
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
値段がほぼ同じで、乗り継ぎを足しても飛行時間にはこだわらないということでしたら、絶対アメリカンのビジネスをお勧めします。
理由はただ一つ。座席です。アメリカンはライフラットで、シートピッチも十分にあるのに対してANAは違います。
・アメリカンライフラットシート
http://www.americanairlines.it/content/images/jp …
・ANAプレミアムエコノミー座席
http://www.americanairlines.it/content/images/jp …
違う太平洋路線で両方利用したことありますが、食事やエンターテイメントの面ではANAの方が絶対的にかゆいところに手が届くと言うか、日本人のテイストにあったものを用意しています。
ですが、そうしたものをあきらめてもフルフラットやライフラットの座席を選べるならば選ぶべきです。
太平洋の上を飛ぶ時、足を上げて完全に伸ばして休むのとそうでないのとでは、むくみも体全体の疲れ方も全然違います。特に体力に自信がないのでしたら、行きよりも帰りにぐっすり眠れる座席を選ぶべきですし、アメリカンのビジネスはアメリカ人の出張者が多いので、キャビンが比較的静かで落ち着いています。
ありがとうございます。やはり、ビジネスですか。アメリカンの機内サービスを酷評する書き込みが多かったので迷っていましたが、眠れることを優先するべきというアドバイスに納得しました。
No.5
- 回答日時:
AAのビジネスです。
ただAAのアメリカ国内のビジネスはあまり期待しないほうが良いです。
※席が大きくて座りやすいですが、、、。
ありがとうございます。アメリカ国内の部分は、時間も短いのであまり期待はしていません。確実な乗り継ぎができて、荷物が早く出てくるなら良しと考えています。
No.4
- 回答日時:
皆さんのおっしゃる通り、AAビジネスです。
ライフラットシートの経験はありませんがANAプレミアムエコノミーは背もたれが思ったほど倒れません。足も少し傾斜がつく程です。エコノミーより少しましといった程度です。香港程度の短距離ならまだしもオーランドはかなりきついです。出張とのことで、降りた後の仕事にも差し支えると思いますので、AAビジネスで間違えありません。ありがとうございます。やっぱりビジネスですね。プレミアムエコノミーには乗ったことが無いのですが、あまりプレミアムではないということですね。覚えておきます。
No.3
- 回答日時:
文句無しにAAのビジネスでしょう。
ANAは所詮エコノミーです。1昨年AAのビジネスでダラス経由でアメリカに行きましたが、ビジネスならビジネスラウンジが使えます。JALとの共同運航便ならAAのラウンジだけでなくJALのラウンジも使えると思いますし、ダラスでもAAのラウンジが使えます。JALのラウンジは個人的には世界で1番です。
シートはフラットで他社のビジネスと比べるといろいろ不満な点はありますが、プレミアムエコノミーのシートとの差ならAAの方が良いです。
乗継はANAはUAと提携しているので、あのでっかいオヘア空港でも困らないと思いますが、AAの本拠地のダラスの方がAA同志なら乗継は簡単と思います。
ありがとうございます。ラウンジのことはあまり考えていませんでしたが、JALのラウンジが使えるならポイント高いですね。乗り継ぎの視点もありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
旅行券(海外の方)の取り方に...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
日本のATMのPLUS(VISA)サービス...
-
旅行会社 どなたか、タイムデザ...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機内食の残りは処分するのかどうか
-
海外の出張
-
ANAのプレミアムエコノミーとAA...
-
ボーイング777と744
-
長距離のフライトを快適にする方法
-
ANAビジネスクラスでのハワイ旅行
-
チャイナエアライン ボーイン...
-
飛行機のビジネスクラスの食事...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
嬉しい話。楽しい話。幸せな話...
-
航空券の性別が間違っていると...
-
優生思想
-
電車の座席の倒し方(リクライ...
-
機内持込カバンについて
-
飛行機のふわっとする感覚がだ...
おすすめ情報