
今私には結婚を考えて付き合っている人がいます。
とても面白い人なのですが、思いやりのない
言葉を口にすることが多いです。たとえば私の友達と彼と
三人でごはんにいった時に、友達がどうしたら
彼氏できるかな?という話題を出した時に
なんか自己中っぽいから、なおさんとむりじゃない?
と言いました。。。それは初めて会った友達です・・・
本当に彼氏の言葉にびっくりして、自分にいってんの??(笑)と
内心ひやひやしながらつっこみました。
友達とバイバイしたあとに
何であんなことをいったの??
と少し怒り気味で言うと、ごめん、そう思ったから。と
言われました。
こういうことが日常茶飯事で。。。たまに嫌な思いもしました。
傷ついたりしました。それが嫌で、そういう思いやりのないところが嫌だということを話したこともありましたが、、、
改善されませんでした。
最近はもうなれてきたのかもしれません・・・
しかし昨日、私と妹が遊んだ際に撮ったデジカメを
見せた際、彼が
「全然にてないね。てか○○の妹の顔、おれ生理的にむり。なんかうつり方気持ち悪い・・・」
といわれました・・・
本当にショックで何も言う気になれずに、知らない間に泣いてました。
それをみて「何でないてんの?」
と聞かれ「なんて思おうが勝手だけど、家族のことそんなふうに言うなんて、信じられない」と言い返しました。
彼は「ごめん・・・」
とあやまってきましたが、どうしても許せません。。。
そのあと私は家に帰りました。今朝は普通にメールがきてました。
私もいつもどうり返しましたが、心のどこかで
昨日の言葉がひっかかります。私は家族や友達が大好きです。
大切な人のことを悪く言われるの本当にいやです・・・
彼のいいところたくさんあります。でも、どうしてもあの言葉が
ひっかかります。
この状態で付き合っていくのは無理かなとも思います。
客観的な意見をお聞きしたいです。
本当にどうすればいいのか分かりません。。。自分のことなのに・・・
おねがいします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>なんか自己中っぽいから、なおさんとむりじゃない?
>と言いました。。。それは初めて会った友達です・・・
>本当に彼氏の言葉にびっくりして、自分にいってんの??(笑)と
>内心ひやひやしながらつっこみました。
不謹慎ですが、この下りに声を出して笑ってしまいました……。
質問者様、ナイス突っ込みです……!
すみません。
本題に戻りますね。
私も彼氏の言動はどうかと思います。
そう思っても口に出してはいけないことってありますし、そもそもそういう考え方をしていること自体受け入れがたいですよね。
私も昔、いい感じで関係を作っていた男性(付き合ってはいません)に飼い猫の病気の話をした時、あまりにも軽い反応に幻滅したことがありました。
10年子どものように育ててきたネコが、もしかしたら死ぬかもしれないという、私にとってはとても気の重いことだったのですが、その男性にとっては「たかだかペットの話」と思われていることがとてもよくわかる言動で……。
ああ、この人とは価値観が合わないんだろうな、と思いました。
理解しろと言われて理解できるものでもないかもしれませんが、メンタルのコアな部分でそぐわないと、ちょっと厳しいものがあります。
その後その男性から告白を受けましたが、お断りしました……。
その人の性質ですし、変えていくのは彼の相当の努力が必要です。
付き合いを続けていくのならあなたも相当の我慢が必要だと思います。
それだけの気力が、あなたに残っているかどうかです。
あなたと価値観の合う男性はいくらでもいると思います。
……というか、その彼があまりに思慮のない言葉を吐きすぎだとは思いますが……。
別れろとは言える物ではないですが、絶対許せないことはあるものです。
彼も重要なことと捉えてない可能性もあります。
別れる決意がおありなら、それを引っさげて彼と交渉してみては?
あなたのことが大事なら、彼は変わろうと努力してくれると思いますよ。
してくれないなら、もうそれまでかもしれませんが……。
見極めが大事です。
No.21
- 回答日時:
アスペルガーとか、何かと病名をあてるようですが、
何か意味あるんでしょうか?病気だったら納得できるのでしょうか?
