dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しポッチャリの彼女がいました。決して太ってはいなかったのですが"あれまた痩せた?"などとイジっていたら先週喧嘩になってしまいました。

本当に太ってるなど思ってなかったのですが、"太ってるなんて思ってない!"と言っても"ホントのこといってよ!"の一点張り。そして"少し痩せた方がいいと思う"と言うと大喧嘩になりヒートアップし別れてしまいました。

たしかに思ってなくても、日々体のことイジリ続けたらそう思うのも当然です。反省し謝りまくりました。しかし音信不通になりそれっきりです。

今でも大好きなんで復縁したいです。
ですが今は信用0です。

問題は相手が"主が私のこと太ってる"と思ってることです。もう相手の体のことは触れないと言うこと以外、どう自分の信用を取り戻すかわかりません。

厳しい回答でもなんでも、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    たしかに問題は自分にありました。根本的な問題をちゃんと理解し、そこを謝罪し、今後しないということを契約すべきだと思いました。
    その根本的な問題とは
    ⚫︎体をイジリ続け"私はデブ"と思わせてしまったこと。
    ⚫︎少しポッチャリした彼女を好きになったのに"痩せたほうがいい"と彼女自身を否定するようなことをしてしまったこと。
    ⚫︎冗談でも言っていいことと悪いことの認識が甘かった。
    ⚫︎本当はポッチャリだと思ってるのに、太ってるとは思ってないと自分を正当化させようとして、嘘をつき続けたこと。

    ということでしょうか?

      補足日時:2015/07/23 13:36

A 回答 (8件)

諦めよう。

もう無理だよ、復縁は。
風俗にでも行って気分転換してきなさい。
    • good
    • 6

原因は太っていることをを理由にそれをあざけったこと。

(相手はそうとらえている)後はそれ以外にも貴方は人を見下すような言動が多々あるのでしょう。
けんかの原因は太っていると言ったことかもしれませんが、それまでの経緯に色々あるはずです。
(私なんか日々反省です。)
もう駄目かもしれませんが、好きなら ストーカーになる一歩手前まで粘ってみたらどうでしょう。それでも駄目ならあきらめましょう。

女性は切り替え早いですよ。新しい彼氏がいるかも・・・
今回のことを良い教訓にしてね。
    • good
    • 1

ケンカにはなっても、別れるような原因ではないですよね。

気持ちが落ち着いたら戻れるような気がするけど…。ポッチャリしたところが好きなのに、なぜやせたほうがいいと言ってしまったの?
    • good
    • 0

問題は、「問題は相手が"主が私のこと太ってる"と思ってることです。

」だとあなたが思っているところです。

そこじゃない。問題は日々「お前は太っている」と罵倒し続けた「事実」と、「今後はそれには触れない」と、根本原因を解決しようとしない性格だと思います。

あなたは「そんなつもりじゃない」というでしょう。
でも、あなた自身がそれを「たちの悪い冗談」から「本心」に変えてしまったのですから、しょうがない。

ヒントはここまで。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

おっしゃる通り、根本的な問題を間違ってました。よく考えると自分は本心をたちの悪い冗談にして相手に言ってました。思ってないと確かにそんなこと言わないです。そしてそれを言い続け傷つけ続けたことは事実です。
すごく参考になる答えでした。ありがとうございましち。

お礼日時:2015/07/23 14:04

何かこれと逆の立場の質問を読んだことが・・


別れると言ってましたね・・放置して・・
まあ 真実そう思ってもいないのに ただの冗談なら復縁の可能性有りかも?
がんば
あなたを何かと構いたくて仕方無くて 
逆に心にも無い悪いことばかり言って悪かったと 謝りましょう
大好きです とか言いますか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりこのケースは自分でも難しいと思います。でも頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/23 14:06

自分も似た様な経験がありますね。



女性は、なんとも思っていない男性からならまだしも、好きな男性からいじられると怒るものだと思います。特に甘えの強い女性はそうだと思います。

いじって笑いを取るのは友達同士のやり取りですよね。でも女性は恋人同士のラブラブなやり取りがしたいんだと思います。

質問者さんはまだお相手の事を大好きだとの事で、それならどうにかして連絡を取って、とにかく謝って、今でも本当に大好きなんだ、という事を伝えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに甘えん坊タイプでした!友達と彼女は別という認識が甘々でした。やっぱり諦めきれないので、頑張りつくしたいと思います!回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/23 14:08

本当に太っていると思っていないのなら、言わないワードですよね。


しかも「あれまた痩せた?」と言う所から見ると、日頃から言っていたと言う事も容易に推測出来ます。
つまり、相手があまり気にしていなかった事だったとしても、日頃から言われ続ければそう言う目で見ているのだと言う事が
固定化されますので、いくら貴方が弁明しようが何にもなりません。
簡単な言葉で言えば「身から出たサビ」と言う事で有り、大きなキズを付けてしまった事は否めませんね。
貴方がいくら復縁したいと思っていても、女性側にとっては相当なトラウマになってしまったでしょうから難しいでしょう。
もはや弁明も弁解も単なる言い訳にしか聞こえないでしょうね。
まず信用は取り戻せません。
仮に復縁できたとしても、トラウマとして固定化されても居るでしょうし貴方に対しての疑念は消えないでしょう。
言える事としては、タイミングを見ながら誠心誠意謝罪し禁止ワードとして契約し、もし禁止ワードを言ってしまったならば
相手の意思を全て尊重し受け入れる事ぐらいしないと、復縁の糸口も掴めないかも知れません。
ここで言うタイミングとは、相手の女性の性格等については回答する側より貴方の方がより詳しいはずですから、その性格に
合ったタイミングを見計らう事です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

間違いないです。イジリ続けてたのも事実です。本当にあの時は全く気になってなかったし思ってなかったんですが、しかし今よくよく考えてみると自分の中でポッチャリということを気にしていたんだと思います。すごく言ってることが当たってます。たぶん彼女にはトラウマになってると思うので復縁はやっぱり難しいと思います。俺がいうことも全部戯言に聞こえそうですが、でも俺は頑張ります。普通の10倍の努力が必要だというのはわかってます!それでもやっぱ諦められないので、、、

お礼日時:2015/07/23 13:53

時間がたてば、状況も変わるかも知れません。



いまは、男を磨き上げ、試練の日々を過ごすことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後はボロボロに言われました。ここがダメあそこがダメだと色々...言われてることは全て間違ってなかったので日々それを意識しながらもし復縁できた次はそう言わせないという感じで頑張ってます!回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/23 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A