
衛星放送の受信状態が悪いです。
以前は荒天の時に不安定になって途切れたりすることが
ごくごくたまにあったりはしましたが・・・。
以前のレグザのときはならなかったのですが、3年前くらい前に
アクオスにしてからのような気もします。
受信状態と天候は関係ないようです。
衛星アンテナももうだいぶ年季が入っていますが、しかし
きれいに受信してるときは何時間でも何日でも快調に視聴できます。
昨日も楽しみにしていた録画がされていませんでした。
今もMLBを見ていたら何度も機嫌が悪くなりE203の
エラーコードが出て中断されます。
受信状態をチェックすると85%〜88%くらいです。
良好と出ます。
で、見ていたら、またまた画面が荒れてE203です。
どなたか同じ症状の方はおられませんか?
また、対処法などのヒントがあれば教えてください。
怪しむべきはアンテナか?
はたまたアクオスか?
私はテレビが怪しいとにらんでいます。
受信状態のおかしいときに、近所のBSを覗きにいければ
アンテナの犯人説が証明されるのですが、現実には
そういうご近所さんはいません。
ケーブルテレビにする選択肢はありません。
テレビは5年の保証期間内です。
よろしくおねがいします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
断定には至りませんけど、考えられるポイントはいくつもあります。
>受信状態と天候は関係ないようです。
衛星から受信する地域の天候だけでなく、地上から衛星に送信する経路の地域の天候も関わります。
現状、2経路があり天候によって使い分けてますが、先日は両者とも悪天候となったそうで、
3番目の「緊急局」が用意されたようですが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%80%81 …
しかし、2または3経路が同時に悪天候、というのも確率的にはごく低いはず。
映りが悪くなったのがテレビを変えてから、のなら、
テレビの受信感度が少し悪くなったから、というのもありえるし、
多少でも配線をいじったんでしょうからそれの2次災害、というのもありえます。
極端な話、新テレビに配線をつなぐ際にしっかりネジを締めてなかった、って事だってありえます。
E203エラーって、「放送休止」ですか?
電波が弱くなったというより「途切れた」と判断されてるみたいですね。
アンテナ配線のどこかが断線してるかも知れません。
工事が劣悪で配線に物理的ストレスがかかったりしてると、昼夜の寒暖差による伸縮で
断線にいたる事もあります。
No.3
- 回答日時:
類似の現象を2度経験しています。
・南西数km先がゲリラ豪雨の時に受信不良になりました。
電波(特にBS/CS)は、雨(水)で減衰します。自宅付近が雨でなくても受信不良になる例です。
・アンテナコネクタが緩んでいて、少し強い風が吹いたときに、断続的に受信不良になりました。
複数のテレビ、レコーダーで同時に発生したので、すぐさまアンテナを疑い、原因を見つけられました。
ありがとうございます。
風は関係ないと思われます。
今は快調です。
でもまた不機嫌になると思われます。
不機嫌になる法則がわかればよいのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FM分波器探しています
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
NACK5に混信が…(東京・六本木...
-
三重テレビのスピルオーバーは...
-
区域外テレビ受信について
-
県外のテレビを見る方法
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
地元のTVが見られず、他県のTV...
-
鎌倉市の大船の地アナ電波が受...
-
石切駅付近でKBSやサンTVは視聴...
-
ワンセグが見れると地デジは見...
-
地デジ受信、ゴルフ練習場は障...
-
テレビ局・在京キー局5社がカ...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
フルーツジッパーについて
-
YouTubeのコメントを書こうとし...
-
社内告発されました
-
中等度 という言葉
-
楽天チャンネルでMX1が2になっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
雨が降るとBSが映らなくなる。
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
長距離フェリー内でラジオは聴...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
FM放送を地デジと混合したい
-
ワンセグ電波が部屋で受信でき...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
高圧鉄塔付近はラジオに雑音が...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
地デジでテレビ大阪@神戸
-
京都でTV大阪
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
フジテレビを観るには
おすすめ情報