違うでしょう、彼はとっさの判断で言っていいか悪いかの判断を
考えずにしてしまうのであり、誰でも直そうと自分自身で思えばできるものです。
直せないというのは、直すというやる気の無さの現れそのものです。
彼は今後も同じような事を繰り返すでしょう。
過去に2,3度あってあなたが嫌な気持ちになったと
わかっているのならば、人ならば尚更直そうとします。
しかし、御覧の通り。間を開けて直る事ではないと思います。
人として、行って当然の誠意が彼には感じられません。
出来ない・不可能は、やる気のない者の常套文句です。
お別れした方がよいかと思います。
結婚とは相思相愛の二人だけの事ではなく、
永久に家族ぐるみの付き合いを意味するので、
家族ぐるみが無理そうならば諦める事も必要です。
No.20
- 回答日時:
私もアスペルガーじゃないかと思います
前付き合ってた彼がこんな感じでした
付き合おうといった翌日には私については全く聞かずに
前の彼女の話を毎晩聞かされました
さすがにおかしいんじゃないかと思って
なんで私に話すの?と聞いたら
「話すことがないから」と言われました
このくらい常識がないと言うかなんと言うか・・・
常識がなく気遣いもない
ほんとに相手の気持ちがわからない人で
自分のことだけしか考えてない感じでした
最初は性格かと思ってましたが
段々この人は頭がおかしいんじゃないかと思うようになり
相当精神にダメージを受けましたね・・・
別れるまでずっとこんな調子でした
直そうとするのは無理です
何度も指摘しましたが全く記憶してませんでした
私は別れてよかったと思ってます(^^;
No.19
- 回答日時:
No.8の人に近い意見です。
アスペルガーの気がある様に感じます。しかし、この病気は別に○×ではなくて、気が強かったり弱かったりする感じです。私は研究者ですが、研究者仲間にはこの手の人が結構な割合で存在しています。
うまくいった例ですと、彼の性格を理解し、「あほの言うことは気にしない」、「よしよし」という姿勢で仲良くやる場合があります。趣味が合うか、無いか、彼女と過ごすのが趣味だと言わせてしまう必要があるように思います。
うまくいかない例ですと、趣味が合わない場合があります。こういう性格ですので、趣味の時間を削ることを完全に拒否して、二人の時間が思ったほどできずに分かれた例があります。つまり、デートに使っている時間以上には、結婚後も一緒にすごしたくないと言い出したりする可能性です。
幸せになられるよう、祈ります。
No.18
- 回答日時:
質問文を読んで、私もNo,8の回答者様と同じく「アスペルガー症候群では?」という印象を持ちました。
仮定の話ですみませんが、もしもアスペルガーなのだとしたら、彼は「人の気持ちが分からない人」ではなく、
「人の気持ちを理解することが不可能な人」です。
人の気持ちを分かろうとしない、考えようとしないとかではなくて、「そうすることができない」障害です。
だとしたら、彼の性格が悪い、無神経、そういう次元の話ではないので、
彼の個性として受け入れるか、受け入れられないのであれば離れるか、どちらかだと思います。
彼を変えようとするのは至難だと思います。専門医でも改善は難しい障害と思いますので。
アスペルガー症候群では?という前提で書きましたが、もしもyumi2ko2koさんが症状をお調べになって
「ぜんぜん違う、彼は当てはまらない」ということでしたら、この回答はスルーしてくださいませ。
くどいようですみません、もしもアスペルガーでしたら、彼の言動に(妹さんに対する言葉も)
悪意や害意は一切なかったことだけは、理解してあげてください。
No.17
- 回答日時:
反対する意見が多いですね。
私は彼の言葉を見ても、ひどい!とか思いやりがないなとかは思いませんでした。「素直なんだなー」ぐらい。
