dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPod touchを、家のパソコンの無線LANで使用している者です。

機械はあまり詳しくないので、少しおかしな表現があったら申し訳ありません。
今までとくに問題なく使用していたのですが、ここ最近、突然意味もなくwifiが途切れることが多くなりました。

同じ発信元を使っている家族はこのような現象は起きていないそうなので、大元のルーター?には問題はないと思われます。

スマホとちがい、wifiがないとインターネットに繋げないのでとても不便です。

下手すると一分間に数回くらいのペースできれます。(すぐにまた繋がりますが…)


ここ一ヶ月ほどで突然こんな状態になってしまいました。

スマホに替えたのが最近なので、デザリングなども関係があるのでしょうか?

原因は何なのか教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (1件)

タブレット使わないのでちょっとあれですが、


2.4Ghzgで接続しているなら電波干渉だと思います。

チャンネルを変えると一時的に回復すると思います。
自分の経験では一定期間経過すると再び不安定になります。

5Ghz帯は安定的です。
上記に当てはまるなら5Ghzの無線子機を接続できれば
解決する可能性が高いと思う。

タブレットなのでUSBを変換する必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございます!!早速確認してみますね^^

お礼日時:2015/07/15 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!