dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au携帯 optimus lgl21を使っているのですが、LTEに繋がらずWi-Fiを使っていない間はネットが全く繋がりません。SIMカードを抜き差し、電源を何度も入れ直す、モバイルデータ通信をONOFFする、機内モードを外す、あらゆることはしてみましたがまったく直る気配がありません。また不思議なことが午前中は繋がるんですが、午後になると全く繋がらないんです...。1日の間で通信制限などがあり、午前中のうちに越えてしまっている...といった原因は考えられますか?
ショップに持っていくにも行く時間がなく、何か自分で解決できないかと思い質問いたしました。何か知っている方がいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

LTE整備エリア外 又は、ギリギリエリア内 と言う可能性は確認しましたか?


www.au.kddi.com/mobile/area/map/
こちらで確認してみて下さい

エリア内であるなら端末の故障を疑った方が良いと思います
早めに修理に出す事をお勧めします

エリア外orギリギリ だったら電波改善要求(電波サポート24)を利用して改善に望むのが良いと思います
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!千葉県に住んでいるのでLTE設備エリア内でした!やはり故障ですかね。午前中と午後で使えなくなるのはやはり何かしら原因はあるのでしょうか....?

お礼日時:2015/06/30 22:22

毎日、午前と午後で利用感度が変わる と言うのであれば基地局と質問者さんの利用場所の位置関係が 検証候補になります


場所を変えても(最低2kmは移動して下さい) 午前、午後で受信感度が変わるなら端末本体の故障が濃厚になります
逆に場所を変えた事で改善するなら端末に異常は無く原因は他の要因が大きく関わっていると判断出来ますので前回、示した 電波サポート24 を利用して改善に望んで下さい その際、訪問時間は異常現象の再現性が高い午後に訪問してもらうよう注意文を書き添える事を推奨します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。なるほど、、位置関係の問題もあるのですね。学校に行くので午前と午後で利用場所が変わっているのも原因の一つかもしれないですね。直らない場合はサポート24を利用したいと思います。ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2015/07/01 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!