
お1人で経営している会社があります。
こちらは、自宅で仕事をしているため事務所兼ご自宅となっています。
この会社と取引をおこなったんですが、予定日を過ぎても入金がなかったため、アポなしでしたが集金に伺いました。
その際、ご本人は不在でしたが、ご家族の方が支払をしてくださり無事に集金できました。
※ご家族の方は、その会社の社員ではない
※事情を説明したらご家族の方から支払う旨を言われ払っていただいた
ですが、その後苦情の連絡がきました。内容は以下の通りです。
①自宅に勝手に来て家族の時間を中断させた。
②最初に、電話かメールをするのが手順だ。
家族にあてて謝罪文を郵送するように。
自宅とは別に事務所を構えている会社の場合、未払金をアポなしで集金にうかがったりしています。今回もその感覚で行ってしまったのですが、自宅だったため、また家族に払わせたためこのような事態になっています。
この行為は違法にあたるのでしょうか?
謝罪文を郵送しなければいけないのでしょうか?
私的なことですが、謝罪文送らなければいけない場合、個人では送れないため、上司に報告して会社名義で作成しなければならない状況で非常に戸惑っています。
私の甘い考えが引き起こした問題ですが、この行為は悪いことなのでしょうか?正直疑問もあります。
どっちにしろ、上司への方向と先方への連絡は必須なんですが・・・
へたくそな文章で長くなってしまいましたが、アドバイスをよろしくおねがいします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オジさんです
うーーん その取引先と二度と取引しないつもりならNO1の文章でもよいけど 少し自分本位の文章のような気がするぜ。
今まで 同様なケースで どういう対応してたか知らんが 普通は入金遅れに対しては ただちに電話連絡して催促し それでも入金がない場合に 予告しての訪問集金だろう。
やっぱり ちょっと遅れたからと言って すぐに訪問し 家族から取り立てて こちらの言い分ばかり書くのはなあ もう少し 口先だけでもいいから 謝りの言葉を増やそう
まあ、今後は取引しないつもりなら どうでもいいけど・・・。
なるほどです。すごく身に染みるご回答ありがとうございます。今までは、事務所兼ご自宅でも家族経営だったりしたので、同じように対応していました。
今回のように事務所兼ご自宅でも、実質お1人でお仕事していて家族は無関係というのは初めてだったので、このようにお怒りの連絡がきたことに驚き、自分の甘さを今更ながら悔いております。
ただ、「guozing」様のおっしゃる通り今後も取引がないとは言い切れませんので、いきなり家にいった件の謝罪と、今後は電話とメールを先に行う旨も記載して連絡しました。
まだ、先方から連絡がきていないのでわかりませんが、先方のご家族に謝罪文を郵送というのは、やはり先方が依頼してきた場合は応じなければいけないのでしょうか?
穏便に済ませたいと思っておりますが。。。
No.1
- 回答日時:
『・・・このたびは代金お支払いの件で手違いがあり、○○様のご家族にお手数をおかけしたことをお詫びいたします。
しかしながら弊社といたしましては、当初の支払い期日である○日を過ぎても○○様からお支払いがなく、また何も連絡をいただけなかったためやむなく御社にお伺いしたところ、ご家族の方よりお支払いのお申し出があり受領したものです。
決して弊社からご家族の方にお支払いをお願いした訳ではないことをご理解賜りたいと思います。このあたりの経緯については、ご家族の方にお聞きいただければ分かっていただけるものと思います。
なお今後のお取引については、お約束した支払期限までにお支払いいただくようお願い申し上げます。お支払いのご都合が悪い場合は、事前に弊社までご連絡いただきますよう重ねてお願いいたします。
以上、今回の経緯をご報告させていただきました。・・・・・』
さっそくのご返答、完璧な文章ありがとうございました。
こちらを引用させていただき先方に折り返し連絡したいと思います。
ご家族に宛てた謝罪文は送らなくていいですよね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
外部告発または外部通報ついて
-
異動命令
-
土日祝休み
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
納品書のミス
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
何か勉強しようと思うが
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
買い取り店が沢山できています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
steamが定期的にログアウトされ...
-
EVに必要航続距離
-
電線の蜘蛛駆除
-
取引先担当者にお歳暮を贈るの...
-
Googleの自宅を岡山に設定して...
-
グーグルマップで出発地に自宅...
-
集金に関する件
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
犬が死んだら、ドライアイスは...
-
自宅兼事務所の賃貸契約書について
-
自宅の駐車場で食べ物屋やると...
-
賃貸マンションの一室で英会話...
-
ノーツMAILのバックアップであ...
-
業務用ビールサーバーの電気代...
-
ソーメン店が無いのはなぜ?
-
自宅からの地図の描き方
-
病院から自宅まで福祉車両を用...
-
NECの電話の受話器音量(デフォ...
-
町内会のコピー機の選択で困っ...
-
受話器はずれ
おすすめ情報