
ソーラー電波腕時計 が売られていますが。
ソーラー充電だけで、動く使用なのでしょうか?
電池は入っていないのですか?
また、室内での<蛍光灯>なので充電できる物なのでしょうか?
つまり、
※「電池交換の必要がない」のか、否か! という所が知りたいのです。
例えば、
カシオ] CASIO 腕時計【G-SHOCK】デジアナ 電波ソーラー AWG-M100A-1A [逆輸入品]
という製品がアマゾンでありましたが。 他のでも。
また、他社の製品でも 電池交換「不要」 の物(防水で)、ご存知でしたら(腕時計)
お教え願います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
"以前買ったGショックが届いてみたら、「試し用の電池で2年くらい」と書いていたもので。
新品交換に3000円以上かかる、と。。"→ 本当にこう書いてあるのでしたら、ソーラーではないのでは? G-SHOCKでも、ソーラー、電波時計などの機能がないものもあります。取扱説明書を良く確認してみて下さい。
ソーラー電波時計は、G-SHOCKのデジタル・アナログとも持っていますが、充電池が入っていてソーラー発電された電荷を貯めています。時計自体は、この充電池を電源として動作します。暫く使わずに机の引き出し等に入れていると動作は停止(完全放電前に停止する)しますが、また光を当てれば動き始めます。
室内の「蛍光灯」でも充電可能です。で、
"※「電池交換の必要がない」のか、否か! という所が知りたいのです。"
は、殆ど充電池の交換は必要ありませんが、充電池には寿命がありますので、寿命になったら交換の必要があります。ただし、その寿命は5~10年程度です。使い方や製品によっては、10年以上でも大丈夫と言うものもあるようです。
他のメーカーでも、沢山ソーラー電波腕時計を出しています。国産メーカーでは、SEIKO、シチズンなどがポピュラーでしょう。詳細は、カタログを探してください。
https://www.seiko-watch.co.jp/p_search/index.php …
http://citizen.jp/lineup/
ただ、ソーラー型以外でも電池不要のものがあります。いわゆる自動巻きですが、機械的に巻くもので電池は全く不要です。キネティックスと言う機械的な動作で発電する方式(充電池を使います)があります。それと逆転の発想で、防水機能のある手巻きの腕時計なら、電池は一切不要ですね。これなら沢山あるでしょう(笑)。
http://mr-coo.com/kiso/ags.html
返答有難うございました。
丁寧で分かりやすく、必要な情報を載せて頂き感謝します。
<以前買ったGショックが~、3000円以上かかる。>
の件は誤解させてしまいました。
それがソーラー電波でないのは承知です。
ただ、購入時の情報(アマゾン)に、そのような表記が
一切なかったので。
①最初の電池はモニター用の物で約2年くらい、の寿命。
②防水点検のための費用が電池代と「別に」3000円位
かかる。 など
自動巻き・キネティックス の存在は知りませんでした。
情報ありがとうございました。
これから、ちょっと調べていきたいと思っています。
今回は、少々急ぎで一本必要なので<ソーラー電波>
になるかもですが。
上記して頂いた セイコー のHPを見て中々興味が
湧いてきました。 スピリット など、手ごろで。。
問題は、充電池の寿命がどれくらい?なのか。ですが、
製品の説明には書いておらず・・?
しかし、思いのほか楽しみが増えました!
今回は有難うございました。
No.4
- 回答日時:
ANo.3です。
了解です。"「試し用の電池で2年くらい」と書いていたもので。新品交換に3000円以上かかる、と。。" と言うのは、電池の値段のことだったのですね。"「試し用の電池で2年くらい」" は、セットされてから実際にユーザーの手に渡るまでの時間差でしょうか。製造されて直ぐに買えば、一番長持ちするでしょうが、時間が経っているとそれだけ残りの寿命がなくなるわけですね。
自分の持っているG-SHOCKでは、デジタルのものが古くて、買ってからもう7年ほど経っていますが、今だ元気に動いています。この調子だと、10年は持ちそうです。
"充電池の寿命がどれくらい?"