私の恋人も基本的にお口が悪いです。
さすがにその子の前で言ったりはしないのですが、友達と3人で会ったあとに「あの子不細工だね。あの服全然似合ってないよ」と普通に言います。
私は普段、割と派手な格好をして出かけたりするので、盗撮されたり笑われたり絡まれたりすることが多く、もう耐性が付いてしまっているのかもしれませんが。
自分の家族もあまり好きではないので、(大事なのは大事ですが)自分の妹を悪く言われても「ふーん」ぐらい。
初めて会う友達に「自己中っぽい」と言ったら、「初めて会う人からはこう見えるみたいだけど、あなたには~~~と言うところがあるから~~~みたいにしたら第一印象がよくなるんじゃない?」とか、「生理的に無理な人と似たような遺伝子持ってる人を愛せるなんて不思議だわー」とかぐらいの返答ですねぇ。
多分、私も彼氏もKY(笑)なんでしょうが、2人の間ではそれなりに気にされることもなく付き合っています。
ただし、私の叔母が同じような旦那さん(私の叔父ですね)を持っているのですが「私の人生の半分は周囲に謝ってまわってたわー」と言っていたので、あなたはこのままだと「謝り通しの人生」にはなるでしょうね。
他人に頭を下げて回ることが苦でなければいいのですが・・・
ちなみに、私とその叔父はすごく仲がよく、よく可愛がってもらっていて、「似てるよねぇ(血はつながってないんですけど)」と言われます。あなたが出会ってこなかっただけで、(あなたにとって)びっくりするような発言をする人はいますよ。
私だって、「何この人信じられん」と思っていても、別の他人には受け入れられていたりしますし。
「普通はこういうはず」「こういう配慮ができてあたりまえ」なのは、おかしい気がします。
あなたが「耐えられる」のか「無理」なのか、でしょう?
結婚するのも、一緒に暮らすのも私やここでアドバイスしている人じゃなくて、「あなた自身」なのですから。
No.16
- 回答日時:
もしもの話ですみません。
もし、貴女様が私の親しい友人であったなら、今の話を聞いたとして、きっとこう言うと思います。「○○さん、彼のことだけど・・・貴女、彼と結婚する方向で考えているんだっけね?そんな貴女に、こんなこと言うのはつらいんだけど・・・彼との結婚、見直しを考える余地はないのかしらね?今ちょっと貴女から聞いただけでも、彼ちょっとおかしいんじゃないかなって・・・僕は思ったんだけど・・・もちろん、彼の全部がおかしいってわけじゃないと思うけど・・・何ていうか、人の気持ちがわからないって・・・かなり致命傷だと思うんだ!! 彼は以前からそんな感じだったの?今回のシチュエーションは、初めてだったんだろうね。だから、君はショックを受けたんだね。僕だって同じことされたら、愕然としただろうね?もう少し様子見てもいいとは思うけど・・・やっぱり、僕は、彼との結婚は、勧められないよ!だって、君だけでなく、君の愛する周りの大切な人達までも傷付けてしまうなんて・・・(涙)考えられない!彼はひどいよ!ひどすぎるよ!!他がどんなに良くったって・・・あんまりだよ!だから僕は、僕にとって、君が大切な友達だから、はっきり言うけど、彼との結婚はやめて欲しいな! 君に相応しくないよ、彼は!!
君も、彼も、周りも幸せになれないよ!人の気持ち、わからないなんて・・・(涙)
でも、彼の大きな欠点を事前に知れて良かったと思うよ、ほんと。結婚してからだったら、取り返しがつかなかっただろうから・・・
貴女もあんなことがあれば、今までみたいに、しがみついてばかりはいられなくなったんじゃないの? 彼が普通の応対さえしてくれていたら、何の問題もなかったのにね。でも、良かった!!
彼とは別れて、貴女に相応しい人探そうよ!!だいじょうぶ、貴女は可愛いから、もっといい人見つかると思うよ。普通でいいんだけどね、普通で♪
No.15
- 回答日時:
こんにちは!
