dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日好きだと思ってた人に振られました。
あたしが一目惚れをしまして
連絡先を聞き何回かご飯にも行き
グダグダと連絡を取るのが面倒と思い
一目惚れだったことを告げました。
私はそれだけ行って終わろうと思ったのですが
あちらが中途半端が嫌だということで
流れで告白して振られました。
それが少しモヤモヤするぐらいで
そこまで落ち込んでもなければ
悲しくもありません。
そもそも一回もときめいた事もなかったので
元々好きじゃなかったのかと思いました。
これは言い訳なのでしょうか。

本当にあたしは人を好きになれるか不安になります。

A 回答 (5件)

一目ぼれをしたのに、一回もときめいたことがなかったということですが、


少し矛盾しているような・・・。
一目ぼれをしたのなら、ちょっとは、ときめいたのでは?
ちゃんと行動にも移しているし。
恋愛は、十分可能ですね~。
私も振られても、そんなに落ち込まなかった経験ありです!
    • good
    • 0

好きになれると思います。



親の育て方にもよりますが、年齢的に周囲から大切にされる時期は他人に興味が湧きませんので、なかなか好意に火が点きません。

仕事など、世間に出て暫くすると嫌な人や良い人に会い、人間関係を考えるようになります。
そうすると知らず識らず人や行動心理を考えるようになり、特定の人や異性に興味がわくようになります。

現象的に容姿に価値を感じたり、考え方に意味を感じたりするようになると特定の人をもっと知りたくなります。

愛であるなら「愛しい」と感じたり。
恋であるなら「欲しい」と求めるようになります。
    • good
    • 2

恋はそんなものだと思います。

なんかいいな、の積み重ねです。
そこまで気持ちが大きくなる前に振られたので、落ち込むことがなかったのだと思います。はまってしまう前に分かって、幸運だったのかもしれません。
相手も、思わせぶりをしないように配慮してくれたのでしょう。
あなたが抱いた感情は立派な恋愛感情ですので、人を好きになることはできるでしょう。
    • good
    • 0

いいんじゃない!?大好きな人がバンバン出てきても大変でしょ。

    • good
    • 0

所見ですが貴方は絶対人を愛することが出来る。



彼のことが本当に好きだった? 会話は楽しかった? 会っているときの時間は充実してた?
ストレスは少しも無かった?時間を共有して無いときも彼の事を想えた?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!