
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ラジエターの水は、水道水で応急なら良いですが、専用の「クーラント水」はカー用品店でも売っています。
説明を見て、希釈します。
其れよりもディラーでチェックです。
ラジエターのドレンコック・サーモキャップもチェックです。
No.1
- 回答日時:
水温警告灯で、点灯している=オーバーヒートしている です。
でも、
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign …
こんなサービスキャンペーンが行われていて、これに該当する気がしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ウィンカーがつきっぱなしで困...
-
5
日産モコです。 このマークは、...
-
6
イルミネーションランプの電気...
-
7
オフロードバイクのフロントゼ...
-
8
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
9
単3電池で何時間LEDを点灯でき...
-
10
緊急!たった今タイミングベル...
-
11
ドライブレコーダーの周波数とは
-
12
バイクのヘッドライトは、片方...
-
13
バルブを交換してもヘッドライ...
-
14
エアバッグ付のハンドル交換を...
-
15
アドレスV125(CF-4EA)FIランプ...
-
16
高効率ハロゲンランプの寿命は?
-
17
車のフォグランプを青にしたい...
-
18
ライトが片方だけ消えてしまいます
-
19
ルームランプがつかないんです...
-
20
Dトラッカー ヘッドライト 不調
おすすめ情報
回答有り難うございます
オーバーヒートしている場合は修理必須ですか?
不具合の多い車両ですね…
私の車両で三度ほどリコールなってました
問い合わせでも聞いてみます