プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の塾の先生が辞めました。学業、成績のこと等学校以上に信頼していました。今後のことなど親身に相談にのって頂きかなり先を見越した話をしていたにもかかわらず辞めてしまわれました。じゃあ、あの時の話はなんだったの?と思います。そして他塾に変わられた噂も耳にし、裏切られた気分でショックが大きいです。その先生を尋ねてそこの塾に変わろうにもは今のところから通える距離ではありません。先生には先生の人生があるでしょう。でも、私はしばらく立ち直れません。

A 回答 (8件)

どんな世界であっても、所詮金銭で雇われている人間の言動などそんなものです。

    • good
    • 2

裏切られた?


 いやいや中年のおばさんが若い先生に勝手に入れあげただけなのでは?
 多分、相手の方も質問者から発せられる邪な劣情というかキナ臭さを感じて、身を引いた(と言うより逃げた)のだと思います。
 親と言う立場に甘えて(と言うか利用して)、子どもの相談と称して塾の教師の気が滅入ってしまうなでグイグイ迫って行ったんでしょうなぁ。
 相手は理性でかわそうとしたが、質問者が逝ってしまってる。質問者と違って相手の方は間違いが起きると、仕事も信用も失って人生詰んでしまう。
 で、止むに止まれず今までの仕事を辞めて遠いところで、やり直すしかなかった。何の非もないのに可哀想すぎるだろっ!
 それを裏切られただの立ち直れないだの、馬鹿まる出し。
 夫や家族のことはどうでもエエんかい?自分さえ良ければ、人はどうなってもエエんかい!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ん?若い先生ではありませんでしたよ。年齢は知りませんが見た感じおそらく私と同年代くらいかもっと上くらいでしたよ・・。塾の先生=若い とは限りません。

お礼日時:2015/06/10 00:53

#2でおまんす。


>ん?若い先生ではありませんでしたよ。年齢は知りませんが見た感じおそらく私と同年代くらいかもっと上くらいでしたよ・・。塾の先生=若い とは限りません。

↓の質問は塾の教師のことかと勘違いしました。失礼しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8999153.html
    • good
    • 4

その時は真面目に考えて話をしたと思いますよ。



あなたがその先生の人生を約束できたのなら辞めずに済んだかもしれません。

ま、勉強するのは子供さんですし、子供さんがどのような気持になるのかは分かりません。

周囲が過度に加熱するのはどうかと思いますが。
    • good
    • 0

あなたは学校の先生が代わるたびにショックで立ち直れなくなってるのですか?


それだと学生は身が持ちませんね。
そもそも自分の人生は自分で考えるものです。
    • good
    • 1

出来の悪いガキの面倒見るのが疲れたんだよ。

何度言っても理解しないし、お子さんのオツムだと成績あげるのなんか無理だろうとさじを投げたんだと思うよ。金八じゃないんだからガキにそこまで熱くなってもさー(^_^;)
    • good
    • 1

>学業、成績のこと等学校以上に信頼していました。


 卒業なり進学なり、ずうっと私にまかせてください!!
 とか言われていなければ「一方的に」ってことになります。

>先を見越した話をしていた
 どこの塾でもそういうものだと思いますが。

>裏切られた気分でショックが大きいです。
 相手は「裏切った」とは思っていないでしょうし、
 第三者から見ても裏切り者には映らないと思います。

>私はしばらく立ち直れません。
 子どもは直ぐに気持ちを入れ替えられるのでは。
    • good
    • 0

次の先生にちゃんと対応や相談内容が引継ぎされていることを祈るしかありませんね。


ちゃんと教員の間で情報を引継ぎされていれば、そんなに心配する必要はないんじゃないかなと思います。
引継ぎされていなければ、次の担任となった先生と早く信頼関係を築けるように心を切り替えてタイミングに応じて相談にのってもらえばいいですよ。
もちろん、お子さんと先生の相性もあるでしょうけど。

ここからは余談になりますが、塾の先生は意外にしんどい仕事です。
個人情報の守秘義務がかかる情報だらけですし、ある程度の規模があれば、生徒募集とかも校舎単位でのノルマもあります。
それに、様々な業務にメインの授業は立ち仕事ですから体力を意外に消耗します。
夜型勤務ですからどうしても食生活とかの生活リズムは乱れやすいですね。

さらに、保護者の中には性質の悪いのもいます。
家庭での学習をやっているかどうかを確認せずに、成績が上がらない云々とクレームを付けるのもいますからね。
地域の保護者の質なんかによっては教員側はものすごくストレスがたまるものです。
あとは教員間の人間関係なんかもストレスがたまったりする場合もありますけどね。

塾の先生も人間です。
より良い条件の所で働かないかと言われれば、移籍先が余程の問題企業でない限りは移籍するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみれば確かにごもっともな意見だと思います。人気講師で多くの父兄や生徒から慕われていました。他塾に行っても以前の塾の多くの生徒のことを、たまには思い出したりしてくれることなんてあるんでしょうか・・・?それがせめてもの救いですけど・・・。

お礼日時:2015/06/13 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!