
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
薬の入ったご飯は確実に食べますか?
抱けない子でもスポットタイプが出来る子はいます。
回虫なら3週間ほどの間隔で2回
条虫なら1回
で良いとは思いますが、これらは確実に駆虫薬を投与できた場合です。
ただし瓜実条虫は中間宿主のノミが同時にいる限り堂々巡りです。
やはりフロントラインなどでノミや回虫の駆虫も同時にやる方が良いです。
その子のウンチが分かれば、そのままウンチだけ持って検便に行くのもアリです(タマゴなどは検便に出ない時もありますが)
また、マンソン条虫、コクシジウムなどは別の駆虫ですので、
ノミ、回虫駆虫
瓜実条虫駆虫
検便
はやられた方が良いと思います。
1匹だけはでなく、そこにいる子まとめて駆虫、です。
http://www.hh.iij4u.or.jp/~offshore/sanada.html
この回答へのお礼
お礼日時:2015/08/01 11:54
早速のご回答 ありがとう御座います。
駆虫薬を投与するのは、出来ると思います。
ノミの駆虫はペットショップでスポット薬を買って来てできます。
外ネコですので、検便に関しては難しいかと・・・
たまたまウンチをしているところを見かけ、かたつけようとして、
ウンチの中や外に虫がいたので気がつきました。
2mmほどの、つまようじの先の様な虫が、ウンチの中に うじゃうじゃいましたので、ネットで見て 瓜実条虫だと思いました。
また、この子しかいません。
薬の回数ですが、1回で良いとの事、わかりました。
やはり、“薬” ですので、身体に負担があるといけないので、
最小限度に押さえたいですから。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ノミ取り、猫は気持ち悪い?
-
5
ネコ 瓜実条虫の薬の2回目は...
-
6
ノミ・・・
-
7
多頭飼い猫ノミが発生・・薬の...
-
8
ペットの猫の体中から黒いフケ...
-
9
週齢約半月の♀猫フロントライン...
-
10
マイフリーガードα猫用について
-
11
授乳期の親猫のノミを駆除する...
-
12
仔猫3ヶ月経ってから回虫
-
13
ネコの寄生虫
-
14
ノミ取り粉って、効きますか?
-
15
ノミが入り込んだかもしれない...
-
16
愛猫にブロードラインを使った...
-
17
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
18
助けてください。猫が3週間餌も...
-
19
猫に強制給餌をしなかった・・・出...
-
20
動物病院に対して、営業停止な...
おすすめ情報