
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遊びで着物を着ている40代です。
私は20年ほど前、ちょうど20代なかばくらいで、ある着物に一目ぼれで着物にはまりました。
>イベントとかきっかけってありますか?
こういう質問が出る時点で、たぶん、質問者様の周囲には存在しないか、あっても興味がない内容なんでしょう。
着物をよく着る人間というのは、仕事で着物に接する機会のある人、趣味や習い事がきっかけで着始めた人、私のように特定の着物に惹かれたのがきっかけの人、こんなタイプが多いです。
たとえば、茶道をはじめて着物が好きになったという人は多いですが、茶道に興味のない人にとっては意味のない話ですよね。
単純な回答としては、「着物 イベント お住まいの地名」で検索なさってみては?
地域によりますが、結構見つかりますよ。
>着物って結構高いですか?
高いものもあれば、安いものもあります。
平均して言うなら、ファストファッションほど安いものは少ないでしょう。
欲しがる人が少ないですからね。
>ひとりで着るのは虚しいので
私は、自分だけ着物でも平気な人間ですが、質問者様のようなタイプも多いですね。
この場合、友達を誘って着物を着るか、着物に関わる趣味や習い事をはじめて、そこで友達をつくるか、どちらかしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
私も着物が好きですが、なかなか着る機会に恵まれません。
茶道を習うとお茶会に参加する機会がありますね。日本舞踊もお稽古は浴衣でよろしいでしょうが、発表会やら何やらで、着物を着る機会に恵まれます。歌舞伎を観に行くときに、いす席でも、着物で行くのは、華やかでよろしいです。
友人で、着付けを習っている人がいて、ただ着付けをするだけではつまらないということで、月に一度か二度、グループで”着物を着てお食事をする会”に参加していました。
古着屋さんがありますから、(紋付・振袖などの格式ばったものでない)趣味の着物。。。小紋やら絣などから最初の一枚を選んでみられたら良いと思います。帯び合わせも、お店の方にお任せすると、失敗がないです。二・三千円から五千円みると、良いと思います。
それに加えて、小物を揃えるのが結構大変なので、できれば、誰か頼りになる方を探して、お下がりをいただくのが、早道です。そんな人を探すためにも、着付け教室を覗いてみられたらどうかなぁ、と思います。
下着だけは、新調なさるのが良いと思うので、こちら、アマゾンの下着セットです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC …
こちら、下着も含めて、和装小物十八点セットです。便利になりました。。。
http://www.amazon.co.jp/18%E7%82%B9%E3%82%BB%E3% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に着物で参加することについて。 20代女性です。 来月友人の結婚式へ初めて出席します。 9 2023/02/19 07:07
- その他(悩み相談・人生相談) 80万円の黒留袖 3 2023/01/10 08:20
- 着物・浴衣・水着 80万円の黒留袖 4 2023/01/10 09:07
- 着物・浴衣・水着 着物キチガ○着物警察 2 2022/04/09 18:07
- 着物・浴衣・水着 中一女子です。最近、グループで1つテーマを決めて調べる学習で着物についてやりました。それで着物を1ヶ 3 2022/05/16 19:46
- 演歌・歌謡曲 演歌歌手が衣装として着る着物 4 2023/02/28 02:48
- レディース 普通に着物を着るのと袴を穿くとのではどちらが楽ですか? 1 2022/11/26 19:01
- 着物・浴衣・水着 女性に質問です、彼氏と花火に行くとして浴衣の値段は幾らぐらいまで出せませすか? 1 2023/08/12 00:02
- 着物・浴衣・水着 振袖を手放したい 3 2022/12/08 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 嫁入り道具の呉服 4 2023/01/12 08:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行へ行くは、間違った日本語...
-
着物が似合いそうと言われたく...
-
どちらの振袖が素敵ですか?理...
-
アンティーク着物の名称が思い...
-
着物について・・・大島紬
-
時間帯と何時台の違いは?
-
帯分数の読み方
-
卒業式の袴と弓道の袴
-
着物の着付けと知識を身につけ...
-
道行・羽織等の適正なサイズと...
-
一つ紋の黒羽織を普段着として...
-
羽織のひものたけとは
-
着物の袖丈と長襦袢の袖丈の差...
-
子供の卒園式に着物を着たいの...
-
Amazon Prime Videoの映画のエ...
-
和服 お引き摺りの採寸
-
白大島は冬に着るのはおかしい...
-
無地総絞りの着物を友人の結婚...
-
女性の着物で着流しは無理ですか?
-
黒留め袖の上に羽織るもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行へ行くは、間違った日本語...
-
着物の展示会への参加について ...
-
着物教室講師の着物の勘定科目...
-
着物の古くなった「たとう紙」...
-
着物が似合いそうと言われたく...
-
七五三の着物は3歳と5歳で同...
-
文楽 襲名披露での服装について。
-
着物の郵送・梱包の方法
-
45年かそれ以上前の【大島紬】...
-
女性は着物を着ているときどう...
-
洋食レストランに和服はマナー...
-
いしだあゆみ 着物 一着 いくら
-
着物は今の時代に着るのは古く...
-
着物が趣味な女性どう思いますか?
-
着物でのアルバイトについてお...
-
着物の「さいろうし」って何で...
-
小学校の卒業式で着物を着てい...
-
着物について・・・大島紬
-
有名で高級かつ品質の良い物を...
-
「咩姿」の読み方と意味
おすすめ情報