
先月からヨシケイを利用し始めました。
宅配時間は(14:00〜15:00頃)です。
仕事の都合で帰宅がどうしても夕方5時を過ぎてしまいますので、相談したところ宅配時間をこちらの都合に合わせる事はできないとの事でしたので、外に置く鍵付きの留守番ボックスがあると知り、お借りする事にしました。
しっかりしていますが、隙間が空いてるいるので、小さな虫が入り込みそうだなと思いました。
配達が始まり、帰宅しすぐに鍵をあけ、中を確認すると案の定、小さな虫が留守番ボックスの中を這っていました。
その時は食材が入っている発泡スチロールの中には、虫が入っていなかったので安心しましたが、食べ物をなので、もし入ってしまったら…と、とてもショックを受け、その日のうちに、自分なりに対策を考え、ホームセンターに行きました。
地面はコンクリートなので、コンクリートってダニのような小さな虫が歩いてる事ありますよね。
直置きにしているのがよくないのかと思い、高さを出すため、ブロックを2つ購入しました。
さらに、中にも工夫をしなければと思い、はじめは殺虫系を検討しましたが、発泡スチロールに入っているとはいえ、食材を保管するボックスなので、どれがいいのかわからず、タンスの虫除けシートと、留守番ボックスの中にも高さを出したかったので、スチール製の台のようなものを購入しました。
数日の間は、効果があったのかなかったのかわかりませんが、初日見たような小さな虫たちは確認できす、ホッとしていました。
しかし、最近雨続きだったからか、今日いつものように中身を取り出しに行ったところ、水色の発泡スチロールの箱の外側をたくさんの小さな虫たちが這っていました。すごくすごくショックを受けました。
説明長くなりすみません。
何か打開策はないでしょうか。
もし、何かあれば教えてください!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スチール製の台は、意味がないと思います。
アリなど、どんな壁でも歩いていますよ。
私は生協の宅配を利用しているのですが、
ヨシケイの発泡スチロールのボックスも、多分似たようなものだと想像しています。
結構、「キュッ」ときっちりフタがしまりませんか?
中に虫が入らなければ、問題ないと思いますが・・・
発泡スチロールの箱にも虫をつけたくないのなら、
クーラーボックスのような、密閉できる容器が必要です。
だけど、ドライアイスを使っている場合、安全面でどうでしょう。
発泡スチロールのボックスなら、小さい隙間からガスが出ていきそうですが、
クーラーボックスでは、中にガスが充満して、少々危険な感じがします。
発泡スチロールのボックスがあれば、虫は中まで入ってくることはないと思いますよ。
それから、タンス用の防虫剤は、ゴキブリ等に効かないので念のため・・・
No.3
- 回答日時:
究極の打開策になるが、気にするような人は
ヨシケイなど利用しないのが最善。
虫が入る以前に、留守中誰かが何かやらかさないか心配って人が
多いから、契約しない人も多い。
気にしない、それ以上に多忙だ、そんな人が利用するサービスだと思う。
文面を読んでいると、そんなにやってまで宅配にエネルギーを
費やしているのはいかがなものかと思います。
神経をすり減らしている時間に、夕食ができあがると思います。
むいていないのでは?
どうしてもヨシケイのようなサービスをやりたかったら
値段が多少高くても、17時以降に持ってきてくれる
別の同業者探す方が、虫入りメシを食わずに済むのでは?
当方があなただったら、
虫以前に今の季節に放置しておくことのほうが問題にするけどなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
白穂?稲の穂が白い
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
「虫が騒ぐ」について
-
「バルサン 飛ぶ虫ワンプッシュ...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
家の回りに大量の虫が発生して...
-
オニヤンマ君はどうですか? 効...
-
白い壁に虫が卵を踏んでその卵...
-
虫が良すぎる
-
回したての洗濯機からかカメム...
-
毎夜中にチッチッチッと機械音...
-
この虫の名前を教えてください ...
-
都会から田舎に引っ越してきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
白穂?稲の穂が白い
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
蝶がクルマのフロントガラスに...
-
ヤツガタケトウヒ マツボックリ...
-
何の虫の卵か教えてください!
-
【虫の画像あり】家に出た虫の...
おすすめ情報