dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win7をリカバリーしましたが、ブートマネージャーの画面が出て、それから先に進めません。
PCはVAIO VGN-G3ABVSです。HDDが不良なのか?システムが見当たりません・・・が出たりします。私には良くわかりません。 PCの立ち上げ方等教えて下さい。

A 回答 (2件)

"Windows7 をリカバリーしましたが、ブートマネージャーの画面が出て、それから先に進めません。

"
→ リカバリは成功したが、再起動したらブートマネージャーの画面で止まってしまったのでしょうか? そのブートマネーがーにでは、どのような表示が出たのでしょうか?

リカバリーの手順をもう一度確認してみて下さい。手順に間違いがないでしょうか?
https://www.sony.jp/support/vaio/products/vgn/vg …
https://www.sony.jp/support/vaio/products/recove … ← リカバリ(初期化)の手順。
http://qa.support.sony.jp/solution/S080908105206 … ← リカバリー(再セットアップ・初期化)を行う方法
http://qa.support.sony.jp/solution/S080909105215 … ← Windowsが起動できない状態でリカバリー(再セットアップ・初期化)する方法

システムの修復を試みる。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad … ← NECですが、仕組みは同じです。

HDDが不良なら、交換してリカバリしなくてはなら無いのですが、リカバリディスクが作成しておられるのでしょうか? もし、なければメーカーから購入する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。 色々試した結果、HDDの不良と判明しました。
現在、新HDDにリカバリーをし、問題なく動いています。

お礼日時:2015/08/13 11:47

他の(家族/友人の)Windows 7マシンで「システム修復ディスク」( DVD )を作成して対処します。

(メーカー製Windows 7によってはリカバリディスク添付で「システム修復ディスク」が作成できないこともあり)
「スタート」「すべてのプログラム」「システム」「システム修復ディスクの作成」DVD を入れて「ディスクの作成」

bit注意:Windows7 32bit 版と 64bit 版
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。HDDの不良でした。

お礼日時:2015/08/13 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!