重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メーラーソフトThunderbirdでポップアップ辞書のLingoesが使用できません。
他のソフトでは使用できますが、Thunderbird上ではポップアップ表示すらされません。
これについて検索しても参考になる記事はありませんでした。

他のポップアップ辞書Quick Translatorを試しましたが、
表示が面倒な上に語彙説明が簡易すぎます。

もしLingoesが使えない仕様であれば
他にオススメのソフトを教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

タスクバーのLingoes のアイコン を右クリック「ハイライト翻訳」にチェックを入れ、「システム」「マウス操作」「ハイライト翻訳の」「ハイライト選択」のチェックをはずして(普段文章をコピーするたびに 日本語訳が出てうっとうしい)「ダブルクリック選択」 にチェックを入れ、英単語をダブルクリックで日本語訳できませんか?



Adobe Reader でLingoes は使えないを準用
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!