→ これは、環境や使い方で変わりますし、そのとき使った充電池の特性にもよります。何年と書いてしまって、その前に駄目になったら補償問題となりそうですし(笑)。
以前調べたところでは、ソーラー電波うで時計では、シチズン製が10年以上持つような書き込みがあったように思います。残念ながら、ページの記録が無いですが、適切なキーワードで検索すると出てくるかも知れません。
再度の返答ありがとうございます。
ちょっと調べてみたら、キネティクスの充電池も10年くらい、
(寿命)のような書き込みも見受けられました。
最も、もっと短いような別情報も・・。
丁度、シチズンの<Q&Q>の電波ソーラーを今回は
買おうかと思っています、今の所。
ガラスが<樹脂>という事で、傷付き易いようですが。
アマゾン・レビューで、「スマホ用の保護シールを貼る。
ペットボトルのキャップと同じ位の大きさのため=時計画面、
くり抜いて使用」 という知恵情報がありましたので、
そうしようかと思っています。
今回は有難うございました。
こういうやりとりは、楽しいですネ!(笑)
No.2
- 回答日時:
こんばんは
ちょっと難しいですが
蓄電用の電池が入っています
ためておける電池がないと夜とか動かないですし
何日も日があたらなくてもちゃんと動くためにその電池は入っています
交換は何年という単位ではなく
10年程度になります
返答ありがとうございます。
情報助かりましたが。少し説明不足でした。
蓄電用の電池(リチウムイオン電池のような物ですね)
が入っている分には構わないのです。
と言っても、その情報も欲しかったので有り難いです。
私が「電池」と言ったのは、従来のボタン電池(で良かったかな?)
のような、「初めから充電済みの物」が入っていないのか?
という意味が主でした。
つまり、基本「充電済み電池」で動き。
<補い>的に、ソーラー充電 で動く。
というような造りなのか? と。
以前買ったGショックが届いてみたら、「試し用の電池で2年くらい」
と書いていたもので。 新品交換に3000円以上かかる、と。。
そういうのは困るので。 時計本体が1万円位の物でしたし。
ソーラー用電池の交換期間が、10年単位くらい であるならば、
十分です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 防水電波ソーラー腕時計で、格安な物を教えて下さい。 防水(5気圧防水以上) 電波時計 ソーラー充電式 1 2023/01/14 10:03
- アクセサリ・腕時計 至急解答願います!!!電波ソーラー時計ですか? この写真のBaby-Gの時計は、電池交換不要のやつで 2 2022/04/01 15:35
- アクセサリ・腕時計 コマの調整がいらないステンレス製のベルトがついたソーラー電波腕時計はカシオから出ていますか? 1 2022/07/29 06:38
- アクセサリ・腕時計 自動巻きの腕時計とソーラー電波腕時計は、どちらが寿命が永いですか? 5 2022/04/19 14:58
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計はアナログ以外は 電池ばかり ソーラーとか 先ほど大手家電量販店へ行きましたが 6 2022/10/05 18:30
- アクセサリ・腕時計 ソーラー時計の電池交換は本当に不要なの? 8 2022/04/03 10:58
- アクセサリ・腕時計 1万円以下で買える電波ソーラー腕時計はありますか? 6 2022/07/28 19:47
- その他(車) ソーラー発電式の自動車用バッテリー補充電気は、出力電流何Aくらいあれば補充電効果があらわれますか。 12 2023/05/05 09:49
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- 登山・トレッキング 登山で使う時計 2 2022/08/16 21:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れて動かなくなった腕時計を...
-
コーナンでtimexの腕時計の電池...
-
腕時計の電池交換ですが、CR201...
-
置時計の時刻合わせ
-
時計店で時計を買う時、普通は...
-
腕時計の電池の型番を調べる方法
-
腕時計って壊れるまで、修理出...
-
セイコーのカリキュレーター時...
-
買ってから3年半経ったアニエス...
-
DISELの腕時計が電池切れみたい...
-
ソーラー腕時計の内蔵電池は何...
-
ダイソーで購入した時計の電池...
-
アニエスベーのソーラー腕時計...
-
腕時計てソーラーであったら 電...
-
この腕時計なんですが、毎日1時...
-
電波時計が赤く点滅するので怖...
-
下記のスマートウォッチは、ス...
-
DASH NEO-TEC腕時計の音消し
-
腕時計を手首にするときに、リ...
-
先日上司から腕時計しないの?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壊れて動かなくなった腕時計を...
-
腕時計の電池交換ですが、CR201...
-
コーナンでtimexの腕時計の電池...
-
置時計の時刻合わせ
-
買ってから3年半経ったアニエス...
-
腕時計の電池の型番を調べる方法
-
100円ショップにストップウォッ...
-
無印良品のデジタル電波時計(だ...
-
Gショック5034の電池はこれでい...
-
アナログ腕時計の節電保管
-
今月一万余裕があるのですが 使...
-
ソーラー腕時計の内蔵電池は何...
-
ソーラー・電波の腕時計って、...
-
電波時計の治し方って知ってい...
-
ダイソーで購入した時計の電池...
-
10年くらい電池切れで放置して...
-
10年前に買ったカシオの電波ソ...
-
シチズンのクロスシーを購入し...
-
腕時計って壊れるまで、修理出...
-
Gショック <ソーラー>腕時...
おすすめ情報