たくさんの方が回答されているようですが
みなさんの回答は読まずに書き込みさせていただきます
私が結婚するとき、上司に言われた1言(2人を前にして)
「絶対にお互いの家族の悪口は言ってはならないよ!」でした
私の夫は本当にいい人です
だけど不満がないと言えばウソになりますが
20数年暮らしてきて
1度も私の悪口も家族の悪口も言わないままです
私は結構言いたい事を言ってきましたが
この点だけは本当にすごい人だと誇れます。
家族を悪く言う・・・しかも付き合ってる段階で・・。
結婚したらもっといろんな事が出てくるのが普通
うまく行かないような気もしますね。
結構大きな問題だと思います
ごめんなさいね
こんな回答で・・・。
No.14
- 回答日時:
「恋人として付き合ってゆく」のと「結婚する」のは大きく違います。
恋人同士の場合、嫌なところがあっても無視する事も出来るし、どうしても許せないと思ってもしばらく時間を置くとまた逢いたくなったり。
でも、結婚すると嫌な事があっても一緒に生活しなければならず、それが毎日続くのです。長年付き合って十分に分かり合って結婚したはずなのに、わりと短期間で離婚するカップルが多いのはこのためだと思います。
質問文を読む限り、彼のこの性格は注意したくらいでは直らないでしょうし、翌日もまた別の失言をするかもしれません。何よりも彼は言葉では誤っていても、それはあなたが怒っているから誤っているのであって、なぜあなたが怒っているのかを理解できていないのですから。
この欠点を補って余りあるような素晴らしい点があったにせよ、嫌な事を繰り返せば長所まで雲って見えてくる事もあります。
私個人としては友人としての付き合いであれば続けても良いとは思いますが、恋人としての親密な付き合いや、特に結婚となるとかなり慎重になっていただきたいと感じます。
No.13
- 回答日時:
人間なので良いところもあれば悪いところもあります。
質問者さんの書き込みを見る限りでは彼は悪い人ではなさそうですが
どうも、他人の気持ちを考える、または想像する力が足りないんじゃ
ないかと思います。
恐らくこういった特徴は中々治らないと思います。
ただ、質問者さんの言葉に彼は素直に謝っておられるので
長い目で見れば気を付けてくれるようになると思います。
また、逆に彼の良いところもたくさんあるのではないでしょうか。
彼の良いところをもう一度見てあげて、その上で
どうしても許せないのであれば付き合い続けるのは
無理なのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約者との今後についてすごく悩んでいます。ご経験や周りの方の体験から、ぜひアドバイスお願いします。 5 2022/05/22 22:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に暴言を言われてから、彼氏と居ても前より楽しくない、会話を広げようとか可愛くいようとか前より頑張 8 2023/01/22 16:29
- カップル・彼氏・彼女 現在付き合っている43歳の彼氏がモラハラ予備軍orモラハラなのではと不安です。 私や家族、彼の友達や 5 2023/01/18 11:36
- カップル・彼氏・彼女 同じ会社で付き合ってる彼氏がいます。 彼は53歳で私は29歳です。 彼のことについてどう思うか質問し 7 2023/08/21 15:43
- 父親・母親 色々困ってます 2 2023/06/15 15:46
- 失恋・別れ 復縁したいです!アドバイスください。。。 3年付き合っていた同棲している彼氏に3日前に振られました。 2 2022/06/15 20:09
- 友達・仲間 男友達とケンカしました。(長文ですが読んでくださると嬉しいです。) 大学生です。私は何も気を遣わず話 5 2022/10/14 14:38
- 父親・母親 何事も母親に干渉され辛いです。 高校生女子です。 ①どこにいるかを常に確認するために、位置情報アプリ 5 2023/05/05 16:51
- カップル・彼氏・彼女 最近、私の友達には会ってくれないのに、彼氏の家族や友達には頻繁に合わせようとしてくる事に対してモヤモ 4 2022/04/15 22:13
- 兄弟・姉妹 助けてください。 私には2歳年下の妹がいるのですが、とにかくヤンキーやヤンチャな人とばっか関わり、優 1 2022/05/14 02:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の過去の発言がどうしても許せない、受け入れられない場合、やはり別れるのが正解ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
相手を「許せない」と思ったら、どうしますか。
片思い・告白
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せない時どうしますか? 昨晩彼と喧嘩をしました。と言っても彼が恐らく悪気な
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
たった一言が別れの原因となることはありますか?
