
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポンチキは穴が開いてないですね。
東欧の伝統的家庭菓子のポンチキが
アメリカに渡ると、ジェリードーナツとも呼ばれるようですが。
ポンチキは、ミスドならエンゼルクリームや
カスタードクリームが近いくらいです。
作り方は大きくちがっていて、
中にジャムを先に詰めて揚げるのがポンチキ。
生地にスピリタスを入れたりすることくらいですね。
外がカリ、中はもっちりがポンチキの特徴です。
ところで、ミスドもダンキンも、
東欧出身のユダヤ系アメリカ人が創業者。
ちなみに元々親戚同士で、
ミスドの創業者とダンキンの創業者は
義理の兄弟の関係。
そう考えてみると、パクリと言うより
伝統的な家庭菓子のポンチキを試行錯誤して
アメリカナイズしていったと言うほうが正しいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミスドのドーナツで何が1番好き...
-
ミスドのドーナツの持ち歩き方
-
蟻の集ったドーナツ
-
ドーナツに砂糖がうまくまぶせ...
-
「ミャクミャク」は、ドーナツ...
-
某ドーナツ店の対応
-
油のまわったドーナツ
-
クリスピードーナツの保存方法...
-
ミスドで今回のゴディバとコラ...
-
セブンイレブンで働いてる方に...
-
最近、生ドーナツが大流行りだ...
-
クリスピードーナツの持ち帰り...
-
ミスタードーナツで、店内で食...
-
ミスドのDポップはドーナツの真...
-
クリスピークリームドーナツの...
-
ミスドのホームカットが無い・・
-
ミスタードーナツって、ドーナ...
-
ドーナツって酸味のある菓子で...
-
さっきミスタードーナツで 全種...
-
ドーナツにまぶしてある、あの...
おすすめ情報