
No.4
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
しかし...
>年 月 日 (時間) (分)
>2015 12 16 45 53
>2015 12 16 29 35
自分はこれを見て45が17、29が9になる理由がさらに分からなくなった。
53と35は時間なの?分なの?
たぶん他の回答者さんも同じ意見だろうと思います。
自分なら
2015 12 16 45 53
↓
2015年 12月 17日 21時 53分
2015 12 16 29 35
↓
2015年 12月 17日 05時 35分
としたいところです。
なんか「時」のデータが抜けて、「分」「秒」が表示されているようにも見える。
絶対に何かがおかしい、勘違いしていると思うんだ。
大変申し訳ございません。
勘違いではないかとのご指摘があったので、
別の可能性を探ってみたところ、完全に私の勘違いでした。
00:00から30分刻みにコードが割り振られていたようで、それを参照して表示していたようです。
数字自体を変換できるものではありませんでした。
コード 時間
11 00:00
12 00:30
13 01:00
No.3
- 回答日時:
う~ん、たったの 2 サンプルだけなので、確実なことは分かりませんが。
あくまで可能性ですが、例えば「現在値」における時間を H、「変更したい形式」における時間を h とした場合、次式が成り立っていたりするのでしょうか? >質問者さん
H = 11 + 2h
0 時は 11、23 時は 57 となりますね。もしも他のサンプルも含めてこれが成立しているようであれば、Excel では、次式で修正できるはずですね。
D3 =(a3-11)/2
お示しの数列を眺めていて思い付くことは、これくらいです。分や秒のデータもあるようなら、それらも 2 倍の関係になっているんでしょうか。

Cupper-2さんの補足に書いた通り、解決いたしました。
そのままMarcoRossiItalyさんの数式で変換できますね。
あれだけの情報で規則性を推測できるとは、素晴らしいです。
No.2
- 回答日時:
んーと、意味わからん。
>現在値
>45|53
>変更したい形式
>17|21
>現在値
>29|35
>変更したい形式
>9|12
この数字の関連性を教えてください。
どう考えても関連性が見えないんですよ。
これではどうやっても無理。
一つずつ修正するしかありません。(修正するにも関連性を考慮して計算するわけですけど...)
ひょっとして現在の値と言うのは小数点以下の値を省略または四捨五入してはいませんか。
Excelでは日付と時刻はシリアル値と言うもので管理されています。
24時間で1、48時間で2、7日なら7、30日なら30、
12時間で0.5、6時間で0.25、
1時間で0.04166666、30分で0.02083333、
となっています。さらに1900年1月1日0:00からの積算(0スタート)になっています。(オプション設定で1904年1月1日からに変更可能)
日付と時間が含まれているとシリアル値と2015年6月6日12時30分0秒なら
42161.5625
になります。(小数点以下の数字が時間を示しています)
そんなわけでCSV形式で出力されている値がどのようにして導き出されたものであるかを
明確にしてください。
それだけでも分かれば質問者さんに関連性が分からなくても、回答者さんには分かるかもしれないからです。
混乱させてしまいすみません。
完全に説明と情報不足でした。
CSVを読み込んでWEB上に情報を表示しているのですが、
元となるCSVを確認した時に時間に対応する部分が見つからず困っていました。
他に日付のデータも入っているため、Cupper-2さんの言うようにシリアル値かもしれません。
日付とセットで記載致します。
年 月 日 (時間) (分)
2015 12 16 45 53
2015 12 16 29 35
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- システム メールのcsv添付ファイルの種類を テキスト形式からカンマ区切り形式に 変更する方法はありますか? 4 2023/03/09 20:33
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 13:29
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Access(アクセス) マイクロソフト アクセス2021のフォームビュー作成でレイアウトを帳票形式から単票形式にあとから変更 1 2023/03/03 10:56
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
風俗店へ行く前のご飯
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
エクセルの値を元に図形の色を...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
精子に血が・・・
-
精液の落とし方を教えてください
-
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
精子が黄色?
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
「Q.C. PASSED」とは?
-
足がまだら模様になります。ど...
-
鏡についてです。自分の体型を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報