A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
知っていますか?と問われると知りませんが、自分が学生時代音楽と無縁だったのに50を過ぎてアルトサックスに手を出しました。習うのには、年齢は、関係ないと思います。高校や大学でできる年齢のようでうらやましいです。No.3
- 回答日時:
大学1年です。
私は幼い頃から習っていましたが、
大学でジャズサークルに入ったら初心者でピアノを始めた人もたくさんいました。
クラシックとジャズでは全く別物なのであまり比較になりませんが、3〜4年生の先輩なんかは指もよく回るしかなり上手いです。
クラシックは小さい頃からやっていないと厳しい面もありますが
ジャズピアノはわりと自由で、簡単で楽しいので始めやすいのではと思います。

No.2
- 回答日時:
いませんでした。
幼児や小学生からの継続の方はたくさんいましたが。でも気持ち判らないことありません。社会人になってからスナックやバーに誘われて、お店の片隅にあるピアノを少し酔った先輩が弾きだしたときは、かっこいいなあっと思いましたから。
No.1
- 回答日時:
居ますよ。
ワタシの周りでは習いたくてとか、ピアノに興味が出て習い始めるって子もいますが高校生は部活や受験など進路が忙しいので、卒業してからという子もいますね。
進路に小学校教諭や保育士という希望が固まったりしたら、高校から始めやすいですね
(親の協力的な意味で習いやすい。進学校などは部活以外の趣味は新しく始めるのにハードルがある)
大学でピアノ部に入るとか、親が習わせてくれなかったからバイトでレッスン費用を始められるから始めたって人も居るし
それこそ保育科だからと習いに行き始める子もいます。
ジャズやバンドにはまって始めるっていう人も高校や大学からって子はいましたね。
大学生以上なら大人のレッスンのクラスなどのほうがスムーズかも知れません。
今では大人から始める人もたくさんいます
親戚には70歳から始めた人もいます。
プロや音大に行くわけじゃなければ何歳からでも始められます。
それでも、成長途上の方が身につきやすいし、一生掛けての到達進度も先へ行けるから
大人より時間もある高校生や大学生で始めるというのは、とても良いと思います。
感覚的な物は子供のほうが優れていますが
理解力や本人のやる気がある年齢での飲み込みは早いです
問題は「時間」と「学費」でしょうね
部活や受験、親の協力、楽器を買えるかどうか。
http://astrex-music.com/matsudo-piano-adult-high …
https://cyta.jp/piano/c/entry/786
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 東大卒の人は2人に1人はピアノを習っていた説がありますが、旦那は東大卒ですがピアノした事無しで仲間2 3 2022/04/01 01:36
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 大学受験 この自己推薦書は何点ですか? 私は可能性があっても社会的暴力によって、無力な立場に置かれる子どもをな 3 2022/08/28 02:02
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している高校生1年生です。ピアノ伴奏の関係で、ソロコンに出ようか迷っています。 私の所 2 2022/10/26 19:04
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
- 発達障害・ダウン症・自閉症 半分以上愚痴になりますが、聞いてください。 私は健常者の親から出産事故で知的障害(という一生モノの爆 1 2023/03/06 01:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 半分以上愚痴になりますが、聞いてください。 私は健常者の親から出産事故で知的障害(という一生モノの爆 2 2023/03/07 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) いつか親孝行したい! 1 2023/08/08 06:19
- その他(家族・家庭) 【長文】母親が少し”普通”とズレてるような気がします 6 2022/08/06 02:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
ピアノを頑張ろう!と思えるよ...
-
高校生や大学生になってからピ...
-
ピアノ連弾について
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
ファルコーネ(FALCONE)という...
-
ピアノの事について
-
ピアノを習いに行きたいのです...
-
ピアノが弾ける女性のイメージ
-
探しています 「モスクワの思...
-
ビートルズのメンバーはどうや...
-
洋楽歌手
-
中年になってから音大入学でき...
-
イメージについて。音大の人は...
-
音楽講師の試験
-
お茶の間留学経験者に聞きたいです
-
ドビッシュ 「亜麻色の髪の乙女...
-
初見演奏の一般的レベルについて
-
違う先生にレッスンを受けるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
ピアノと壁の隙間にカードが挟...
-
京都弁について 「いい時計して...
-
「ピアノが弾けますか」の尊敬...
-
坂本龍一はなぜ東京芸大卒なの...
-
ピアノ移動 フローリング(10c...
-
ピアノ弾きが喜ぶ言葉を教えて...
-
発表会で失敗した娘をなじる父親
-
ピアノが弾ける女性のイメージ
-
ドイツ語で「ピアノの発表会」
-
グランドピアノの蓋の角度
-
高校生からピアノ、ってどうで...
-
骨折したらピアノは弾けない?
-
ピアノ教師について。
-
ピアノを移動させる方法
-
ピアノの発表会で、毎年失敗し...
-
ピアノの練習方法について(妻...
-
ピアノ連弾について
おすすめ情報