西)でLINEのオープンチャットで知り合い遠距離をして2年半 2 2022/08/18 11:13
- その他(恋愛相談) 冗談がキツい彼氏の対処法 6 2023/03/31 20:45
- 友達・仲間 人のことをブスとかデブとか普通に言う人周りに1人くらいいますよね?そういう人って精神疾患とか持ってい 8 2022/04/09 09:47
- 会社・職場 会社の40代男性上司がうざいです。 ・普段は目が悪いと言ってるのにアイラインを引いてきたらメイクの変 2 2023/02/26 14:08
- その他(悩み相談・人生相談) 被害妄想で嫉妬して旦那に詰め寄ってしまう自分が嫌になります。(※長文です 私は昔からちやほやされてい 10 2022/03/25 09:51
- 会社・職場 会社の人からのセクハラとモラハラ。 5 2022/12/07 16:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
気になる人との約束、こちらか...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
何も決めない女友達について質...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
3人組のうち2人がカップルにな...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
自分にひどいことをした人が幸...
-
会社に美人がいると、普通の女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報