
ホワイツブーツとウエスコを見に行き
形と履いた感じでホワイツブーツを購入しようと決めました。
ちょうど良いワイズがF(EEE)のためオーダーにするのですが革の種類が多いので
それぞれの善し悪しが解らず悩んでおります。
色は茶系と決めてます。
候補として
1、普通のブラウン(ブラウンドム?)
2、クロムエクセルブラウン
経年変化で黒っぽいに茶になるのが好みです。(セミドレスブラウンは除く)
磨けばブラウンドムでも光沢は出ると思いますので光沢感はそんなに気にしてません。
15年以上は履きたいと販売店の話したところ耐久性はブラウンドムと聞きました。
が、バイク乗る時はシフトパッドを付けるので擦れることは少ないと思います。
ブルハイドやウォーターバッファローとの組み合わせで2色の茶でオーダーも良いかなぁと思いますがヴァンプはブラウンドムかクロムエクセルが希望です。
1、2の革質、メンテ諸々での善し悪し等々、お勧めを教えて下さい。
また2色(革違い)での組み合わせのお勧めあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ちなみにモデルはスモークジャンパーですか?
現行品なら個人的には2のクロムエキセルの方がいいと思うんですが。
ホーウィン製の革ですしね。
色的には私なら普通のブラウンより「バーガンディ」とかの方がシブくて格好いいと思うんですが。
私も20年近くスモークジャンパー履いてますが、金銭的な余裕があるならこの色でもう1足創ってみたいと今でも思いますよ。
ジョブマスターよりホンのちょっとヒールが高いので最近はウエスコに比べると出番は少ないですけどね。
それでもまぁ「究極のワークブーツ」と言えると思うので購入されたら大事に履いてやってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC回路の配線色
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
青しそジュースが赤くなりません
-
娘の色素のうすさが不思議です...
-
ルフナの等級について
-
ホワイツブーツの革について質...
-
「茶葉」の読み方
-
ハーブやスパイスに含まれるシ...
-
茶素膠嚢
-
茶葉を使った消臭についてです...
-
茶葉を使った消臭についてです...
-
ジャスミンティーのおいしいの...
-
塵茶の読みと意味を教えてください
-
紅茶といえば
-
6月10日は「無糖茶飲料の日」、...
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
お箸をお茶に漬けるのは行儀が...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
大至急お願いします! 未開封の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青しそジュースが赤くなりません
-
DC回路の配線色
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
「しばいたろか」 ってどういう...
-
市販でローソンのアールグレイ...
-
紅茶にミルクとレモンを同時に...
-
ホワイトリカーの活用法
-
ジャスミンティーのおいしいの...
-
ハーブやスパイスに含まれるシ...
-
お茶目の語源を教えて
-
中国茶の賞味期限
-
セブンプレミアムの烏龍茶
-
大阪弁で「しばく」・・・
-
ポットの紅茶の2杯目って濃くな...
-
みょうがの栽培中に刈ってしま...
-
ダージリンティーの『ダージリ...
-
紅茶のティーバックは何分くら...
-
胡麻の葉の食べ方を教えてください
-
紅茶のティーパックも賞味期限...
おすすめ情報