
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>名古屋-奄美大島空港まで最安値で行く方法教えてください。
条件 大人 1名 男性 飛行機かフェリー使用
中部国際空港及び県営名古屋空港(小牧空港)から奄美大島空港への直行便はありません。
本土内での乗継が必要になりますが、これからの時期、奄美大島線は航空運賃が一気に
高くなりますので、新幹線とフェリーで行かれると良いと思います。
新幹線+フェリー 名古屋10時56分発→(のぞみ215号)→新大阪11時46分着
新大阪11時59分発→(さくら555号)→鹿児島中央16時03分着
鹿児島中央駅16時45分頃→(路線バス)→鹿児島新港17時06分頃
http://www.aline-ferry.com/kagoshima/access.html …
鹿児島新港18時00分出航→(鹿児島・沖縄航路)→
http://www.aline-ferry.com/kagoshima/route.html
奄美大島名瀬翌朝5時到着予定
名古屋市内→鹿児島中央 13,610円 のぞみ・さくら特急券12,050円
バス代160円 フェリー代2等和室9,050円 合計34,870円
種子島・屋久島が目的地の場合、高速船が日中の時間帯にありますので、
近鉄名古屋→(アーバンライナー)→大阪難波→(夜行バス)→鹿児島高速船ターミナルと
行けば、高速船に乗り継ぐ事が出来ますが、https://www.tykousoku.jp/
http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/ …
鹿児島と奄美大島を結ぶ高速船は就航していませんので、値段自体は安くなるものの、
鹿児島市内で8時間以上時間をつぶす必要があります。
No.2
- 回答日時:
急がば廻れ・・・ということわざがあります。
ってそれとは違いますが、一度東京というか成田に来てLCCに乗って奄美に行く方法が有ります。
まず、東京までは「ぷらっとこだま」が取れたら普通車なら8,100円です。
ぷらっとこだま
http://www.jrtours.co.jp/kodama/nagoya.html
東京からは成田空港行きのバスが有ります当日なら1,000円
京成バス
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html#ca …
成田からはLCCの「バニラエア」があり、1日1便ですが、13:40頃発ですので
朝7:29名古屋発の(ぷらっと)こだまで向かっても東京は10:17着
11時のバスで向かっても12:15着予定ですのでよほどの遅れが無い限り
チェックインにも間に合います。
で、バニラエアの成田=奄美大島便は大体の日が大阪(伊丹)=奄美大島のJAL便の
半額以下ぐらいですので名古屋=大阪よりも高い東京行きの新幹線を使っても安く上がる感じです。
ただし、日によってはバニラエアでも2万円台後半になっていますので、それだとさほど変わらなくなって
しまいますが、伊丹発の奄美大島行きは9:30発ですので6時台の新幹線(3本)でないと時間的には
厳しいかなと思います。まあ、もちろんその分早く奄美大島に早く着けるのですがね。バニラエアだと
まる1日移動に取られてしまうのが痛いところです。
バニラエア
http://www.vanilla-air.com/jp/
帰りについてもバニラエアは奄美16:45頃発で成田に19:00着ですので、成田から京成バスで
22時前に着ければ22時発の名古屋行き最終の新幹線に間に合います。19時以降のバスだと
19:15、19:35、19:55、20:15の4便があり、20:15発だと東京に
21:32着予定ですから、渋滞に巻き込まれないかぎり間に合うと思います。
大阪行きのJAL便だと奄美大島発が12時ですので早く帰ることになります。
現地での観光をできる限りしたいのであれば、行きはJAL便の大阪伊丹から、帰りは
バニラエアで成田から名古屋に戻るというのが良いかとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 福島から名古屋にいくために1番やすく行くには夜行バス無しで考えるとどれなんでしょう。 自分的には仙台 8 2022/06/03 14:45
- プール・海水浴場 北海道から沖縄まで島伝いに泳いで到達するのは可能?津軽海峡と関門海峡はいいとして、佐多岬→馬毛島→種 4 2022/08/29 16:03
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- 公園・庭園 日本列島観測地点16箇所巡り、ゆったり旅 二部構成 春から初冬にかけて 名古屋から那覇8箇所 札幌か 1 2023/05/08 23:35
- バス・高速バス・夜行バス 名古屋から東京まで最も格安で行く方法を教えて下さい。 昼のバス又は電車を使って行く予定です。 2 2022/10/02 21:15
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 関西 夏の暑さについて 北海道在住です 8月に名古屋と瀬戸大橋に行こうと誘われていますが、こちらと暑さが比 4 2023/06/07 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) この前親戚の結婚式で名古屋まで行ったのですが、鉄道利用の方法が全くわからず大都会の中で泣きそうになり 5 2023/03/07 19:56
- 東海 名古屋港区でおすすめのホテルないですか? 2 2023/07/24 22:40
- 高齢者・シニア 二重生活 4 2022/11/06 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
教育実習先が見つかりません・・・
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
名古屋に行くことは?
-
ぼんさんがへをこいた (方言...
-
excelのリストでwordの差込印刷...
-
複数列の平均を出したい
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
「ペチる」と「ヘチる」
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
関西人の気質
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報