アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 メモリースティックだけでしょうか?。
 一番普及しているのは?

A 回答 (5件)

更に


・PCMCIA(ATAフラッシュ)カードのType-I、Type-II
・Type-IIハードディスク

まで入れると17種類でしょうか(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、そんなものまで・・・・。

 初めて聞く単語です。
 ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/24 18:14

記録メディアと言えば、派生規格も含め15種類以上ぐらいはあるかな。



iD Photo
アイディーフォトと読む。
レーザーパルス磁界変調記録
容量/730MB

MOの超小型版と言える製品。対応商品は少ない。当時大容量で話題になった。
http://www.sanyo.co.jp/DSC/iD_PHOTO/photo1.html

SmartMedia(Solid State Floppy Disk Cardが元の名称)
スマートメディアと読む
容量/128MBまで正式規格として策定

95年登場。極薄メディアで一昨年頃までは主流メディアとして君臨。廉価で製造が容易。フラッシュメディアとして最初の世代。容量が少なく、メディアの面積が大きい。速度が遅いということから最近はあまり使われない。
http://www.ssfdc.or.jp/japanese/

Compact Flash(CFカード)
コンパクトフラッシュ
容量/12GBまでが商品化を予定。規格上は137,4GBまで。
製造がし易いメディア。サイズが大きいがその分大容量化が容易。SSFDCと同時期に策定。フラッシュ記録メディアとして94年に策定された最も歴史のあるメディア。対応機器は最も多く今でも大型製品を中心に多くの対応デバイスが登場。
http://www.sandisk.co.jp/cons/retail_compactflas …

MultiMediaCard(MMC)
マルチメディアカード
最大4GB。
小型な記録メディアとなる。セキュア記録なども策定され新たな領域を開拓したメディアでもある。
現在は、互換性のある上位メディアが使われあまり使われていない。97年策定。
http://www.renesas.com/jpn/products/flashcard/mmc/

MemoryStick(MS)
メモリースティック
規格上は最大128~256MB
ソニーが開発したメディア。使いやすい棒状のメディアだったが、最大容量の上限が少なくアクセス速度もそれほどなかった。既に互換性のある上位メディアに移行している。若干大きいので小型版のDuoも登場。セキュア対応のMagicGate規格もある。
http://www.memorystick.com/jp/index.html

SD Memory Card(SDカード)
SDメモリーカード。
規格上は4GBを超える。
SecureDigitalの略を最初に付け著作権保護のCPRMに対応した最新世代のメディア。現在の一般普及率が最も高い。価格も安い。当初は小型が売りだった。MMC互換がある。現在は、若干大きい印象がある。そのため、小型版のMiniも登場。
http://www.sdcard.com/japan/

Memory Stick PRO
メモリースティックプロ
256MB以上を規格。
最新世代のメモリースティック。容量を強化し速度も大幅に向上した。白い色のデザインで前の規格(青)と区別している。ソニー製のカメラに使われる。

xD Picture Card
エックスディーピクチャーカード
8GBまで製造可能。
最も小型なメディア。SMの後継メディアとして策定したが互換性はない。高速アクセスと大容量を兼ね備えこれからが期待される。低価格化が容易というのが売り。ただ、普及率の都合上若干高いのが難点。オリンパス、富士写真フィルムのデジカメに使われる。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj945.html

8cm CD-R
シングルサイズシーディーアール
色素記録。光学読み出し。
210MB
大容量を売りにして使われたCD-Rメディア。
以前はソニーのデジカメで使われた。今は大容量メディアの登場で使われない。書き換えが出来ないのが難点。

FD3,5
サンテンゴインチエフディ
接触型磁気記録。
1,44MB
記録メディアが高かった昔のデジカメではよく使われた。今はパソコンにすら搭載されない製品。

Super Disk
スーパーディスク
接触型磁気記録
120MB/250MB
松下(パナソニック)のデジカメなどに一時期使われた。FDDと互換性を持つことが出来るドライブ。容量が大きなFDと言える。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000 …

MicroDrive(1インチハードディスク/MD)
マイクロドライブ
非接触型磁気記録
最大4GB~6GBまでが登場。20GBオーバーが開発中。
CFスロットと互換利用が可能なハードディスクメディア。容量が大きく値段もCFよりも安く提供し易い。そしてアクセス速度は極めて高速なのが特徴。CFが使える機器ならたいていの機器で使えます。
http://www.hitachigst.com/japanese/products/micr …


いかがでしょう。
ちなみに、普及が急速に進んでいるのはSDカード。
次いでxDとメモリースティックPROが同率ぐらい。
安定したシェアを持つのは、最も長い歴史のコンパクトフラッシュ。他は世代交代に伴い衰退しているメディア。
他にはMiniature Card(ミニチュアカード)というメモリーカードもありましたが、デジカメには使われていないかな?

これぐらいあれば良いかな?まあ、普及率をしってもこの世界はすぐに世代交代が進む短い製品寿命サイクルですからこれをデジカメ購入の基準にするのは避けた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いやー、最高のお答えありがとうございます。 
 いろいろあるもんですね。 
 面倒くさがりやの私としては、早く企画を統一してもらいものです、

 とても勉強になりました。
 ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/24 18:13

現在こんな状況です。


SDカードのシェアが伸びていますね。
メモリースティックはイマイチです。

参考URL:http://www.gfkjpn.co.jp/report/pdf/gfkrep_0403me …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんですか。
 メモリースティックのを買おうかと考えていたんですが、普及がいまいちとは残念です。
 購入の参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/24 18:16

>メモリースティックだけでしょうか?


ソニーが自社製品に使っている以外では ほとんど使われてないのではないでしょうか。

結局 使ってみたいデジカメにあわせてメモリを選択する
ことになってしまい 我が家には SD、コンパクトフラッシュ、メモリースティックと 半端にゴロゴロしてます・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 あー、なるほど。
 それは面倒ですね~。
 なんで、各企業は統一しないんでしょう?。
 
 ご苦労お察しします。

お礼日時:2004/06/24 18:17

記憶メモリの種類


・コンパクトフラッシュ
・スマートメディア
・SDメモリーカード
・xD-Pictureメモリーカード
・メモリースティック

・その他
  2.5インチ/3.5インチFD
  CD-R
  内蔵メモリ

>一番普及しているのは?
流行りもあるでしょうし、価格的な事もあるのでは?また、CMで○○が出てるからとか…兎に角いろいろです。

※どれを買おうが、次に買い替えの場合、前のメディアが使えるか否かはチェックする所ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。 
 いろんなタイプがあるんですね。

 困ったものです、

お礼日時:2004/06/24 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!