重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

画面右下の「WINDOWS10を入手する」をクリックしたら、互換性の問題が表示されました。
NVIDIA GeForce GT330M が、ディスプレイの製造元によって、WINDOWS10との互換性が認められていないようです。
この「認められていない」というのは、次のうちどれに該当しますか?

①まだ確認がされていない状態で、これから確認され、互換性が生じる可能性がある
②もう確認されたので、今後互換性が生じることはない
③もう確認されたが、今後ソフトウェアのアップデートなどで互換性が生じる可能性がある

A 回答 (6件)

No.3です。


>Windowsのアップデートみたいに、簡単にできるものだと思っていました。

Windowsのアップグレードは、本来は無償では出来ない大きな変更になります。
機種がシステム要件に合っていれば、比較的簡単にできます。
でもその場合も、ファイルのバックアップは取る必要のある大きな変更です。
この場合、互換性が無いということで、ある程度の知識が必要になってきます。

>Windowsからは2番か3番で、メーカー側からのサポートを待つしか無いと思います。

1~3までの答えを希望されてましたので、2番か3番とお答えしました。
○数字は機種依存文字なので使わないのがマナーです。
Windowsからは2番で、希望も含め3番も入れました。
メーカーというのは、1969taka1969さんの場合はソニーになります。
一体型パソコンVPCL14AFJの改造は、できないと考えたが良いです。
ちなみにその機種の場合、64ビットのノートブック用のドライバになります。
違うのをダウンロードしたなら消しておくように。

簡単に説明しますと、機種への対応はまずWindowsがある程度します。それで足りない部分を機種の製造メーカーがサポートします。
しかし、VPCL14AFJはソニーでは、Windows10へのアップグレードはサポート外のようですね。

どうしても今したいという場合へのヒントを書きます。この文章と、ヒントを理解できた場合のみ自己責任で実行してください。
まず、Windows10アップグレード用のDVDを作ります。アップグレード後、ドライバの更新をすれば大丈夫だと思います。
但し、正常に動作しないソフトやサイトが出てくる可能性は有ります。
ログインが必要なサイトはまだ対応していないものが多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>○数字は機種依存文字なので使わないのがマナーです。

それは知りませんでした。今後気を付けます。

>メーカーというのは、1969taka1969さんの場合はソニーになります。
>ちなみにその機種の場合、64ビットのノートブック用のドライバになります。

デスクトップパソコンなのに、実際使うのはノートブック用のドライバなのですね。
知識がないと、間違えちゃいますね。

>簡単に説明しますと、機種への対応はまずWindowsがある程度します。それで足りない部分を機種の製造メーカーがサポートします。
しかし、VPCL14AFJはソニーでは、Windows10へのアップグレードはサポート外のようですね。

やっぱりこれが大問題です。

>どうしても今したいという場合へのヒントを書きます。この文章と、ヒントを理解できた場合のみ自己責任で実行してください。
まず、Windows10アップグレード用のDVDを作ります。アップグレード後、ドライバの更新をすれば大丈夫だと思います。
但し、正常に動作しないソフトやサイトが出てくる可能性は有ります。
ログインが必要なサイトはまだ対応していないものが多い。

ここらへんのパソコンの知識を、今後意識して捉えていこうと思います。
焦らずに。
再びのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/10 17:49

NVIDIA GeForce GT330Mのドライバーが、Windows10では互換性が無いのではないですか。


③の可能性は高いと思います。
対応のドライバーを検索するか、グラボの交換で対応はできると思います。
バックアップを取って、実際にwindows10を入れないと結果が出ないと思います。
NVIDIAでは、Windows10の事は構っていないと思います。
念のためのURLです。
http://www.nvidia.co.jp/object/notebook_drivers_ …
あくまでも自己責任でお願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

>③の可能性は高いと思います。

そうなのですね。

>グラボの交換で対応はできると思います。

ハードをいじるのは、1度もやった事ないので心配です。

>NVIDIAでは、Windows10の事は構っていないと思います。

そういう感じなのですね。
もうちょっと様子を見てみようと思います。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/10 01:22

自分のパソコンに合ったWindows10用ドライバーを入手、


大丈夫ですか?
という意味だと思います。
GeForce_353.62でも色々あります。
「このディスプレイの問題は、解決される見込」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

紹介して頂いた画像の場所は、どこにあるのでしょうか?
私のパソコンは、WINDOWS7の64ビットです。
No.2さんに紹介して頂いたサイトで、
「GeForce 300シリーズ→WINDOWS7の64ビット」
を選んで出てきた
「GeForce 341.44 Driver」
をダウンロードしてインストールすれば、WINDOWS10が使えるようになるのでしょうか?

お礼日時:2015/08/10 00:08

こんにちは。


メーカー製パソコンなら、サポートの情報を参照してください。
GT330Mなら、ノートブックか一体型パソコンではないでしょうか?

他の方の回答では、Windows10に更新した後もしくは途中でドライバを当てるという内容だと思いますが、
認められてないと弾かれた時点で、Windows10への更新はできないはずです。
逆に、ディスプレイドライバもソフトを使っての更新なので、先に更新することもできません。
結果、Windowsからは2番か3番で、メーカー側からのサポートを待つしか無いと思います。

ドライバを単体で入手できれば不可能ではありませんが。
Windows10への無料更新は、1年の期間が有りますので慌てないが良いです。
どちらにせよ、リカバリディスクは必ず作っておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

>メーカー製パソコンなら、サポートの情報を参照してください。

ソニーのVPCL14AFJというデスクトップ・パソコンです。
サポートページで、GT330Mの検索をしたのですが、上手く結果が出てきません。

>逆に、ディスプレイドライバもソフトを使っての更新なので、先に更新することもできません。
>ドライバを単体で入手できれば不可能ではありませんが。

Windowsのアップデートみたいに、簡単にできるものだと思っていました。
ディスプレイドライバを更新するソフトは特別に用意しないといけないのですか?
No.2の方に紹介して頂いたサイトからダウンロードする形では、ダメなのですか?

>結果、Windowsからは2番か3番で、メーカー側からのサポートを待つしか無いと思います。

「Windowsからは2番か3番で」というのは、どういう意味ですか?
「次の大きなバージョンアップまで待つ」という事ですか?

また、ここで言っている「メーカー」とは、ソニーの事ですか?

お礼日時:2015/08/08 13:07

こんにちは。


GT330MのWindows10ドライバなら、下記から検索とダウンロードができます。
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang …
すでに日本語に対応しているようですので、更新も簡単かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

実は質問の段階で、ソフトウェアのアップデートで対応できるものなのか、その基本的な部分がよく分かりませんでした。
一度諦めていましたが、良かったです。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/04 15:32

「今使っているグラフィックドライバーのバージョンではWindows10に対応しない。


を忘れてますよ。
最新のグラフィックドライバーに更新すれば対応しているので問題はない。
最新のバージョン341.74の説明には
「NVIDIA has been working closely with Microsoft on the development of Windows 10 and DirectX 12. Coinciding with the arrival of this new Operating System, this driver adds Windows 10 support for legacy GeForce GPUs. 」
の一文があり、Windows10をサポートしているとの記述がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

グラフィックドライバーについては、今まで一度も意識したことがありませんでした。
最新のグラフィックドライバーに更新するには、どうしたら良いのですか?
NVIDIA GeForce GT330M のサイトに行くと、グラフィックドライバーを簡単に更新できるようになっているのですか?

お礼日時:2015/08/01 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!