
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
しんかい6500では、バラスト(鉄板)は放棄されるだけで回収は行いません。
回収する方法は...無くはないですが、かなり難しそうです。
どういう方法を取るにせよ、バラストのある場所まで潜る必要があるわけで、
そこまで行ける潜水艇自身も浮上するためにバラストを捨てるからです。
そして、バラストを捨てずにそこまで潜れる潜水艇はありません。
通常の潜水艦は気蓄器と呼ばれる圧縮した空気を保持する装置があるため、海水をバラスト代わりにして複数回潜ったり浮上したりできますが、深海になると水圧が高すぎてこの装置が使えなくなるのです。
浮力を与えるようなものを括り付ける、とかも可能性は無くはないですけれど、
手軽にできるならやってるよ、という話でしょうね。
No.4
- 回答日時:
バラストって、そんな重量物を積んで行くんですかね、
私は、積載したガソリンを放出すると聞いたように思ってるんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトが消える現象について
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
HID チカチカ点灯し たまに消...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
プジョー208 ブロワファンモ...
-
リアスピーカーから音が出ない
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
Y33シーマ 種類
-
Keiワークスにリアスピーカーを...
-
ヒューズ切れ
-
ER34 前期後期の違い
-
ドラレコ取り付けでマップラン...
-
スチのり
-
片方のスピーカーから音が出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
HIDの不点灯、ちらつき
-
HID チカチカ点灯し たまに消...
-
HIDのバラストは、手で触れない...
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
HID 片側のちらつき こんばんは...
-
ロービームが点いたり消えたり
-
警告灯の点灯
-
古いバラスト石はどう処分される?
-
HIDランプのバルブ交換方法につ...
-
HIDライトが頻繁に消えたり...
-
片側のHIDが点灯しない バラス...
-
車のHIDランプの寿命(ピンク発...
-
ヘッドライトをつけると回転数...
おすすめ情報