
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PowerDirectorはCDオーディオに対応していないと思いますので、まずはCDオーディオをMP3等の汎用的なオーディオ形式に変換して下さい。
詳細は以下のリンクを参考にして下さい。
■ 参考リンク
Windows 8 / 8.1で音楽CDの曲をパソコンに取り込む方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
Windows 7で音楽CDの曲をMP3形式でパソコンに取り込みたい
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
Windows Vistaで音楽CDの曲をMP3形式でパソコンに取り込みたい
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
No.3
- 回答日時:
>BGMをレンタルCDから取り込みする時
直接取り込みではダメです
一度CDからパソコンに取り込みますが
MP3等のビットレートが低いと音質が悪くなります
WAVファイルが無難です
例えば、取り込みソフトがXアプリだと
音楽CDを取り込む
「4」画像のXアプリに取り込むの「取り込み設定」でWAVに変更して取り込みします
(最後の方に使いこなすために・・・データの保存場所参照)
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/how …
PowerDirector 13 動作環境 & ファイル形式
音声ファイル (取り込み)▪ WAV, MP3, WMA, M4A, OGG
音声形式 (取り込み)▪ AAC, Dolby Digital, Dolby Digital Plus, DTS, WAVE, MP3
( WAVEとWAVは同じと考えてよいです)
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-u …
取り込みしたら保存先のWAVファイルを指定するか
若しくはBGMの欄に保存先からファイルをドラッグ&ドロップします
尚、WAVファイルは圧縮していないので容量が大きいのに御注意を
(DVD作成後に保存先のを削除するか若しくはMP3等に再取り込み)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表示イメージのままコピーでき...
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
Safariで保存した.webarchiveフ...
-
教えてください(涙)Photoshop...
-
フォトショップでファイルが開...
-
PDFXChange Viewerソフトの...
-
PDF変換できなくなりました
-
MPCviwerについて
-
DATAファイルの開き方
-
シンプルな写真スライドショー...
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
Excelで埋め込んだPDFを開く
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
サンダーバードの返信メールに...
-
ファイルを開いただけで更新日...
-
エクセルで画像をはみ出させる方法
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
パワーポイントにエクセルの表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
エクセルを閉じる時に保存メッ...
-
教えてください(涙)Photoshop...
-
PDFXChange Viewerソフトの...
-
表示イメージのままコピーでき...
-
Safariで保存した.webarchiveフ...
-
Wordの差し込み印刷、元データ...
-
PDF変換できなくなりました
-
テキストがUTF-8かどうかを知る...
-
Word2013で作った文章・画像が...
-
差し込み印刷とファイルの保存...
-
Wordファイルが保存できない
-
Word2010:文字を反転 ・回転さ...
-
PDFファイルの表をExcelにコピ...
-
パワーポイントを古いバージョ...
-
Excelで作ったデータをこのよう...
-
イラストレーターを開くとリン...
-
PDFが開ける時と開けない時がある
-
Freemake Video Converter
-
WEB用に保存するとサイズが小さ...
おすすめ情報