

ムーブラテのロービームが消えて困っています。
具体的には、一月頃左側のロービームとポジションランプが点灯しないことに気が付きました。ハイビームにすると点灯しました。
又、点灯するときもあり原因が分からず、はバルブ後ろの線を触って見たら点灯し、そのあと現在まで異常は無いみたいです。
先日、右側のロービームが点灯しなくなりました。
現象は左側と同じですが、配線触っても良くならなく点灯したりしなかったりを少し繰り返しています。
あとは、点いたら次切るまでは点いているような気がします。
現象が必ず起こるわけではないので、ディーラーに行っても様子見てとしかならなく困っています。
おおよその見当が付く方がおられましたらよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんの回答のように接触不良が原因としてもっとも可能性が高いと思われます。
ですが厄介なのは「点灯したり点灯しなかったり」で、これを「再現性がない」というのですが、再現性がないと不具合箇所の特定や原因が見極めにくいのです(再現していないときはプロでも難儀します)。一般に接触不良は時間(というより年月)とともに症状が悪化するのがふつうですので、そうなれば不具合箇所も原因も容易に判明します。そこまで待てないのなら、不具合が起きているときに自分であちこち順番にいじってみて、様子が変わるところを見つけ出し、「見込み修理」することです。
どうも有り難うございます。
再現性はは不定期に起こるので確認しにくいかと感じます。
購入後二年半程度なので起きたので早くない?とも感じています。
まずは順番に触ってみます。
No.1
- 回答日時:
どうも有難うございます。
接触不良だと感じてはいるのですが。
ディーラーは整備能力が欠けているように感じているので縁切りしています。
どこか整備してくれる所を探しているのですが、土地柄?
信用に欠けるとこばかりで困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトが消える現象について
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
HID チカチカ点灯し たまに消...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
プジョー208 ブロワファンモ...
-
リアスピーカーから音が出ない
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
Y33シーマ 種類
-
Keiワークスにリアスピーカーを...
-
ヒューズ切れ
-
ER34 前期後期の違い
-
ドラレコ取り付けでマップラン...
-
スチのり
-
片方のスピーカーから音が出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
HIDの不点灯、ちらつき
-
HID チカチカ点灯し たまに消...
-
HIDのバラストは、手で触れない...
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
HID 片側のちらつき こんばんは...
-
ロービームが点いたり消えたり
-
警告灯の点灯
-
古いバラスト石はどう処分される?
-
HIDランプのバルブ交換方法につ...
-
HIDライトが頻繁に消えたり...
-
片側のHIDが点灯しない バラス...
-
車のHIDランプの寿命(ピンク発...
-
ヘッドライトをつけると回転数...
おすすめ情報