失恋・別れ
-
5
今は許せないと言われました
失恋・別れ
-
6
許せない気持ちと別れたくない気持ち‥
失恋・別れ
-
7
失言をし別れてしまいました。
失恋・別れ
-
8
深い後悔…彼女を傷つけてケンカ別れしました。
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏のことが好きなのに、過去が許せない こんにちは。 毎日のように悩んでしまうことがあり、相談させて
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
彼女を傷つけてしまいました。関係の前にまた傷つけられるのが怖くて話したくないらしいです。ライン越しで
カップル・彼氏・彼女
-
11
好きな人に失言してしまい冷められました。どうしたら良いでしょうか? 向こうから僕に一目惚れしてきて付
その他(恋愛相談)
-
12
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
13
許せないといわれた彼へ、どうしたら償えますか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼に忘れられないほどひどいことを言われた後、どうやってその言葉を自分の中で処理すればいいでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
15
別れた人と一生会わないなんて悲しすぎませんか? 一度はお互い大好きで何でも話したり、ずっと一緒にいる
失恋・別れ
-
16
彼氏に言葉で傷つけられた時どう受け入れますか? 好きかどうか分からなくなってしまいました。 分からな
カップル・彼氏・彼女
-
17
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
18
引きずるほど心に残る、別れの言葉・感謝の言葉
失恋・別れ
-
19
傷つけて別れた彼女に対して
カップル・彼氏・彼女
-
20
疲れている彼女が休日に会うのを拒んでいます。男性女性問わず教えてください。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悩んでいます…奥手すぎる彼に疲...
-
「好き」と「大事に想う」気持...
-
はじめから遠距離の場合。会う...
-
友達とご飯行ってくるねと言っ...
-
別れて一年経つのに憎しみが消...
-
彼氏の言葉が足りなさすぎて別...
-
40代男性の恋愛観について。 私...
-
彼女が短気で口が悪く、このま...
-
彼氏が元カノとの子供を堕ろし...
-
親戚のお兄ちゃんとの恋愛について
-
彼の言葉遣いが・・・
-
マッチングアプリで知り合って3...
-
別れた日の翌日「会いたい」と...
-
男性の方教えて下さい!!
-
遊び人との別れが辛いです
-
キスとSEXはどのくらいで許した...
-
医大の彼との別れ
-
24才の男子と43才のわたし お...
-
韓国男性の恋愛観・結婚観
-
可愛い可愛い言う彼氏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代男性の恋愛観について。 私...
-
「好き」と「大事に想う」気持...
-
悩んでいます…奥手すぎる彼に疲...
-
はじめから遠距離の場合。会う...
-
別れた日の翌日「会いたい」と...
-
あまり好きではない彼女と付き...
-
友達とご飯行ってくるねと言っ...
-
別れて一年経つのに憎しみが消...
-
マッチングアプリで知り合って3...
-
彼氏の言葉が足りなさすぎて別...
-
彼女が短気で口が悪く、このま...
-
寂しくて、彼の連絡先一切を消...
-
プロポーズされる予定が、別れ...
-
セフレと同棲しています。結婚...
-
可愛い可愛い言う彼氏
-
彼女のために転職…
-
彼氏が元カノとの子供を堕ろし...
-
ミャンマー人に告白されました
-
遊び人との別れが辛いです
-
アメリカ人の男性との恋愛につ...
おすすめ情報