dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アブガルシア 6500CS ロケット ブルーグレーを遠投カゴ釣りで使用できますか
メーカーの説明では使用環境が淡水、フレッシュウォーターと書いてあります
内部ベアリング等それようではないのでしょうか
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

使えるか使えないかと問われると全く問題ありません。



ただ使用後のメンテナンスをしっかりしないとベアリングがすぐサビます。
リールの淡水用と海水用の大きな違いはベアリングが防錆仕様の有無です。最近は淡水用リールでも防錆仕様で海水OKという物もありますが。
リールに海水を付けてないから大丈夫という考えはダメです。

なので自己責任の上での使用となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
実釣は海水エリアだけなのでメンテナンスはするつもりです
海水用、淡水用で部品に違いがあるのでしたら同じメンテをするにしてもサビにくい物が良いと思い質問しました
ABUのリールは、名前変われど中身ほぼ同じってけっこう有りますよね
ブルーグレーと海釣で良く使われているクロムなどはベアリング等含めて内部仕様とか違うのでしょうか。

お礼日時:2015/07/07 13:25

カゴ釣りメインですがフカセ、投げ釣り、その他ほとんどの釣りを


ABUアンバサでするABUバカです。

釣行毎の水洗い・メンテは必須だと思いますが、それはされるということなら…
ブルーグレーの色が好きならそちらでも全然問題ないですよ。

最初に付いてくるのは淡水用でもベアリングは所詮、消耗品ですし
特に皆さんよくやる回転上げるためのグリス抜きした物なんて
ボールの摩耗も早いですよ。

セラミックは摩耗しにくい!ってのが謳い文句ですがあくまで「しにくい」
だけでやっぱり摩耗しますし、高価だからと同じセラミックを使い続けるのなら
安い金属ボールのをこまめに交換する方がよっぽど飛びます。

部品の互換性も高くチューンアップいくらでもできますから、とりあえず
好きなカラーでってのも全然アリだと思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます
ABU良いですよね市販のリールをあそこまで簡単に分解メンテできるなんて国産では考えられないです
よく考えると冬場は殆どフカセ釣なのでABU、カゴの年間釣行回数それほどで多く無いかもしれません、メンテしながらけっこう使えるかも
優柔不断なのではantigua_nyさんのアドバイスで気持ちがふらついてきました

それにしてもフカセもABUですかすごいですね私が釣を始めた頃和歌山の方で長竿とABUでそれをやっていたのを読んだ記憶があります(太郎花子伝説)

お礼日時:2015/07/08 21:20

No3です。



ブルーグレーと海釣で良く使われているクロムなどはベアリング等含めて内部仕様とか違うのでしょうか。
No3でも回答しましたがブルーグレーはベアリングは淡水用なので防錆タイプ(HPCR)ではありません。そこが決定的に違います。
他の仕様の違いはホームページで確認してください。
・Classic Series
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/a …

・Ambassadeur CS Rocket Blue Grey
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/a …

もし私が使うなら「少し重たい」という理由だけで6500CS ロケット ブルーグレーを海で使うことは絶対ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重ねての回答有り難うがございます
ブルーグレーのベアリング仕様については詳細情報出て無いと思っていました
ベアリングとか安価な部品でフィールドを区別する意味が分かりません、防錆タイプ(HPCR)でないリールの方が値段が高いと言う事になります
貼って頂いたページ見ました、工業製品なので外観は大事ですがベアリングが違うとして他は構造に大きな変化無いようです、ベアリング同じでないなら購入についは考え直しです。

お礼日時:2015/07/07 22:12

淡水の大物用となっていますので部品が異なるということですのでどう考えてもCSロケットクロムをきちんと使うほうがいいとおもいます。

そのうちに詳細情報が出てくるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます
CSロケットクロムは良いリールですが少し重たいので6500CS ロケット ブルーグレーの情報を模索中です。

お礼日時:2015/07/07 12:54

いちおー使えます


淡水用なので錆には弱いですから、釣行ごとにそれなりのメンテナンスが必要ってことで
それらが出来るのならOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
Rocket Chrome IIなどは海水使用を前提のようで防錆性能に優れたHPCRボールベアリングと表記していますが、 6500CS ロケット ブルーグレーのはそれと違うのでしょうか

お礼日時:2015/07/06 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!